
- 1 : 2025/03/02(日) 13:42:19.024 ID:Wh/RI1mfM
- 自分の主張は通しつつ 相手の機嫌を伺いながら交渉する
- 2 : 2025/03/02(日) 13:42:50.172 ID:7aT.Jtiaj
- 初手チンチンピアノでアメ公の心を鷲掴みよ
- 3 : 2025/03/02(日) 13:42:54.186 ID:gNgBnk9vj
- もうトランプぶん殴って華々しく散ろうや
- 21 : 2025/03/02(日) 13:52:28.856 ID:dXF0QKNBj
- >>3
トランプしばいてはしいな - 4 : 2025/03/02(日) 13:43:00.226 ID:hAcBRP6m5
- 最初からトランプ煽ってたしなあ
- 5 : 2025/03/02(日) 13:43:20.107 ID:Ab8.VuJLf
- 鳩山しぐさして領土あげたら?
- 6 : 2025/03/02(日) 13:43:27.662 ID:Vf3Vn7pNX
- レスバ仕掛けない
- 7 : 2025/03/02(日) 13:43:41.311 ID:MQeycA1Jr
- ロシア側の提案をトランプから聞いて
国に帰って調整するとか言うといて支援だけ決めて来れば良かったんちゃうか - 8 : 2025/03/02(日) 13:43:59.849 ID:onQBZbSR4
- 結局外交がクソ下手くそで戦争突入した国やな
- 9 : 2025/03/02(日) 13:44:49.259 ID:Wj6VNjSGr
- 昨日はどっちにしても協定ってやつに署名しなかったのとちがうか
どう振る舞うも何も - 11 : 2025/03/02(日) 13:46:59.927 ID:on5lIE7PI
- ウクライナ語で捲し立てればよかった
英語で話すから相手のペースになる - 17 : 2025/03/02(日) 13:49:31.574 ID:/yJpRlpiC
- >>11
実際トランプ相手には通訳入れたほうがええと思うわ - 12 : 2025/03/02(日) 13:47:02.317 ID:aVzD30IZ8
- トランプバンスめっちゃ強気だけど実際ウクライナがロシアに征服されたら米めっちゃ困るよな
- 13 : 2025/03/02(日) 13:47:14.755 ID:.vZ59kkPA
- 過呼吸になる
- 14 : 2025/03/02(日) 13:48:07.263 ID:hV6yUR74X
- 良くも悪くもの正直すぎる
トランプのメンツを潰さず、ロシアに潰させる形にすればいい
つまりウクライナはおやびん主導での平和を望んでいます
偉大なるアメリカの名の下にロシアウクライナの恒久的平和を望みます
これで鉱山プレゼントしとけばトランプニコニコ
4年は侵攻されない - 15 : 2025/03/02(日) 13:48:28.818 ID:jxmaw6vDH
- 元コメディアンなら笑わせてみせろよ
- 18 : 2025/03/02(日) 13:50:28.046 ID:lQxp5AlbY
- 非公開会談を長くやるべきやった
メンツのことしか考えてないアホ2人に公開で正しいことを話すのは無理や - 19 : 2025/03/02(日) 13:51:49.540 ID:bWubOWXWo
- ロシアは3日で終わるって言ってたけどね(笑)
ってのはどういう意図で言ってたんやろな
全く分からん - 20 : 2025/03/02(日) 13:52:00.084 ID:SNJmpWpbw
- いじめる気満々のいじめっ子からいじめられない方法を考えろ
- 22 : 2025/03/02(日) 13:52:45.795 ID:vLzMX/q3V
- 無理だろ
最初から支援するつもりなんかなかったやんあんなん - 23 : 2025/03/02(日) 13:52:52.126 ID:Zth/bpEbC
- ぶん殴ったらよかった
- 24 : 2025/03/02(日) 13:52:56.185 ID:zyXjH3SfK
- タァンプ暗殺が多分一番早いと思う
- 26 : 2025/03/02(日) 13:53:07.707 ID:Xv2yhjVyh
- スーツくらい着ろや
- 30 : 2025/03/02(日) 13:54:05.852 ID:Vf3Vn7pNX
- >>26
これ - 27 : 2025/03/02(日) 13:53:19.018 ID:pKLoYeDJl
- トランプが座るまで直立不動で待ち
座ったトランプの前に跪き忠誠を近い靴を舐める
ウクライナの資源は全てアメリカ様のものですという書類にサインし
JDの靴も舐める - 28 : 2025/03/02(日) 13:53:39.728 ID:az2eBBIlL
- そらチンチンピアノよ
- 29 : 2025/03/02(日) 13:53:53.269 ID:onQBZbSR4
- エンターテイナーに政治家やらすのやめやう
- 31 : 2025/03/02(日) 13:54:36.092 ID:.vZ59kkPA
- ドナルド君と僕は同じ未来を見ている
- 32 : 2025/03/02(日) 13:54:37.715 ID:pVs9WAjMK
- とりあえずおだてろや
なんであんな常に偉そうで喧嘩腰なんや - 35 : 2025/03/02(日) 13:56:01.774 ID:7aT.Jtiaj
- >>32
そら今までその調子で支援を勝ち取ってきたからな
タァンプには全く通用しなかったけど - 33 : 2025/03/02(日) 13:54:57.148 ID:fzzfMWsI1
- あれで正解まである
中途半端に合意してたらウクライナがロシアになってたよ - 37 : 2025/03/02(日) 13:58:30.978 ID:Wj6VNjSGr
- >>33
ワイはそうだと思うわ
どういう合意内容だったのか分からんけど
おそらく帝国主義丸出しのトランプガザやったんやろ - 34 : 2025/03/02(日) 13:55:20.378 ID:0yu6rYKc4
- 安倍晋三みたいにアメポチするしか方法は無かっただろうね
- 36 : 2025/03/02(日) 13:57:38.658 ID:kQbOS5p5o
- そんなことできたらそもそも戦争なんて起きてねえよ
- 38 : 2025/03/02(日) 13:59:07.956 ID:Wh/RI1mfM
- 自分の主張は通しつつ 相手の機嫌を伺いながら交渉するってわいらでも必要になること多そうなスキルよな
相手に従ってれば相手の機嫌は良くて不利益は得ないけど自分の要望は通せないし協力してくれないってことおおい - 39 : 2025/03/02(日) 13:59:19.726 ID:XvR0KnpEX
- トランプもヴァンスも明らかにレスバ仕掛ける態勢だったよな
公開でゼレンスキーを怒らせるのが目的だったとしか思えない
コメント