【徹底討論】遊戯王はどこで間違えたのか

記事サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 17:13:00.480 ID:Rz.72r.cG
あんなに流行ってたのに
5 : 2025/04/04(金) 17:14:34.083 ID:S.9isIQIG
ペンデュラムやけど売上は確実にリンク
6 : 2025/04/04(金) 17:14:36.432 ID:wnW7PZX45
リンクショックで離れなかった層はもう二度と離れないだろうけど、逆にそこで離れた奴らは帰ってきたのかな
12 : 2025/04/04(金) 17:15:48.774 ID:oQ3BDAckd
>>6
MDで紙やる復帰勢も増えたような気がするけどたぶんそんなやつも今はやめてる
24 : 2025/04/04(金) 17:19:24.353 ID:wnW7PZX45
>>12
まさにワイがMDでちょっと戻ったけどソシャゲに飽きて全く触ってないわ
7 : 2025/04/04(金) 17:15:08.944 ID:wB//UDMgM
リンクほんまいらんかったよなあれ
8 : 2025/04/04(金) 17:15:16.672 ID:kiPVmTKHZ
シンクロから飛躍的にインフレしたよ
9 : 2025/04/04(金) 17:15:27.317 ID:hKc062jYD
汎用ランク4だろどう考えても
10 : 2025/04/04(金) 17:15:30.697 ID:BVjQ2ydmi
リンクはなぜトークンありにしたんだい?
11 : 2025/04/04(金) 17:15:32.945 ID:z.WV57xVf
シンクロだろ
13 : 2025/04/04(金) 17:16:06.087 ID:qCED5HHEE
気軽に新ルール作りすぎや
14 : 2025/04/04(金) 17:16:34.847 ID:ouSUDtsWs
シンクロだよどう考えても
シンクロとか言う激重モンスターを出させるために素材の効果モンスターがどんどんインフレしてってソリティアゲーになった
15 : 2025/04/04(金) 17:16:49.393 ID:7MhqDcvU7
MDでまーたアホみたいなテーマ来てるってなる作品
16 : 2025/04/04(金) 17:16:54.153 ID:vXA.JQVEj
リンクショックでデノミに失敗して結局元に戻したのが最悪の選択やろ
18 : 2025/04/04(金) 17:17:26.697 ID:7.O.mkQt5
リンクまわりは最初から今のルールやったらまだ違ってたやろ
あとペンデュラムも過剰に弱体化されすぎ
19 : 2025/04/04(金) 17:17:37.150 ID:F9jvnYQZd
インフレ云々は9期からやけど売上で言えば確実にリンクショック
あれで潰れたショップもあるし遊戯王の取り扱いの仕方改めたショップもあってその隙をデュエマやポケカに突かれてしまったわけやし
20 : 2025/04/04(金) 17:17:52.868 ID:tG9Datk6e
アニメやれないカードゲームにしたのはマジでダメだと思う
21 : 2025/04/04(金) 17:18:18.250 ID:Vs4QRzasd
ワイの実体験やと5期のファンユベの頃に大分ゲーム性が転換したなと感じたな
その前が世紀末じゃなかったは大嘘だけど
23 : 2025/04/04(金) 17:19:23.831 ID:j53iPDwkS
リンクが1番ゴミ
条件緩くして効果強くするの意味わからんだろ
25 : 2025/04/04(金) 17:19:27.986 ID:7MhqDcvU7
ラッシュは大丈夫なんか?
31 : 2025/04/04(金) 17:23:19.168 ID:Vs4QRzasd
>>25
前作が難しくなりすぎてたから子供向けの舵切りのタイミングとしては間違いなかったんやけど初期環境が停滞してたのが痛かったわな
コロナもあるけど初動でカードゲーマーが乗り気にならんくて大会盛り上がらんかったのが失敗やったな
46 : 2025/04/04(金) 17:29:15.329 ID:7MhqDcvU7
>>31
まぁ子供向けってイメージあるしな流行らすのは難しいか
26 : 2025/04/04(金) 17:20:57.463 ID:k2RYr2QTv
絶対シンクロ
27 : 2025/04/04(金) 17:22:21.432 ID:Jl2reL1Zs
リンクでデフレさせたろ→インフレが加速しました
29 : 2025/04/04(金) 17:23:08.501 ID:P8Law76h2
もう一生新作OCGアニメ無しで過去の遺産擦り続けるみたいなの悲しい
34 : 2025/04/04(金) 17:24:14.009 ID:UHLIexY9E
>>29
Vジャンのストーリーズみたいなやつで行くしかないな
30 : 2025/04/04(金) 17:23:15.600 ID:exSCyCFbK
カードゲーム売上世界一って遊戯王?ポケモン?
35 : 2025/04/04(金) 17:24:26.993 ID:P8Law76h2
>>30
ポケモン。2位の遊戯王にトリプルスコア付けてる
33 : 2025/04/04(金) 17:23:40.609 ID:PI2tPamqz
DSゲーム民やったけど確実にシンクロで一線超えてしまっていた
36 : 2025/04/04(金) 17:25:51.703 ID:fmYe7qOsP
ゼンマイインゼク聖刻辺り
37 : 2025/04/04(金) 17:26:22.118 ID:iugfCmf4g
シンクロ、9期、リンク
38 : 2025/04/04(金) 17:26:30.571 ID:te2X75WAk
リンクモンスターは本当に手軽に変換することができるのが1番あかん
レベルを持たないエクシーズまで素材にできるし今からでもリンクモンスター自体を無かったことにするべき(エクストラモンスターゾーンも)
39 : 2025/04/04(金) 17:26:43.340 ID:haL0Iu2gD
かいりきリザードンほしいです
40 : 2025/04/04(金) 17:26:49.569 ID:QthwClILD
ラッシュコケるたの地味に痛いよな
これもあってかコナミももう完全に既プレイ層に向けての閉じコンに舵を切った感ある
41 : 2025/04/04(金) 17:27:26.612 ID:W1bdhKiIE
今って2.3ターンで終わるんやろ?
そらアニメやれんわな
42 : 2025/04/04(金) 17:27:29.303 ID:P8Law76h2
最近はもうテーマ内で相手ターンに手札から動ける奴らも出てきたしどんどん先鋭化してる
43 : 2025/04/04(金) 17:27:30.737 ID:Vs4QRzasd
カードテキスト的にはアークの後期がやりすぎやなという感があるな
あの頃に1枚のカードに効果3つがデフォになったやんなとは思う
44 : 2025/04/04(金) 17:28:36.909 ID:m1i6pAvAr
真六武やろ
あれ以降ずっと先行で展開して制圧するゲームやん
45 : 2025/04/04(金) 17:28:52.559 ID:9cqVoSqn/
サメに食われてからやろな
47 : 2025/04/04(金) 17:30:06.759 ID:d3j6S7Nt6
もう二度と禁止から戻ってこないやろなって言われてた奴らがエラッタ無しで戻ってきている恐怖

コメント

タイトルとURLをコピーしました