
- 1 : 2025/04/03(木) 00:14:58.51 ID:9apwxWPg0
- 2 : 2025/04/03(木) 00:15:19.04 ID:k2tnKwJY0
-
「Firefox 137」正式版リリース、アドレスバーへ大幅な機能追加&タブグループ機能も追加
ウェブブラウザ「Firefox 137」の正式版が公開されました。タブグループ機能が利用可能になったほか、アドレスバーへ多数の機能が追加されています。
- 4 : 2025/04/03(木) 00:16:03.83 ID:1uGy4S4Y0
-
今日日Firefox使ってる連中とか社民党信者くらいだろ
斜に構えて人と違う事言ってるのがかっこいいと思ってる情けない連中 - 7 : 2025/04/03(木) 00:17:13.24 ID:dpyxlj2z0
-
>>4
CHROME系が広告ブロッカーのアドオン禁止したからFIREFOXの時代くるで - 11 : 2025/04/03(木) 00:20:41.56 ID:QgugmTTQ0
-
>>7
これ
火狐の時代なんだわ - 21 : 2025/04/03(木) 00:32:09.22 ID:S6a05RlE0
-
>>4
どれか1つしか使えないみたいに思い込んじゃってる?ブラウザごときに所属意識感じてこのブラウザだけを使い続けるんだーみたいな?
どれ使うにもメリットデメリットがあってだからみんな非Chromiumベースのブラウザも併用してんだよ - 5 : 2025/04/03(木) 00:16:49.45 ID:MbboXzdm0
-
そんなの頑張ってもアドオンがもう必要なの置いてないから終わりよ
- 6 : 2025/04/03(木) 00:16:56.39 ID:nm6QkN0O0
-
モメンはurlの直打ちに拘ってて欲しい
- 13 : 2025/04/03(木) 00:23:02.58 ID:wjS8xsC80
-
>>6
ファイフォクの直打ちは補完が効いて便利だよな
URLどころかタイトルでも出てくるしもうブックマークとか必要ないよ打った方が速い - 29 : 2025/04/03(木) 01:54:49.19 ID:rcl8FrB20
-
>>6
グーグルが表示件数の指定を不可にしたから、num=100を加えたURLにワードぶちこんで検索してるわ - 8 : 2025/04/03(木) 00:17:34.45 ID:hVyTCLba0
-
MISS AV見る時だけ使ってる
- 9 : 2025/04/03(木) 00:19:34.28 ID:l6S6pMSj0
-
Chromeでもイニシャル指定したらいろんな検索使い分けできるじゃない
- 10 : 2025/04/03(木) 00:19:47.18 ID:nm6QkN0O0
-
マニュフェストの件とかあるしfirefoxに切り替えたいんだけど
今はesrにしとけみたいな風潮は無くなった感じ? - 12 : 2025/04/03(木) 00:21:22.41 ID:k7o3V6Te0
-
Chromeは新規タブのショートカットを2列に戻せ
うんこブラウザがよ - 14 : 2025/04/03(木) 00:23:37.48 ID:9LV88Zvs0
-
同じ単語を他の検索エンジンで実行するとかもう個人で実装してるわ
- 15 : 2025/04/03(木) 00:23:45.75 ID:b5pFFEz60
-
検索? もう AI だよ
- 16 : 2025/04/03(木) 00:25:03.73 ID:2RijRNVQ0
-
あれ、こいつ死ななかったっけ
- 17 : 2025/04/03(木) 00:25:50.55 ID:yGug7rEC0
-
20年以上前からある機能なような
- 18 : 2025/04/03(木) 00:27:23.58 ID:KnjB2WDO0
-
いろんなエンジンで検索できるのはアヒルでできるから別にいらんのよ
- 19 : 2025/04/03(木) 00:27:34.82 ID:qaafJ4aQ0
-
TVer使う時はFirefoxのほうが使いやすい
Linuxでも再生出来たり動画だけ別ウインドウになったり - 20 : 2025/04/03(木) 00:29:45.86 ID:KRsipfpj0
-
firefoxアプデ多すぎて地味に苛つく
- 33 : 2025/04/03(木) 02:09:56.07 ID:TNn5uDkZ0
-
>>20
Chromeも普通に多いのを知らんのか - 22 : 2025/04/03(木) 00:35:06.76 ID:glYISmgr0
-
なんかあるときから急にすげえ勢いでバージョン番号インフレし出したよな
- 23 : 2025/04/03(木) 01:12:18.04 ID:3XeLnLrV0
-
検索窓は別がいい
- 24 : 2025/04/03(木) 01:46:29.59 ID:AkSDPRv+0
-
ChromeもEdgeもFirefoxも使い分けてるわ
- 27 : 2025/04/03(木) 01:52:00.76 ID:8FH4sxvR0
-
Linuxならファイフォク一択だろう
- 28 : 2025/04/03(木) 01:54:27.06 ID:clDi+tyC0
-
vivaldiで良いじゃん
- 31 : 2025/04/03(木) 02:07:22.67 ID:04olsfLr0
-
わけわからん
そんなのいいから
つべで動画保存できるようにしてくれよ - 32 : 2025/04/03(木) 02:08:01.65 ID:608dEAJc0
-
広告ブロッカー使えなくなったら移行するわ
- 35 : 2025/04/03(木) 02:21:50.65 ID:KWYf96jV0
-
big browser is watching you ですぞ
コメント