【急募】法律詳しいやつ相談したい

1 : 25/03/26(水) 16:24:54 ID:Pwry
昨日友達とパーティー用に部屋貸し出ししてるところから部屋を借りたんやけど、そこでマジでうるさくしてへんのに「うるさかったから弁護士相談費用とか色々諸々含めて10万払え」って連絡が来てん。

利用規約には確かに書いていた(近隣住民から騒音クレームきたら10万って)
でもほんまにそんなにうるさくしてないねん。

2 : 25/03/26(水) 16:25:04 ID:Pwry
そんでもっと怪しいのが
3 : 25/03/26(水) 16:25:11 ID:PAKP
相談は有料です?
4 : 25/03/26(水) 16:25:39 ID:Pwry
迅速かつ誠意ある対応の場合半額弊社負担でいいぞって言われて
5万でいいから今すぐ払えってことらしくて
5 : 25/03/26(水) 16:25:48 ID:Pwry
詐欺っぽいなって
6 : 25/03/26(水) 16:26:04 ID:PAKP
まあガチの話ならそうやろな
7 : 25/03/26(水) 16:26:08 ID:pBpK
弁護士費用の領収書は?
9 : 25/03/26(水) 16:26:17 ID:Pwry
>>7
何一つ証拠は提示されてない
8 : 25/03/26(水) 16:26:10 ID:Pwry
でも自分含めて全員未成年で裁判とか起こされたらやばいからどうしたらいいんやって
14 : 25/03/26(水) 16:27:35 ID:wTAV
>>8
詰んでるな
君らが未成年であると知った上での確信犯やと思うわ

大人の悪意を知る良い勉強になったと思って、金払った上で二度と関わらんことや

17 : 25/03/26(水) 16:27:53 ID:Pwry
>>14
だよな。
10 : 25/03/26(水) 16:26:47 ID:Pwry
法テラスとか消費者センターは明日行くらしいけど…
(自分は代表の契約者じゃない)
11 : 25/03/26(水) 16:26:50 ID:btp7
10万請求のために弁護士雇って裁判なんかしたら赤字やろ
13 : 25/03/26(水) 16:27:29 ID:Pwry
>>11
その費用も自分らが負担かなって思って強気に出れない。詐欺やと思ってるけど万が一が怖い
12 : 25/03/26(水) 16:27:26 ID:jJer
クレーム入れた近所の奴も仲間やぞ
15 : 25/03/26(水) 16:27:38 ID:Pwry
>>12
なんならいない可能性あるよねそんなやつ
24 : 25/03/26(水) 16:29:10 ID:jJer
>>15
いなければ証拠出せんで捏造による詐欺で勝ちや
16 : 25/03/26(水) 16:27:50 ID:syPQ
>>1
うるさくしたかしないかはイッチが決めることやないで
まわりの人間が決めることぞ
20 : 25/03/26(水) 16:28:45 ID:Pwry
>>16
それはそうやけど常識的に考えてないかなって
18 : 25/03/26(水) 16:28:28 ID:Pwry
>>1それはそうやけど常識的に考えてないかなって
19 : 25/03/26(水) 16:28:38 ID:Eitk
ガン無視でいいぞ
訴訟起こされてから考えろ
22 : 25/03/26(水) 16:28:58 ID:Pwry
>>19
リスキーやなぁ…でも払うのはおかしいよな
21 : 25/03/26(水) 16:28:54 ID:kIpZ
しゃあない 5万でワイが相談乗ったるわ
26 : 25/03/26(水) 16:29:15 ID:Pwry
>>21
高すぎやろ
29 : 25/03/26(水) 16:29:28 ID:kIpZ
>>26
ほないくらなら?
23 : 25/03/26(水) 16:29:08 ID:9DPw
詐欺だよ
無視しとけ
28 : 25/03/26(水) 16:29:25 ID:Pwry
>>23
ですかね
25 : 25/03/26(水) 16:29:14 ID:Eitk
そもそも10万円が正当な金額かさえ怪しい
30 : 25/03/26(水) 16:29:37 ID:Pwry
>>25
暴利行為かなって自分も思ってます
27 : 25/03/26(水) 16:29:17 ID:JZDP
5万くれたら10万払ったるよ
32 : 25/03/26(水) 16:30:06 ID:Pwry
>>27
詐欺怖い

コメント

タイトルとURLをコピーしました