【大阪エヂ民集合】春から大阪転勤なんやが住むのにいい場所教えてクレメンス

1 : 2025/02/19(水) 07:51:47.369 ID:iwWNF6bNc
通勤は谷町四丁目や
せっかく東京脱出できるからなるべく混雑せんところ使ってサクッと通勤したい
2 : 2025/02/19(水) 07:52:03.322 ID:iwWNF6bNc
一人暮らしで大阪住むの初めてや
3 : 2025/02/19(水) 07:52:44.756 ID:FX1pOgWxI
阿波座

中央線一本や

4 : 2025/02/19(水) 07:53:04.704 ID:m93W5o1K.
ひとり暮らし以外では大阪住んだことあるんか
5 : 2025/02/19(水) 07:53:54.846 ID:iwWNF6bNc
>>4
いやそういうことやない
完全に東日本しか住んだこと無い
6 : 2025/02/19(水) 07:54:13.391 ID:iwWNF6bNc
掲示板ではずっと猛虎弁やのにほんまに大阪住むってなるとなんか不思議な気分や
7 : 2025/02/19(水) 07:55:22.241 ID:PF0FTvjRs
中央線の奈良の方でいい
11 : 2025/02/19(水) 07:56:17.000 ID:iwWNF6bNc
>>7
家は安くて広いところ借りれそうやがのぼってくる人たちで通勤混んでへん?
東京でいう千葉から通勤してくる地獄の電車を想像してしまう
15 : 2025/02/19(水) 07:58:07.367 ID:PF0FTvjRs
>>11
言うほど混んでない
座れるほどではないけど
8 : 2025/02/19(水) 07:55:47.372 ID:Tjz8fXj8l
大阪で標準語喋ったらしばかれるで
12 : 2025/02/19(水) 07:56:25.497 ID:iwWNF6bNc
>>8
ヒエッ
21 : 2025/02/19(水) 07:59:11.992 ID:lBYbnntJW
>>12
江坂なら大丈夫や
9 : 2025/02/19(水) 07:55:51.854 ID:PADhZEIao
大日や
電車も始発駅やし座れる
帰りはしらん
13 : 2025/02/19(水) 07:57:15.576 ID:iwWNF6bNc
>>9
ほんまや周りにでかそうなイオンもドンキもあるやんけ
24 : 2025/02/19(水) 08:00:50.361 ID:PADhZEIao
>>13
治安も悪くなくて人気やった気がするから高いかも
98 : 2025/02/19(水) 08:27:04.820 ID:ouFt2FSCM
>>13
モノレールもあるので伊丹空港も直結
14 : 2025/02/19(水) 07:57:31.960 ID:nBwVehUfr
あの辺はザ・ビジネス街で何も無かった記憶しかない
もうちょい繁華街に近い駅周辺に住んだ方が楽しそう
19 : 2025/02/19(水) 07:58:57.296 ID:iwWNF6bNc
>>14
せやね
片道30分で通勤できればセーフや
今は1時間半やから🥺
16 : 2025/02/19(水) 07:58:19.053 ID:eE151RzTS
長田でええやろ
17 : 2025/02/19(水) 07:58:27.924 ID:iwWNF6bNc
海の方(朝潮橋、弁天町とか)も結構ええ物件出てくるんやけどこれってちょっと災害リスク怖いとこだよね?
20 : 2025/02/19(水) 07:59:11.562 ID:FX1pOgWxI
>>17
木津川越えなければ平気や

ほんま阿波座おすすめや

18 : 2025/02/19(水) 07:58:39.772 ID:FUH9RcHy4
谷町線で行くなら大日周辺一択やろ
梅田まで乗り換えなしやしクソ便利や
間違えても京阪はやめとけ
22 : 2025/02/19(水) 08:00:29.105 ID:iwWNF6bNc
>>18
梅田行きやすいのええね
映画いっぱい見に行くから
25 : 2025/02/19(水) 08:00:57.731 ID:FUH9RcHy4
>>22
そもそも大日イオンに映画館あるぞ
30 : 2025/02/19(水) 08:01:32.137 ID:aQMJuLjRV
>>18
すまん阪急ってのも京阪なのか?
23 : 2025/02/19(水) 08:00:34.057 ID:7Mfe/xQFz
大日周辺なら鳥飼ラムートライアルも近いぞ
暴走族とかおるけどな
26 : 2025/02/19(水) 08:01:20.726 ID:0OMTq1syY
梅田あたりの高架下
27 : 2025/02/19(水) 08:01:25.178 ID:xUx5H6bxM
大日イオン←きらい
イオン大日←すき
28 : 2025/02/19(水) 08:01:25.420 ID:3vQ91KH2v
一人暮らしなら市内にしろ
29 : 2025/02/19(水) 08:01:26.612 ID:kWKG6DT0Q
家賃はどれくらいまでや

8万いけるなら谷四も住めるで

34 : 2025/02/19(水) 08:03:31.774 ID:iwWNF6bNc
>>29
5.5万や 高くても6万
66 : 2025/02/19(水) 08:14:51.415 ID:eJ/C/nz3C
>>34
その家賃なら環境いい場所はワンルームしか無理やぞ
またもや広さのとこに住みたいなら共益費込みで8万は出さんと
70 : 2025/02/19(水) 08:16:00.984 ID:iwWNF6bNc
>>66
ファミリーやないから多少臭くて汚いところも大丈夫やで
通勤苦痛やなくてスーパー2軒くらいあれば
87 : 2025/02/19(水) 08:22:13.450 ID:eJ/C/nz3C
>>70
上でも出てるけど阿波座はおすすめ
穴場やから最近は不動産価格上がってるらしいけどな
31 : 2025/02/19(水) 08:01:45.719 ID:ZLw/nlzzb
会社で用意してくれへんのか?
37 : 2025/02/19(水) 08:03:45.286 ID:iwWNF6bNc
>>31
そうなんよ
ドケチな会社で
32 : 2025/02/19(水) 08:02:13.119 ID:ETVkV7IhF
上本町
基本ここからでないで優雅に生活できるで
33 : 2025/02/19(水) 08:03:01.510 ID:bqmx.eBUg
男で「○○だよ」「○○だよね」とか言ったらめちゃくちゃ気持ち悪いもの見る目で見られるで
39 : 2025/02/19(水) 08:04:00.980 ID:iwWNF6bNc
>>33
ヒエッ気をつけるで
42 : 2025/02/19(水) 08:04:46.615 ID:lBYbnntJW
>>33
サンガツ「○○じゃん?」って言うわ
49 : 2025/02/19(水) 08:06:59.040 ID:bqmx.eBUg
>>42
きっしょ
寒気したわ
35 : 2025/02/19(水) 08:03:33.171 ID:7Mfe/xQFz
江坂も浜とか豊津町方面はキチゲェジジイでるで
あと広芝から南金田方面もキチゲェと浮浪者でるで

浮浪者は緑地公園周辺に住み着いてるジジイと吹田駅にもババアがおるな

36 : 2025/02/19(水) 08:03:44.733 ID:lmLAJv3JT
ワイも梅田で働くことになる
地下鉄沿線がいいかな?それか北摂?
63 : 2025/02/19(水) 08:13:38.492 ID:VaFBDStB5
>>36
一人暮らしなら絶対に地下鉄沿線の方がええ
家族暮らしならまあ北摂でええんちゃう
68 : 2025/02/19(水) 08:15:02.096 ID:PADhZEIao
>>36
野田や
101 : 2025/02/19(水) 08:28:34.925 ID:lbTGAFklb
>>68
その伝え方やとJR野田の方に住んじゃうで
38 : 2025/02/19(水) 08:03:52.118 ID:ETVkV7IhF
谷町線で南のほう(平野区など)行くのはおすすめしない
行って文の里まで
40 : 2025/02/19(水) 08:04:15.702 ID:Qd2exNYMP
九条ええで
近くに新地あるからムラムラしたらすぐ駆け込める
44 : 2025/02/19(水) 08:05:33.830 ID:wnJ6571AC
男の一人暮らしなら九条が楽しいと思う
阪神使えば奈良も兵庫も一本で行ける
家賃も阿波座とかよりも安いはずや
46 : 2025/02/19(水) 08:06:04.547 ID:FkMH6YuKV
天八がええと思うで
家賃やすいしいろいろ便利
47 : 2025/02/19(水) 08:06:10.666 ID:Nahai73yj
ワイが同じ状況なら谷九に住んで飲み屋でワンチャン嬢と仲良くなれるのに賭けるわ
48 : 2025/02/19(水) 08:06:23.623 ID:iwWNF6bNc
すまんホモやから風俗は行かんのや
50 : 2025/02/19(水) 08:07:12.472 ID:Nahai73yj
>>48
梅田の堂山にアクセスええところにしたら?
谷四も東梅田から谷町線で一本やし
51 : 2025/02/19(水) 08:07:13.099 ID:DjNRAVy8V
上町断層ハザードマップは見とけ
52 : 2025/02/19(水) 08:07:31.774 ID:a3LY4RH3r
阿波座ってどうなん?
転勤先から徒歩圏内でいけるんやが…
54 : 2025/02/19(水) 08:08:14.641 ID:Nahai73yj
>>52
取り立てて何も言う事がない
何もないけど普通にいい街
53 : 2025/02/19(水) 08:07:47.733 ID:DmzUXvQ0z
谷町線なら都島とか
55 : 2025/02/19(水) 08:09:08.243 ID:VaFBDStB5
谷四に住めばよくね?
住むのに不便しないやろあそこ
61 : 2025/02/19(水) 08:13:07.121 ID:ETVkV7IhF
>>55
そう思う
関東から来て家賃気にしないなら市内で一番総合点高いまである
地盤もいいし
56 : 2025/02/19(水) 08:09:41.574 ID:QwsbCCeXE
尼崎でええんちゃうかい
57 : 2025/02/19(水) 08:09:43.607 ID:.YEef5DUU
混雑が嫌なら京阪と御堂筋と主要駅を削除して通勤しやすい所やね
58 : 2025/02/19(水) 08:10:54.327 ID:QwsbCCeXE
中央線なら高井田中央か長田辺りとかかな
59 : 2025/02/19(水) 08:11:08.289 ID:U8Gfd/4ac
南海線がどの方向に行ってもいわゆる大阪の怖い部分やからその路線はやめとけ
60 : 2025/02/19(水) 08:12:37.424 ID:J.ewSt6Vn
どれぐらい住むんや
しばらくずっとか数年でどっか行くかでまた変わるやろ
64 : 2025/02/19(水) 08:13:52.368 ID:iwWNF6bNc
>>60
数年やね
62 : 2025/02/19(水) 08:13:13.400 ID:fszMPmk89
その辺やったら上本町とかちゃうか
家賃は高そうやが
65 : 2025/02/19(水) 08:14:25.183 ID:2R9YsI7ju
syamuさんリスペクトで貝塚でええやろ(適当)
67 : 2025/02/19(水) 08:15:01.432 ID:gpD2yg9v3
一人暮らしなら会社に近いワンルームでええやろ別に
69 : 2025/02/19(水) 08:15:45.304 ID:N8i5aJfr0
ワイ東淀川区民なんやけどお前らの評価ハドウナン
71 : 2025/02/19(水) 08:16:10.910 ID:TIpRTKFsx
千林でええやん
72 : 2025/02/19(水) 08:16:23.834 ID:eJ/C/nz3C
谷四は住むにはいい場所やけど家賃が高い
あと職場に近すぎるところに住むと病みやすいからやめとけ
74 : 2025/02/19(水) 08:16:55.525 ID:Aj4fDmjqb
十三に来なよ
77 : 2025/02/19(水) 08:18:10.054 ID:iwWNF6bNc
>>74
そこやばいって前エッヂで見た😡
76 : 2025/02/19(水) 08:17:53.980 ID:/PXyFOtj4
西宮北口が攻守最強やね
78 : 2025/02/19(水) 08:18:17.612 ID:Nahai73yj
絶対地下鉄乗り換え無しのところに住めよ
それ以外の意見は無視しろエアプや
80 : 2025/02/19(水) 08:18:50.011 ID:iwWNF6bNc
>>78
やっぱ乗り換えしないほうがええか
84 : 2025/02/19(水) 08:21:12.075 ID:Nahai73yj
>>80
その方が良いぞ地下鉄の人混みとか毎日のストレスや
幸い谷四なら市内屈指のアクセスやから選り取り見取りなんやから絶対に乗り換え無しの駅を選べ
86 : 2025/02/19(水) 08:21:52.700 ID:iwWNF6bNc
>>84
サンガツ
現在進行系で毎日ストレス被ってるとこやからそうするわ
79 : 2025/02/19(水) 08:18:30.534 ID:EJP03c4Of
ワイも枚方ってとこに通勤する予定なんだが家賃安めのエリア教えてほしい
81 : 2025/02/19(水) 08:19:20.760 ID:Nahai73yj
>>79
安さ重視なら交野線沿線
82 : 2025/02/19(水) 08:19:49.667 ID:FX1pOgWxI
谷町線なら阿倍野がおすすめや

天王寺まで徒歩圏で便利やし家賃も抑えられる

85 : 2025/02/19(水) 08:21:21.038 ID:sT2b8tmwM
東日本人が大阪に住むならどこらへんがええんや?
江坂とか?
88 : 2025/02/19(水) 08:22:41.637 ID:ETVkV7IhF
まず関東ならどこまでを許容できるのか
綾瀬でもええとかいうならどこでもええやろ
90 : 2025/02/19(水) 08:23:39.050 ID:lmLAJv3JT
おおさか東線とかはどう?新大阪に出られる
91 : 2025/02/19(水) 08:24:57.494 ID:U8Gfd/4ac
御堂筋線が伸びて終点じゃなくなったことで千里中央の価値下がったとかはあるん?
92 : 2025/02/19(水) 08:25:12.033 ID:FlhzC96tZ
東京もんってバレたらリンチされるから気をつけろよ
93 : 2025/02/19(水) 08:25:32.779 ID:wVFzjyHsL
正直電車一本でいける郊外の駅近に住めばええんちゃうかと最近思うんよな
四條畷とか家賃とんでもなく安いし

ワイは中央区に住んでて梅田も難波も即行けるけど冷静になるとオフはゲームしかしてへんから意味ないんちゃうか?
食べるとこはめっちゃ多くてもスーパーは少なくて自炊派のワイにはあってない気がする
オフィス街にあるマンションに高い金払うより乗り換えなしなら郊外でも許容できる気がする

97 : 2025/02/19(水) 08:26:43.595 ID:bqmx.eBUg
>>93
遅延と人身事故にイラつかんならええと思う
96 : 2025/02/19(水) 08:26:42.475 ID:NPHLfiyWV
いや、そのまま谷町4丁目らへんでええやん。九丁目あたりまでいくとカオスやけど一人暮らしならその辺でオケ
99 : 2025/02/19(水) 08:27:18.553 ID:TTxFJP.Zp
玉出とか業スー近くにあるとこ
100 : 2025/02/19(水) 08:28:08.607 ID:TfSUBenHi
天六は梅田からも近いし飯安いし飲み屋多いからおすすめやで
意外と家賃も安いしスパ銭もある
102 : 2025/02/19(水) 08:29:35.454 ID:YvDJmBXiR
京橋のオススメ風俗教えて

コメント

タイトルとURLをコピーしました