【急募】貨物列車が廃れた理由知ってるやつ来てくれ

記事サムネイル
1 : 2024/06/23(日) 08:02:54.139 ID:6OKynpxLs
わざわざ大阪→東京にトラック走らせなくても電車に荷物載せたらええやん?
2 : 2024/06/23(日) 08:03:28.228 ID:2H03y5xc4
コンテナは逆に増えとるらしいな
3 : 2024/06/23(日) 08:04:36.109 ID:6OKynpxLs
>>2
コンテナってことは船か?
船は港居るから電車ほど小回り効かないやろ
4 : 2024/06/23(日) 08:06:04.705 ID:T3qWl9JAj
めっちゃ走ってるで
6 : 2024/06/23(日) 08:08:50.176 ID:6OKynpxLs
>>4
大阪民やが見たことないぞ
5 : 2024/06/23(日) 08:07:31.957 ID:nxpYC1pRy
廃れてないどころか増発してるはずや
7 : 2024/06/23(日) 08:10:47.732 ID:RKPHQ49hs
貨物列車って夜中しか走っとらんの?
昼間に見たことないわ
9 : 2024/06/23(日) 08:13:40.352 ID:3rZH8ltAq
>>7
地方やけど真っ昼間からめっちゃ走っとるで
21 : 2024/06/23(日) 08:44:11.169 ID:B3yltRFXQ
>>7
武蔵野線行ってみ?
昼にも走ってるから
8 : 2024/06/23(日) 08:11:29.237 ID:CvKbpIV4N
いま工場内に線路がほぼないんちゃうの
10 : 2024/06/23(日) 08:15:38.187 ID:XL1BOWOf4
電車とか好きだろ?
11 : 2024/06/23(日) 08:17:50.697 ID:1iruAx.s7
桃太郎はよく見るわ
13 : 2024/06/23(日) 08:23:29.016 ID:JqkWg5Yvr
北海道なんかどんどんやればいいぢゃん
27 : 2024/06/23(日) 08:57:44.420 ID:EZ5NJrZ85
>>13
昔は石炭運んでたけど今は主要な貨物がない
29 : 2024/06/23(日) 08:59:01.976 ID:B3yltRFXQ
>>13
千歳線の線路容量が逼迫していて増便できねえ
15 : 2024/06/23(日) 08:25:41.064 ID:loNiPmdpZ
がっちりマンデー!!でやってたけど全然廃れてないぞ
むしろ取扱貨物は増えてるって言ってた
18 : 2024/06/23(日) 08:35:47.187 ID:c/ID6as/7
トラック運転手不足やから鉄道にシフト進んでるけど線路とか貨物駅とかのキャパもそろそろ限界やろ
23 : 2024/06/23(日) 08:45:27.691 ID:B3yltRFXQ
>>18
昔いっぱいあった施設は潰してしまったな
北梅田とか汐留とかズムスタとか
19 : 2024/06/23(日) 08:40:02.848 ID:HK51cYZhq
東京は都内まで乗り入れない定期
20 : 2024/06/23(日) 08:43:43.159 ID:qUCo3B64o
子供の頃は最寄駅も通過してたけど最近は全く見なくなったな
ルートが変わったんか?
24 : 2024/06/23(日) 08:46:02.021 ID:B3yltRFXQ
>>20
東京は武蔵野線できて山手貨物線をあまり通らなくなった
25 : 2024/06/23(日) 08:49:40.825 ID:.4qeS0HO2
積み替えがね…
26 : 2024/06/23(日) 08:55:26.454 ID:c/ID6as/7
佐川とか福通とかは専用列車あるけどヤマト無いな
所詮法人の荷物に比べたら個人向けの荷物なんて少ないんやろ
28 : 2024/06/23(日) 08:58:28.951 ID:EZ5NJrZ85
>>26
物量安定しないからね
30 : 2024/06/23(日) 08:59:25.722 ID:B3yltRFXQ
>>26
新幹線に積む構想はあるみたいだな
31 : 2024/06/23(日) 08:59:41.085 ID:5J1HubKzr
八王子駅ですごくよく見かけるイメージ

コメント

タイトルとURLをコピーしました