- 1 : 25/02/09(日) 21:17:36 ID:iMrV
- なんや?
- 2 : 25/02/09(日) 21:17:50 ID:QXiT
- 走れメロスやろ
- 10 : 25/02/09(日) 21:19:55 ID:9GEF
- >>2
面白くは無いな - 3 : 25/02/09(日) 21:18:01 ID:LuFg
- 泣いた赤鬼好き
- 4 : 25/02/09(日) 21:18:16 ID:8GSA
- 凧になったおかあさん
- 5 : 25/02/09(日) 21:18:29 ID:iMrV
- >>4
すま●これわからん
昭和世代か? - 22 : 25/02/09(日) 21:24:32 ID:IV8Y
- >>5
空襲時に我が子守るために身体の水分全部使って干からびて飛んでいったマッマの話や - 25 : 25/02/09(日) 21:24:50 ID:iMrV
- >>22
んな馬鹿みたいな小説あるか - 24 : 25/02/09(日) 21:24:38 ID:8GSA
- >>5
知らないならググってみよう - 6 : 25/02/09(日) 21:19:00 ID:iMrV
- ちなワイはえんびふらい
- 9 : 25/02/09(日) 21:19:26 ID:bKPR
- ちーちゃんの影送り
- 12 : 25/02/09(日) 21:20:00 ID:BfoW
- チー牛が自分に似た動物が活躍するの見て自信つけるやつのタイトルなんだっけ
- 13 : 25/02/09(日) 21:20:07 ID:H0FK
- チックとタックやろ
- 14 : 25/02/09(日) 21:20:32 ID:Ux9c
- 国語の教科書と道徳の教科書が混濁
- 16 : 25/02/09(日) 21:20:58 ID:iMrV
- >>14
それはない - 18 : 25/02/09(日) 21:21:36 ID:Kd74
- >>16
どっちも物語読む授業なんだから有り得るだろ
あんまり雑に他人否定するなよ - 21 : 25/02/09(日) 21:23:09 ID:yfZi
- >>18
道徳とか「バスの順番待ち考えろやバカ娘」って話しか覚えてない - 17 : 25/02/09(日) 21:21:22 ID:GZhH
- なんか忘れたけどブチギレ神父さん出てくるやつ
- 23 : 25/02/09(日) 21:24:35 ID:GZhH
- >>17
ルロイ修道士や! - 19 : 25/02/09(日) 21:22:19 ID:yfZi
- アパルトマンの話
- 20 : 25/02/09(日) 21:22:33 ID:wrXk
- クマのお父さんがエイっ!てしたら信号変わるヤツ
- 27 : 25/02/09(日) 21:25:02 ID:osEo
- 今思い返すと、いちご同盟の「相撲とろうぜ!」っておかしいよな
- 28 : 25/02/09(日) 21:25:23 ID:iMrV
- なろう系でもそんなふざけた設定ないやろ
なんやねん干からびて凧になるって - 29 : 25/02/09(日) 21:26:07 ID:H0FK
- >>28
気になってしょうがなくて草 - 33 : 25/02/09(日) 21:27:11 ID:8GSA
- >>28
理系か? - 30 : 25/02/09(日) 21:26:20 ID:Ki9Z
- お父さんがくっそ不味いカレー作る話
- 32 : 25/02/09(日) 21:26:51 ID:iMrV
- >>30
それ国語じゃなくて脇屋シェフやろ - 31 : 25/02/09(日) 21:26:36 ID:yfZi
- モアイの説明文もおもろかったな
- 34 : 25/02/09(日) 21:27:24 ID:H0FK
- てかググったら野坂の小説なんやな
水分与えるのもホンマらしい - 35 : 25/02/09(日) 21:28:12 ID:iMrV
- 水分与えるってなんやねん
霧吹きかければ蘇生するんか? - 36 : 25/02/09(日) 21:28:43 ID:H0FK
- ここまでスイミーなし
- 37 : 25/02/09(日) 21:30:35 ID:4715
- トラになる
↑いやそうはならんやろ
【徹底討論】国語の教科書で一番面白かった話

コメント