【急募】47都道府県の「形」のブランドランキング、第3位が決まらないwww

1 : 2025/02/03(月) 12:22:34.301 ID:1SWvYE4V.
1位北海道、2位沖縄は観光ゴリ押しから確定として、3位はどこや

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/02/03(月) 12:22:57.947 ID:1SWvYE4V.
ワイ的は青森か千葉なんやけど
4 : 2025/02/03(月) 12:23:23.949 ID:1SWvYE4V.
形だけなら神奈川もいいけど、全く活かす気ないよな
5 : 2025/02/03(月) 12:23:28.235 ID:EInJOM1iI
鳳凰のかたちの三重県
8 : 2025/02/03(月) 12:23:53.510 ID:tKyt/75bw
そらもう琵琶湖よ
9 : 2025/02/03(月) 12:24:12.095 ID:R12Ce5S/z
静岡か愛知やろ
11 : 2025/02/03(月) 12:24:33.770 ID:R12Ce5S/z
滋賀と鹿児島も強いか
12 : 2025/02/03(月) 12:25:03.334 ID:iETWS0ZNm
石川県は缶切りみたいでええやろ
13 : 2025/02/03(月) 12:25:07.268 ID:1SWvYE4V.
長野もええよな

堂々としててかっこええ

14 : 2025/02/03(月) 12:25:16.773 ID:BpDzHx80i
鶴舞う形の群馬県に決まっとるやろ
15 : 2025/02/03(月) 12:25:19.826 ID:iApigxFNG
形だけなら
青森、愛知
16 : 2025/02/03(月) 12:25:25.461 ID:EInJOM1iI
鶴舞うかたちの群馬県
17 : 2025/02/03(月) 12:25:31.994 ID:jvBUNi11m
沖縄2位ってゲェジ?
19 : 2025/02/03(月) 12:26:00.416 ID:uvPkD4JGU
さすがに千葉か?
23 : 2025/02/03(月) 12:26:51.925 ID:EInJOM1iI
>>19
チーバはカッコ悪い
20 : 2025/02/03(月) 12:26:16.667 ID:6fRFp7eqt
愛知のインベーダー感
21 : 2025/02/03(月) 12:26:18.573 ID:1SWvYE4V.
チーバ君推しはようやってると思うわ
24 : 2025/02/03(月) 12:26:58.023 ID:jvBUNi11m
鹿児島青森が実は特徴あっていい
25 : 2025/02/03(月) 12:27:06.217 ID:3pOUL/CbR
流石に青森やろ
26 : 2025/02/03(月) 12:27:20.840 ID:1SWvYE4V.
兵庫県民って自分の県の形とか全く把握してなさそうだよな
27 : 2025/02/03(月) 12:27:27.925 ID:iGhkQXKId
滋賀やろ
琵琶湖オ●ニーできるし
29 : 2025/02/03(月) 12:27:53.913 ID:iOUO9hZud
新潟は佐渡を含めてかっこいい
30 : 2025/02/03(月) 12:28:08.057 ID:nb2kKAu0t
日本地図パズルやりまくったワイからしたら嵌った時に気持ちいいのは青森愛知長崎鹿児島あたりやな
32 : 2025/02/03(月) 12:28:19.636 ID:PA1LcoxVg
長崎が離島込みなら他の都道府県も離島込みで評価してよ
36 : 2025/02/03(月) 12:29:11.202 ID:1SWvYE4V.
>>32
離島込みでかっこよくなるとこある?
新潟くらいやろ
東京とかダサさ増す
34 : 2025/02/03(月) 12:28:46.463 ID:ZgYuxJ/qX
千葉はチーバくんの登場でなんか自信つけだしたよな
37 : 2025/02/03(月) 12:29:35.582 ID:Mk4pFzkHy
新潟とか兵庫がいいと思う
39 : 2025/02/03(月) 12:29:48.812 ID:DKh9Y0ewc
形だけでわかる都道府県ランキング
1位北海道
2位青森
では第3位は?
40 : 2025/02/03(月) 12:30:15.980 ID:dP6vHIQtW
千葉やろなぁ
ブランド化の意味やと
41 : 2025/02/03(月) 12:30:23.415 ID:0ObOgRkKb
千葉ええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました