「選択的夫婦別姓」を認めないってマジでどんな論理で言ってるの?

1 : 2021/05/02(日) 15:31:34.88 ID:YfEBA9l+0
自民さんはお墓の管理が大変だから別姓はダメって言ってるけど
3 : 2021/05/02(日) 15:32:09.68 ID:HJESr6MHp
>>1
わざわざ認めんでもええやろガ●ジ
4 : 2021/05/02(日) 15:32:25.03 ID:YfEBA9l+0
>>3
ん?ガ●ジ?
5 : 2021/05/02(日) 15:32:51.00 ID:YfEBA9l+0
同姓がいい←うん
他人も同姓じゃなきゃダメ!←?????
6 : 2021/05/02(日) 15:33:21.55 ID:HJESr6MHp
7 : 2021/05/02(日) 15:33:26.43 ID:2jSzMjo8x
こ、戸籍ガー…
9 : 2021/05/02(日) 15:34:06.08 ID:YfEBA9l+0
>>7
マイナンバーあるよね
8 : 2021/05/02(日) 15:33:45.74 ID:IXr1Brh4a
両親の苗字が違うとか子供がかわいそう
子供は残酷だからいじめの標的にされる
12 : 2021/05/02(日) 15:34:38.01 ID:YfEBA9l+0
>>8
10 : 2021/05/02(日) 15:34:33.26 ID:spUGhFn3d
ジャップの労働環境や経済力を悪化させたいから選択制に反対してるわ
11 : 2021/05/02(日) 15:34:37.57 ID:Q1dhqv3MQ
だから子供が混乱してカワウソやん
15 : 2021/05/02(日) 15:34:59.84 ID:YfEBA9l+0
>>11
日本以外は別姓ですが混乱してます?
51 : 2021/05/02(日) 15:40:52.57 ID:Q1dhqv3MQ
>>15
ネアンデル遺伝子を含んでおらん民族は、コロナに強くとも、フリーな風俗センスには適しておらんねん
13 : 2021/05/02(日) 15:34:42.95 ID:wV9mGHHS0
別姓かどうかの自由はあっていいと思うけどな
14 : 2021/05/02(日) 15:34:58.86 ID:H5JRFoZP0
氏名は親から引き継いだり親が名付けたりするのを廃止してほしいわ
成人まではいいやろうけど自分の名前は自分で決められるべき
30 : 2021/05/02(日) 15:38:28.51 ID:Ml5GndrRa
>>14
明治以前は名字(在名)でさえも自分で変更してたからな
伝統とかどうとか言うなら本姓復活させて本姓以外の名前を自由に変更出来るようにするべきや
16 : 2021/05/02(日) 15:35:23.95 ID:bJe85OZca
余計な仕事増やしてやらなきゃいけないこと後回しにする口実作らせたくないから
17 : 2021/05/02(日) 15:35:51.21 ID:H5JRFoZP0
最近の風潮やけど親の思いを子の名前にするなんて押し付け以外の何物でもない
18 : 2021/05/02(日) 15:36:02.79 ID:mfbYDbk6M
君みたいなタイプの人間に成功体験与えたくないんや
19 : 2021/05/02(日) 15:36:07.02 ID:L411+qki0
自分の子供をどっちの姓にするかで揉めるやろ
21 : 2021/05/02(日) 15:36:49.02 ID:5DpUl5Ad0
>>19
そう思う奴は同性にすればええだけやん
22 : 2021/05/02(日) 15:36:59.09 ID:YfEBA9l+0
>>19
そんなんで揉めるやつと結婚するか?
20 : 2021/05/02(日) 15:36:12.44 ID:YfEBA9l+0
べつに伝統だ墓だと言う人は同姓でええんやぞ?
「選択」することを禁止するのはもはや人権無視しとるようなもんや
23 : 2021/05/02(日) 15:37:00.71 ID:H5JRFoZP0
人権というのなら自分で決められるべき、選択的別姓と言ってもどちらかの親から継承するのは変わらんからな
26 : 2021/05/02(日) 15:37:30.57 ID:YfEBA9l+0
>>23
成人したら自分で名前付けてもええかもね
24 : 2021/05/02(日) 15:37:14.35 ID:bVERYW+Vd
ゴミクズネトウヨ
25 : 2021/05/02(日) 15:37:29.83 ID:wV9mGHHS0
初歩的な質問だけど、夫婦が別姓な場合子供の苗字は相談してどちらかの名前をつけるということでおけ?
27 : 2021/05/02(日) 15:38:11.29 ID:MXFAKuHJM
イッチ、スレタイがよくないよ
選択的夫婦別姓は単に制度して変更するだけだから、
今後普通に定着するのは規定路線だよ
28 : 2021/05/02(日) 15:38:22.52 ID:VFsMyI810
アホ「選択制ガー」
31 : 2021/05/02(日) 15:38:30.29 ID:f3qoN3gm0
法整備がめんどい
38 : 2021/05/02(日) 15:39:46.61 ID:YfEBA9l+0
>>31
オリンピックみたいなめんどいことやってる暇に出来るよ?
32 : 2021/05/02(日) 15:38:30.46 ID:B6qjFRSC0
マッマの旧姓の方がカッコいいから選べるならワイは嬉しい
33 : 2021/05/02(日) 15:38:37.46 ID:H5JRFoZP0
名前なんて一郎、二郎、三郎なんてあったようにNumberでいいんだよね
34 : 2021/05/02(日) 15:39:12.45 ID:49B9/TqM0
そんな打算で恋愛結婚してるやつは仮に別姓にしたところで幸せにはなれんやろ
好きな人と同じ姓にしたいって自然に思うもんやで
41 : 2021/05/02(日) 15:40:06.45 ID:YfEBA9l+0
>>34
同姓強制は日本だけね
35 : 2021/05/02(日) 15:39:12.82 ID:mNWcR8k4M
制度を認めるのにあたり発生する諸々の手続きコストに対して
制度を実際に利用して得する奴が極端に少なすぎるせいでコスパ最悪やからやろな
48 : 2021/05/02(日) 15:40:43.71 ID:L411+qki0
>>35
結局同姓にするやつの方が多いし有効活用にされる割合より悪用される割合の方が多いやろな
そんなもんのために税金使って整備するとか無駄でしかない
37 : 2021/05/02(日) 15:39:34.03 ID:y/uk69VC0
いや、仕事で旧姓も使えるようにすれば良くない?
なんでいちいち一つに絞ろうとするの?
52 : 2021/05/02(日) 15:40:57.80 ID:YfEBA9l+0
>>37
なんで同姓にしようとするの?
39 : 2021/05/02(日) 15:39:49.56 ID:MXFAKuHJM
マスコミやメディア使ってオーバーに言ってるだけ
あくまで時代と共に制度が変わりますってだけだよ
40 : 2021/05/02(日) 15:39:51.22 ID:JueoX3J40
選択的夫婦別姓反対派はリベラルが推してるからムカつく以外の理由を持ってない
42 : 2021/05/02(日) 15:40:07.07 ID:HxN5s/XDd
明治に「作った」あっさい伝統(笑)ええやんw
43 : 2021/05/02(日) 15:40:12.67 ID:kkvJHdDq0
いらんから
44 : 2021/05/02(日) 15:40:13.84 ID:J8/Tnq5c0
墓ももういらんけどな🙄
45 : 2021/05/02(日) 15:40:17.85 ID:e8LGkKt3M
どうでもよくね?
このままでええやろ
47 : 2021/05/02(日) 15:40:31.01 ID:ST68zHfKM
名字はともかく名前を変更可能にするのはアホやろ
悪用され放題やんけ
49 : 2021/05/02(日) 15:40:47.90 ID:H5JRFoZP0
管理上の楽さを追求するなら国民一意の番号で良い
50 : 2021/05/02(日) 15:40:49.98 ID:9oH88Pmod
選択肢が増えるだけなんだし別にええと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました