【急募】ココリコ、月亭方正、ライセンス「地上波レギュラーガキの使い1本です」←このメンバーでガキの使いを継続させる方法www

記事サムネイル
1 : 2025/03/11(火) 11:44:20.452 ID:6dqk0/5mw
w何?
2 : 2025/03/11(火) 11:45:25.129 ID:9EtICDeYU
頭下げて宮迫でも呼べば良いじゃん
3 : 2025/03/11(火) 11:45:35.421 ID:.vgXnx9lD
マルコポロリとかいくらでもあるやろ
4 : 2025/03/11(火) 11:45:38.429 ID:q6gAFIWbr
田中が頑張る
5 : 2025/03/11(火) 11:46:35.578 ID:y3xal8NBq
ダウンタウンどっちも居なくなるのはキツイよなぁ
どっちか欠けるだけでもその回つまらんくなってたのに
6 : 2025/03/11(火) 11:46:37.691 ID:Op9cMz9Bn
メンバー追加するなら誰や?
7 : 2025/03/11(火) 11:47:49.750 ID:iakKkXwz8
タナカー
スマホなし
全店食べる
図書館
8 : 2025/03/11(火) 11:48:58.701 ID:QmTAv9h8A
田中は色々持ってない
9 : 2025/03/11(火) 11:49:27.000 ID:NJWzWZKrv
今田東野板尾呼べホンコンはいらん
11 : 2025/03/11(火) 11:50:04.236 ID:eVEa3OAjQ
>>9
なお現実に来るのはフジモン岩尾河本庄司
41 : 2025/03/11(火) 12:05:22.137 ID:I6Z8/dDfN
>>11
次長課長河本も休養入ったで
10 : 2025/03/11(火) 11:50:01.000 ID:U52ydjibs
千鳥入れとけばええんちゃう
13 : 2025/03/11(火) 11:51:07.032 ID:0NyNXI/z9
ココリコはあんなにレギュラーあったのに😢
14 : 2025/03/11(火) 11:51:38.421 ID:Op9cMz9Bn
ってか松本復帰のチャンスやん
15 : 2025/03/11(火) 11:51:46.245 ID:zhewws77F
縫製って関西ローカルもないん?
17 : 2025/03/11(火) 11:52:02.291 ID:q.RJqETp7
軌保戻せばええやん
18 : 2025/03/11(火) 11:52:20.945 ID:cj1FF39Lw
ココリコってそんな出てないんやっけ
20 : 2025/03/11(火) 11:52:59.543 ID:mLJO9D2Cx
これガキ使で浜田復帰と同時に松本復帰とかやったら一生フジテレビ観ないわ
21 : 2025/03/11(火) 11:55:59.653 ID:96Xyzz46h
ココリコって今そんなんなんだ
23 : 2025/03/11(火) 11:58:24.941 ID:QMfYhHW5f
ココリコがここまで落ちぶれるとは思わんかった
28 : 2025/03/11(火) 12:00:48.456 ID:.G/NmRl0p
>>23
むしろココリコがゴールデンで番組持ててた時代が異常ちゃうか
42 : 2025/03/11(火) 12:06:08.907 ID:I6Z8/dDfN
>>28
田中は有能だし、レギュラーたくさんあってもおかしくなかったやろ
55 : 2025/03/11(火) 12:10:31.092 ID:.G/NmRl0p
>>42
田中が有能だったらコンビがダメでもザキヤマやロバート秋山みたいに色んな場所に呼ばれてるわ
出始めの頃は何かやれそうな空気は持ってたし経験を積めばそれなりになるかと思われたが
20年経った結果ずっと中途半端なまま
67 : 2025/03/11(火) 12:13:31.243 ID:I6Z8/dDfN
>>55
LIFEとか動物番組とか結構ピンでいろんなところ出てるぞ
シングルファザーやから家庭優先って側面もあるんやろ
83 : 2025/03/11(火) 12:20:43.220 ID:.G/NmRl0p
>>67
田中は嫌いじゃないし貶すつもりもないけど能力的に見て今の数多いる芸人と比べて秀でてる部分があるとは思えん
頭の回転が早いわけでもないのでコメント力も普通やし1人でコントを続けるようなお笑いに命をかけてもない
ガキのレギュラーからトントン拍子で番組を獲得していったが未来への期待抜きにすればココリコや田中個人を使う理由がないまま時が過ぎた
92 : 2025/03/11(火) 12:24:39.148 ID:I6Z8/dDfN
>>83
田中は演技もコントも能力高いぞ
でも、自ら座長となってコント番組立ち上げるほどのやる気はなさそうやな
74 : 2025/03/11(火) 12:15:03.987 ID:JA6DnB8N2
>>55
ダウンタウンの功罪やろ
ダウンタウンのおまけでグワーッと名を上げてもうたから他の番組で使いづらいねん
雨上がりみたいなもんやな
60 : 2025/03/11(火) 12:12:07.493 ID:BeY9E0GEF
>>42
田中てピンでゴールデンの司会とかやっとったよや
24 : 2025/03/11(火) 11:59:01.741 ID:xipniqlnF
TANAKERもダウンタウンがおらんとただの雑魚狩りやしな
25 : 2025/03/11(火) 11:59:40.687 ID:/R4LWsYqv
ガキ使は松本いなくなった時点で終わりや
浜田の有無は面白さ的にはなんの関係もない
27 : 2025/03/11(火) 11:59:58.961 ID:q.RJqETp7
>>25
いた時でももう終わってたぞ
29 : 2025/03/11(火) 12:01:22.577 ID:/R4LWsYqv
>>27
いや終わってなかったぞ
31 : 2025/03/11(火) 12:01:59.523 ID:q.RJqETp7
>>29
タイムスリッパーが奇跡的な面白さだっただけで他終わってたぞ
33 : 2025/03/11(火) 12:02:49.538 ID:/R4LWsYqv
>>31
そうかじゃあ終わってたわ
62 : 2025/03/11(火) 12:12:35.288 ID:BeY9E0GEF
>>29
いや三年に一回くらいしか面白い回ないくらいには終わってたぞ
26 : 2025/03/11(火) 11:59:42.091 ID:9fN8etxZe
どうせ毎週ゲスト呼ぶだけやろ
30 : 2025/03/11(火) 12:01:23.061 ID:pRiTuH.eI
ダウンタウンの後釜はいつもナイナイ座ってたけど流石に無理か
32 : 2025/03/11(火) 12:02:43.219 ID:eVEa3OAjQ
>>30
岡村がカウントダウンで炎に飛び込む年末特番も復活ってことか!?
37 : 2025/03/11(火) 12:04:26.336 ID:.G/NmRl0p
>>32
なおカウントダウンで炎に飛び込まない模様
34 : 2025/03/11(火) 12:02:53.971 ID:D/RL.8doh
黄金伝説のココリコも最後は別に居なくても良いポジションだった
44 : 2025/03/11(火) 12:06:47.913 ID:JA6DnB8N2
>>34
無人島、一万円生活よりもココリコが色々チャレンジしてる時代の方が好きやってんけどな
50 : 2025/03/11(火) 12:08:54.755 ID:eVEa3OAjQ
>>44
昔はシュッとしたイケメンだったのにファミレスのメニュー全部食う企画のせいでどんどん太っていった遠藤
35 : 2025/03/11(火) 12:03:00.115 ID:xipniqlnF
方正の名シーン→無限にある
田中の名シーン→結構ある
遠藤の名シーン→???
36 : 2025/03/11(火) 12:04:14.275 ID:pRiTuH.eI
>>35
だ、ダイナマイト四国
39 : 2025/03/11(火) 12:05:07.929 ID:k8P0CnC4z
>>35
浜田へタメ口
ダイナマイト四国
65 : 2025/03/11(火) 12:13:04.129 ID:BeY9E0GEF
>>39
あと森進一の架空のディナーショー
43 : 2025/03/11(火) 12:06:09.149 ID:ZBnGCfbgs
>>35
六甲山の山々です
45 : 2025/03/11(火) 12:06:59.333 ID:/sLijSpls
>>35
六甲山の山々
46 : 2025/03/11(火) 12:07:03.135 ID:iwd6KoB8z
>>35
意外と変態オ●ニー関連の話しかないよな
54 : 2025/03/11(火) 12:10:11.364 ID:o6wsP4ioI
>>35
尾行でタイヤとプレイしてた時
68 : 2025/03/11(火) 12:13:52.356 ID:kcIM43rPL
>>35
バスジャック閲覧回
90 : 2025/03/11(火) 12:24:26.929 ID:Fyh6XRv6Z
>>35
天海祐希へのホホホイホホホイ
38 : 2025/03/11(火) 12:04:52.945 ID:qXOcqFTqD
千鳥でええやん
40 : 2025/03/11(火) 12:05:17.728 ID:B.1H4mVOw
つかココリコクビでフットボールアワーでよくね?
47 : 2025/03/11(火) 12:08:20.616 ID:rCG3hS9O7
朝遠藤の掘られる!見てたわ
48 : 2025/03/11(火) 12:08:31.029 ID:G/87/8j.E
終わってもいいけど終わりの時くらい松本浜田出して終わってほしい
49 : 2025/03/11(火) 12:08:31.865 ID:QmTAv9h8A
ずっと過去の垂れ流しとけば視聴率持ちそう
森三中がやってきた観たいな
51 : 2025/03/11(火) 12:09:11.215 ID:9VzJ4M856
ライセンス藤原が夫婦でやっているYouTubeでそこそこ成功しているのをこの前エッヂで知ったわ
52 : 2025/03/11(火) 12:09:33.255 ID:eMc.ybf1q
>>51
なんか通販番組もやってたな
56 : 2025/03/11(火) 12:10:35.575 ID:9VzJ4M856
>>52
逆に井本はガキ使以外全く見ないんだよな
ライセンスって劇場立っているんだっけ?
58 : 2025/03/11(火) 12:11:38.624 ID:eMc.ybf1q
>>56
ごぶごぶにもよく出てる
61 : 2025/03/11(火) 12:12:26.734 ID:9VzJ4M856
>>58
それも浜田いなくなったらどうするんだろうな
浜田とのラジオもやし
53 : 2025/03/11(火) 12:09:45.001 ID:q.RJqETp7
糖質制限してる最中の効きシリーズでメロンパンを食った時のリアクションが臭くて良かったで遠藤
57 : 2025/03/11(火) 12:11:18.416 ID:BeY9E0GEF
田中ってLIFEレギュラーちゃうの?
59 : 2025/03/11(火) 12:11:48.326 ID:GYiC/NY7n
方正はマルコポロリなかったっけ?
64 : 2025/03/11(火) 12:13:00.161 ID:9VzJ4M856
>>59
落語基本軸でマルコポロリとか関西の番組で見る
66 : 2025/03/11(火) 12:13:28.028 ID:GYiC/NY7n
>>64
だよな
たぶん仕事は全然安定してるよな
72 : 2025/03/11(火) 12:14:26.222 ID:9VzJ4M856
>>66
田中と方正は何だかんだで仕事安定しているな
遠藤と藤原はYouTubeメインやしよく分からないけど安定しているんかな
井本は謎
63 : 2025/03/11(火) 12:12:52.213 ID:/Ajr/i9vj
昔ココリコミラクルタイプとか見てたがココリコはやろうと思ったらもっとやれるポテンシャルがある
先輩と一緒やと遠慮するんや
69 : 2025/03/11(火) 12:14:07.222 ID:OF74wr28x
マルコポロリ出てるけど別にいなくてもいい
70 : 2025/03/11(火) 12:14:17.007 ID:eAUqVONbH
この流れであえて方正卒業とかいったらむしろ笑えないんだよな
78 : 2025/03/11(火) 12:16:09.857 ID:lfbBWLc.Y
>>70
山ちゃんはガキの使いを辞めへんで、辞めへんで、辞めへんでぇ〜!からの番組自体の終了のお知らせは見たい
71 : 2025/03/11(火) 12:14:18.050 ID:OmmDJV5UQ
千鳥かまいたちとか無理やろ
先輩に気を使うし
73 : 2025/03/11(火) 12:14:48.576 ID:hP/1BfKpr
しかし千鳥が完全に天下取ったな
75 : 2025/03/11(火) 12:15:17.845 ID:4LXTRBnR2
田中ー役者
遠藤ーゴルフ
月亭ー落語
ライセンスー知らん
77 : 2025/03/11(火) 12:15:48.006 ID:.alCMRvEZ
こうしてみるとほんまにクソつまんないやつらやな
ダウンタウンとスタッフに感謝やね
79 : 2025/03/11(火) 12:18:55.771 ID:1RS7F7kJ2
この3人は子供も独り立ち近いしもう稼がかなくても大丈夫やしな
82 : 2025/03/11(火) 12:19:52.794 ID:CY6wQPTK5
もう何年も見てないけどライセンスってレギュラーになったのか
85 : 2025/03/11(火) 12:21:23.405 ID:mJJFCaBqb
山ちゃんは関西で色々出てるで
87 : 2025/03/11(火) 12:22:47.960 ID:rGq.FHzOH
再放送でええわ
勃起王とか見たい
89 : 2025/03/11(火) 12:24:03.266 ID:5OsVuMRj7
七変化は田中のが一番好きだわ
91 : 2025/03/11(火) 12:24:34.055 ID:eGfSQC59t
ライセンスとかいうチャンス貰ってるのにずっと低空飛行の芸人
93 : 2025/03/11(火) 12:26:07.125 ID:TlbbZ6ZCF
遠藤の関東弁キモい
94 : 2025/03/11(火) 12:26:25.063 ID:jNc/GLyR3
ガキの使いor天然素材の選択で人生変わった邦正
96 : 2025/03/11(火) 12:28:52.845 ID:Dz6tmNHRN
上田みたいに千鳥かまいたち2部構成になりそう
97 : 2025/03/11(火) 12:29:14.480 ID:VnPbxE4nO
9月にはアニメ枠に変わってそう冗談抜きで
98 : 2025/03/11(火) 12:30:21.064 ID:POTmaZ6xt
今田東野板尾YOU篠原辺りを呼べんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました