
- 1 : 2025/03/01(土) 07:25:59.334 ID:lr6/W9FB0
- なに?
- 2 : 2025/03/01(土) 07:27:43.921 ID:jm3SzPfm0
- ぶっちゃけノリで
- 3 : 2025/03/01(土) 07:27:58.205 ID:adVF/44h0
- バイデンは上級向け政策ばかりだったから
- 5 : 2025/03/01(土) 07:29:00.361 ID:lr6/W9FB0
- >>3
トランプは弱者にうけのいい政策を言ってるが誰もが不幸になるぞ - 9 : 2025/03/01(土) 07:31:51.034 ID:adVF/44h0
- >>5
弱者にウケが良いこと言ってたトランプ
上級にウケの良いこと言ってたバイデン
アメリカはインフレが酷すぎて生活が苦しかったからトランプが買ったんだよ - 14 : 2025/03/01(土) 07:33:55.822 ID:lr6/W9FB0
- >>9
関税で企業がアメリカに戻って底辺の仕事ができるって謎な理論すぎるだろ - 31 : 2025/03/01(土) 08:49:31.204 ID:HhBugOaO0
- >>5
貧困層の不満のはけ口としては優秀だったんだろう
ウクライナ助ける前に助けられるべき(と、本人たちは考えている)貧困層が増えすぎたのが現在のアメリカなんじゃないか - 26 : 2025/03/01(土) 08:22:23.046 ID:pFy/XMyVa
- >>3
富裕層課税とか大ウソだったしな
ポリコレみたいな懐の痛まないことだけ熱心だった
アジア人殺しまくるし、地獄に落ちろと思うわ - 4 : 2025/03/01(土) 07:28:37.567 ID:RJjE/eqI0
- バカだからだろマジで
- 6 : 2025/03/01(土) 07:30:11.138 ID:51fq80gh0
- エンターテイナーだから
- 7 : 2025/03/01(土) 07:30:19.980 ID:O2C/9gy10
- 何がどう不幸になるの?
- 12 : 2025/03/01(土) 07:33:31.760 ID:v6Tvnrlb0
- >>7
トランプが利下げや減税をするのでえげつないインフレになる
あとロシアに塩を送りまくってる所 - 8 : 2025/03/01(土) 07:31:36.983 ID:v6Tvnrlb0
- EUと日本は全力でトランプ政権のケツ拭いてやらないとな
- 10 : 2025/03/01(土) 07:32:40.466 ID:CioV28VU0
- 株価と仮想通貨を破壊したから金のない貧乏人は喜んでるんじゃないか
- 11 : 2025/03/01(土) 07:32:50.322 ID:pdHeEe2C0
- 日本のSNS民と一緒
- 13 : 2025/03/01(土) 07:33:36.161 ID:O2C/9gy10
- お前らの政治家批判って本当ふわっふわしてるよな
何一つ具体的な意見言えてない
みんなが叩いてるから叩くを政治でもやってる感じがマジで気持ち悪いわ
てめーらに参政権いらねえだろ - 15 : 2025/03/01(土) 07:34:25.435 ID:v6Tvnrlb0
- 下手したらアメリカでリーマンショック的な経済崩壊起きるしそれはアメリカの強者弱者どころか日本にも波及する
- 17 : 2025/03/01(土) 07:35:13.604 ID:O2C/9gy10
- >>15
それトランプ関係ないだろ???じゃあ他の誰なら経済崩壊しねーんだよ - 22 : 2025/03/01(土) 07:41:32.358 ID:v6Tvnrlb0
- >>17
関係あるぞ
トランプの外交政策なんかのせいでドルの基軸通貨としての立場が失われるリスクがあるし、そうなればドルの強さに裏打ちされたアメリカ経済も当然大ダメージを受けるとりあえず、バイデンがもう1度当選してたらそういうのは起こるリスクはかなり減ってただろうな
とはいえあんなに歳いってる人にアメリカ大統領になってほしくないけど… - 16 : 2025/03/01(土) 07:34:55.524 ID:lr6/W9FB0
- 仮にアメリカに多少仕事が戻ったとして値上がりで実質的に収入の減る分が上回る
- 18 : 2025/03/01(土) 07:39:13.102 ID:sNqF9ALp0
- 蓮舫か竹中平蔵だったらお前らでも鼻をつまんで竹中に入れるだろ
- 19 : 2025/03/01(土) 07:39:59.322 ID:12tt75WXM
- いろいろ理由はあるけど多分今回1番デカかったのは敵失というか民主の自滅
- 20 : 2025/03/01(土) 07:40:26.337 ID:CioV28VU0
- 世界恐慌くるね
時代は繰り返す - 21 : 2025/03/01(土) 07:41:14.673 ID:nDjc/XLwH
- 地獄の民主党で生活苦になったから
- 23 : 2025/03/01(土) 07:44:01.989 ID:4RgQA2xN0
- 共和も民主も底辺を救わないけど少なくともトランプは底辺を“気に掛ける”
だから底辺はトランプの岩盤支持層になったまぁ今回トランプが当選したのは中間層もトランプについたからだけどな
- 25 : 2025/03/01(土) 08:09:45.078 ID:12tt75WXM
- >>23
レッドネックとかの心理はちゃんと理解しててちゃんと対策は打ってるって感じはするよな - 27 : 2025/03/01(土) 08:38:02.484 ID:DPqh4B6fM
- トランプも今のところやってる事としては弱者に厳しいな
- 28 : 2025/03/01(土) 08:44:01.336 ID:WQOjSf8BM
- オバマケアも縮小廃止の方向だったっけ?
- 29 : 2025/03/01(土) 08:46:07.308 ID:HhBugOaO0
- 移民政策だの弱者を助けようとか言ってられない貧困層が増えすぎた
弱者助ける前にアメリカ国民で白人の俺を助けろと - 30 : 2025/03/01(土) 08:46:39.559 ID:8sw8hOvSd
- LGBTやらBLMに嫌気がさしたんだろう
- 32 : 2025/03/01(土) 08:51:01.729 ID:lsrr8uBR0
- ボンボンで昔テレビスターだった実業家のつもりのおじいちゃんがどうやったって貧乏人の味方なはずないのに
- 33 : 2025/03/01(土) 08:52:23.059 ID:E3eN3esq0
- 今現在不幸なら良くも悪くも状況を変えてくれそうな人に期待したい気持ちはわかる
コメント