- 1 : 2025/01/23(木) 18:52:52.403 ID:OucaLTMY0
- 何も悪いことしてないのに
- 2 : 2025/01/23(木) 18:53:35.479 ID:FevgslNE0
- パクリじゃん!
- 4 : 2025/01/23(木) 18:54:04.547 ID:ZXd+pHE00
- ほぼ毎日AI絵でシコってる派だけど何故AIイラストが嫌われてるのかわかる
どうしても>>1がわからないというのならお前がアホ過ぎるかしょーもない煽りカス人間かのどちらか - 5 : 2025/01/23(木) 18:55:13.551 ID:ZXd+pHE00
- まあ後者だろう
ただのアホより質が悪いよな - 6 : 2025/01/23(木) 18:55:15.277 ID:kITsbTgdM
- 昔は似てたら野生の公式と持て囃されてたんだがなぁ・・・
- 7 : 2025/01/23(木) 18:56:02.240 ID:KOf4CI8e0
- でもAI生成オンリーでもフォロワー数万人いたりするのチラホラ見かけるな
- 8 : 2025/01/23(木) 18:56:08.025 ID:LB7PeYD9r
- Q、AIイラストを扱ってる人をどう思いますか
良いと思う→2%
良くないと思う→2%
どちらともいえない→8%
知ったことじゃない→88% - 9 : 2025/01/23(木) 18:56:10.446 ID:k4oqzf1G0
- コマンドポチポチスキーさんなんか画像ください
- 10 : 2025/01/23(木) 18:58:23.142 ID:VPabRwyS0
- 金稼ぎの手段がR18しかないからかな
あとエ口売りアコギ、ヤフオクメルカリで大量のクソグッズ販売で検索汚染してるしな - 12 : 2025/01/23(木) 19:01:19.444 ID:ejl3aJGp0
- ユーザーにイキリオタクみたいなゴミが多いからじゃね
- 14 : 2025/01/23(木) 19:07:23.941 ID:/u470XoT0
- 個人的には手とか背景溶けてるの気にしないで作品を表に出すところかな
今どきもう簡単に修正できるのにしないところにこだわりとか作品愛を全く感じなくて萎える
クリエイターの矜持みたいなのが感じられない - 15 : 2025/01/23(木) 19:08:30.214 ID:QkZq3Kuu0
- AI絵ってなんか違うんだよな
可愛い若手女優って頼んだとしても例えば浜辺美波と橋本環奈を混ぜたような顔に仕上がるからな
- 16 : 2025/01/23(木) 19:10:53.768 ID:/KMStNAS0
- せっかく便利な道具使ってるのにゴミを並べて商売しようとするから
- 17 : 2025/01/23(木) 19:14:34.742 ID:mInqe6tQa
- 仕上がりは使い手次第
- 18 : 2025/01/23(木) 19:15:16.795 ID:r6aVMVoS0
- チェーン店より個人店をありがたがるのに似ているような気がしてる
- 19 : 2025/01/23(木) 19:16:48.248 ID:39Hj09RF0
- 個人店から万引きした商品で商売してるんだぞ
- 20 : 2025/01/23(木) 19:19:49.257 ID:67jVz/j+0
- プロンプトエンジニアでしょ?
今最先端やん - 21 : 2025/01/23(木) 19:20:23.042 ID:ZUMgAVLV0
- 全然例えになってないけど丸亀製麺にさぬきうどんを名乗られる不快感に似てる
- 22 : 2025/01/23(木) 19:24:16.298 ID:bIOdVn8oH
- そりゃあおめぇ
感情論だよ
- 23 : 2025/01/23(木) 19:25:44.662 ID:f7ujZtpNd
- 簡単に作られたら悔しいじゃないですか
- 24 : 2025/01/23(木) 19:41:05.164 ID:o8su5Wbt0
- AI絵師の中身が全員才能のないおっさんしかいないから
- 25 : 2025/01/23(木) 19:47:03.591 ID:lZzcie0ka
- VtuberもサムネでAI平気で使うよな
- 26 : 2025/01/23(木) 19:47:10.501 ID:Q1M/MIC20
- AI絵を描いたのはAIであって呪文を考えた人ではないのに、自分で描いたみたいに振る舞うからだと思う
- 30 : 2025/01/23(木) 20:10:23.282 ID:dexyuo0G0
- TwitterのAI絵師はブロックすればいい
Pixivは非表示にできる
電子書籍の検索でAI写真集だのマンガだののゴミが溢れ出てくるのには参った - 32 : 2025/01/23(木) 20:25:11.092 ID:tFvIkyTw0
- AI絵師や画像生成AIを叩いてる奴がいるけど、AIによる固有の問題じゃなくて(日本の)手描き絵師と同人界隈の延長上の問題。
あの界隈は、無法地帯で、明文や法によるガバナンスを軽視してきた。
規制訴えるなら、(日本の)手描き絵師と同人界隈からやれば、画像生成AI使う必要性を無くせて一石二鳥なのに。 - 33 : 2025/01/23(木) 20:30:46.781 ID:9S9P7vF/0
- AI調教師な
「AI絵師」ってなんで叩かれるの?
![](https://yamerugendai.com/wp-content/uploads/2021/04/android-chrome-512x512-1.png)
コメント