「自作PC」が廃れた本当の理由。ってなに?

サムネイル
1 : 2023/05/24(水) 18:21:33.03 ID:/B+lsmWm0

TSUKUMO、Xeon w9-3495X/NVIDIA RTX 6000 Ada世代を搭載したBTOワークステーション
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1501580.html

2 : 2023/05/24(水) 18:24:02.84 ID:6jvd0y2d0
昔は使ってる人間が悪さをしたから壊れるというのが普通だったのだが、
最近は本当に「何もしてないのに壊れた」という事象をよく見るね
3 : 2023/05/24(水) 18:24:06.57 ID:4fJT+sR50
RyzenのAPUの性能が上がってきてミニPCでいいやと思う様になった
Radeon780MはGTX1650並ってマジなのかね
33 : 2023/05/24(水) 19:30:57.95 ID:hRgCIvyp0
>>3
嘘だからやめとけ
GTX1650レベルになるには順調に行っても2~3年は必要だろう
4 : 2023/05/24(水) 18:24:44.37 ID:Np60ZeF8d
ハイエンドの値段が高すぎ
PCでしかリリースされない大作ゲームが無い
5 : 2023/05/24(水) 18:24:56.55 ID:ZuL2j8n60
winnyが終わったから
6 : 2023/05/24(水) 18:25:35.34 ID:IBTwa3KC0
スマホの高性能化じゃない
7 : 2023/05/24(水) 18:26:47.55 ID:i/nMwEpx0
最先端の高スペックなPCが必要なくなったから
ネットだけならスマホでいいし
14 : 2023/05/24(水) 18:35:29.19 ID:r1nB7fJb0
>>7
ネットとはいえスマホごときでは全然ダメだわ。スマホはあくまで持ち運びして外出先で使う。
最低でも24型ディスプレイでブラウザをいくつも開けたりツイッターのカラムを
並列にしてカテゴリー別に分類して観ることもできねー
8 : 2023/05/24(水) 18:28:27.92 ID:eQ25LyaJ0
終わったのはジャップランドで自作PCじゃない定期
9 : 2023/05/24(水) 18:28:50.08 ID:qCuPzEA10
性能の時代が終わったから
誰でも安価になんとかなるのにやる必要性がない
11 : 2023/05/24(水) 18:32:10.05 ID:mSps/MVI0
昔はゲームやろうとすりゃ自作一択だった
今はBTOやゲーミングノートPCがあって自作しなくてもいい環境がある
12 : 2023/05/24(水) 18:33:54.61 ID:j2tXl73jd
割と寂れていない件について
13 : 2023/05/24(水) 18:34:31.77 ID:CpVeNrRj0
廃れてないぞ
16 : 2023/05/24(水) 18:38:12.43 ID:r1nB7fJb0
やっぱ納得のいくパーツを一つ一つ選べるのがいい。交換したい時に交換できる。
PCケースは余裕で10年以上は使えるし今も使ってる。
19 : 2023/05/24(水) 18:44:15.80 ID:/B+lsmWm0
>>16
とは言ってもグラボ交換はBTOでもいいし、
メモリはそうそう規格変わらないし、変えるとしたらCPUじゃん

でも、CPU取り替えるとなるとマザボごとってなる事が多いから
BTOでも変わらない気がする
最初のカスタマイズだけは自作有利だけど、後からのパーツ交換は別にそうでもない

17 : 2023/05/24(水) 18:41:06.39 ID:nvtMvQHw0
三十超えたら急にゲームしなくなった。格安スマホだけで十分
25 : 2023/05/24(水) 19:24:20.66 ID:4SkbIMvN0
>>17
これよな
steamも積まさる一方
18 : 2023/05/24(水) 18:42:07.88 ID:lq8TLSCq0
ゲーミングレベルの性能求めないんなら中華のミニPCやノートPCで十分になっちまったからな
20 : 2023/05/24(水) 19:08:44.37 ID:WQUkC+Q/0
必要ないものは変えない
必要なものだけ変えるだから
BTOでも変わらないという感覚は理解できない
21 : 2023/05/24(水) 19:17:18.88 ID:dK5zfrXR0
マイニング特需でグラボが枯渇してるのに
それに配慮しない新作ゲーム群。
これによってみんながゲームを卒業した。
22 : 2023/05/24(水) 19:18:31.15 ID:Ix8dVXuK0
円安しかない
23 : 2023/05/24(水) 19:21:01.04 ID:eHFjOYRG0
ゲーム以外で高性能を求める必要がなくなった
24 : 2023/05/24(水) 19:21:50.70 ID:6FPctG2Lr
自作ってすでにもってる部品を使い回しが出来るところはいいけど、規格変わるとマザボが同時交換になっちまうので
出費がそんな抑えられるかっつうとそうでもないのがネック
29 : 2023/05/24(水) 19:29:03.08 ID:r1nB7fJb0
>>24
いやそれでもストレージと電源とPCケースがそのまま流用できるのは有難い
26 : 2023/05/24(水) 19:24:29.50 ID:z141DbHX0
マザボ交換とかゴミインテルだけやん
27 : 2023/05/24(水) 19:26:59.21 ID:UV9vmfQL0
BTOが昔と比べたら格段に良くなったからな
目隠しパーツもそこまで変なの使うことなくなったし
30 : 2023/05/24(水) 19:29:03.97 ID:Ap1G7Z8+d
情弱が少なくなったから
31 : 2023/05/24(水) 19:29:19.35 ID:OpL1v8MY0
言うほどお得でもないしタイパ悪すぎ
32 : 2023/05/24(水) 19:30:05.66 ID:OpL1v8MY0
PCを組むスキルは必要だが、自作をする必要はない
わかるか
35 : 2023/05/24(水) 19:35:45.17 ID:YeHCh8T20
メーカー「貧乏人相手にするのやめたら爆儲けなんだがwwwwww」
36 : 2023/05/24(水) 19:36:48.95 ID:6QfcJxyq0
アベコインゴミ化
38 : 2023/05/24(水) 19:38:47.92 ID:60hRXYnk0
普通に買ったほうが安いからだろ
39 : 2023/05/24(水) 19:40:33.11 ID:/B+lsmWm0
電源の使い回しは正直一番怖い部分だと思う
劣化したコンデンサが液漏れ爆発すんだよな
40 : 2023/05/24(水) 19:43:21.64 ID:p2U74MhVM
ゲームする時間がない
41 : 2023/05/24(水) 19:43:30.99 ID:lVyeFzgU0
汎用性が進んで自作じゃ無くても気軽にパーツ入れ替え出来る様に成ったからじゃね
42 : 2023/05/24(水) 19:43:41.95 ID:r1nB7fJb0
そうか、ならそろそろ電源も交換すっかな
43 : 2023/05/24(水) 19:45:37.83 ID:wpcIIHxp0
給料上がってないのにローエンドが昔のハイエンドくらい高いから
44 : 2023/05/24(水) 19:46:35.60 ID:z0h/mOdu0
電源も10年くらいへーきへーき
今どき10年保証くらいついてるだろ?
45 : 2023/05/24(水) 19:48:16.04 ID:Ug92Eul20
いまだに1060から交換できないんだが
46 : 2023/05/24(水) 19:48:18.07 ID:dK5zfrXR0
あとはryzen詐欺な。煽るくせに売ってない。
47 : 2023/05/24(水) 19:48:40.30 ID:WQtQRa3e0
金がない
48 : 2023/05/24(水) 19:49:19.18 ID:WQtQRa3e0
グラボ10万とか馬鹿みたいな世界
49 : 2023/05/24(水) 19:50:55.09 ID:DEgA/QJD0
ケースにこだわりが無いんじゃね
出来合いのだと大概ダサいからまず無理だわ
52 : 2023/05/24(水) 19:52:41.70 ID:z0h/mOdu0
>>49
最近はむしろ昔のダサいケースのがかっこよく見えてきたわ
50 : 2023/05/24(水) 19:50:55.58 ID:l+rV8Otx0
ゲームやらないならオクでリース落ちを安く落札したので機能的に十分なんだよな
51 : 2023/05/24(水) 19:51:57.43 ID:r1nB7fJb0
OSをインストしてるSSDの他に倉庫用として古いHDDも取り付けてるが、これは09年の商品。
クリスタルディスクインフォで確認しても健康そのもの。まだまだイケるで。
53 : 2023/05/24(水) 19:52:58.76 ID:WQtQRa3e0
光り物は飽きるよね
飽きたら鬱陶しくなる
54 : 2023/05/24(水) 19:54:29.56 ID:LwyKgk/wd
総数が少ないからむしろいつ頃が全盛期なのか気になる
あー新しいの組みてー なんかわくわくする話ないか
61 : 2023/05/24(水) 19:56:43.71 ID:z0h/mOdu0
>>54
まぁ秋葉原のパーツショップがどんどん潰れていったのを見れば全盛期はもっと昔なのは間違いない
55 : 2023/05/24(水) 19:54:52.78 ID:4A1pIFe3a
何を目的にしてるのか分からないからなあいつら
56 : 2023/05/24(水) 19:55:00.46 ID:fELoyo2m0
スマホに金持っていかれてPCに回す余裕がない人が増えた
57 : 2023/05/24(水) 19:56:01.58 ID:4A1pIFe3a
ゲームに過剰すぎるスペックとか要らんやろ
58 : 2023/05/24(水) 19:56:25.34 ID:WQtQRa3e0
ベンチマーク見てニヤニヤしてる層
62 : 2023/05/24(水) 19:57:16.22 ID:4A1pIFe3a
>>58
結局そういう事なんだろうな。年寄りの盆栽趣味みたいになってる
59 : 2023/05/24(水) 19:56:40.14 ID:7x1cdPDk0
OSがひたすらごみ化
60 : 2023/05/24(水) 19:56:42.00 ID:Ug92Eul20
いま改めてしらべたら、やっと2倍くらいのベンチスコアの3060なら5万で買えるんだなあ、ようやくちょっと落ち着いたか
63 : 2023/05/24(水) 19:57:18.94 ID:jPfP+SFB0
グラボもマザボも値段上がりすぎ
64 : 2023/05/24(水) 20:02:06.85 ID:r1nB7fJb0
自作マニアの与謝野馨がまだ生きていれば、相変わらず必死に自作PCに嵌ってるだろうに
65 : 2023/05/24(水) 20:06:53.55 ID:ZtW5m5kRa
時期が良い時がない
68 : 2023/05/24(水) 20:08:10.22 ID:z0h/mOdu0
>>65
自作の特権としては時期が良いパーツだけ交換していけるってのがあるな
71 : 2023/05/24(水) 20:12:29.15 ID:/B+lsmWm0
>>68
BTOだって後から交換はできるんだから、特権でもねえと思うんだけどね
まあ俺の今のメインマシン自作機だけど、次はBTOにして後からパーツ交換したかったらすると思う
73 : 2023/05/24(水) 20:14:05.04 ID:UV9vmfQL0
>>71
それBTO挟む意味ある?
77 : 2023/05/24(水) 20:16:04.87 ID:z0h/mOdu0
>>71
BTOの中身ってしょぼいから選択肢にすら挙がらない
クーラーとかマジで最低限のゴミみたいなのだしな
86 : 2023/05/24(水) 20:20:46.41 ID:/B+lsmWm0
>>77
CPUクーラーこそ使い回していい部品じゃね
壊れたら温度ですぐ分かるし

まんま今使ってるのをBTOに引っ越せばいいからクーラーのために自作にしようとはならんと思う

90 : 2023/05/24(水) 20:23:13.85 ID:z0h/mOdu0
>>86
今使ってるのをBTOに引っ越すってそれもうわけわかんねぇな
66 : 2023/05/24(水) 20:07:48.24 ID:jZ0Kmkx70
自作のほうが割高
67 : 2023/05/24(水) 20:07:50.13 ID:RP2oG7y+0
マハーポーシャ無くなっちゃたからな
69 : 2023/05/24(水) 20:11:21.26 ID:a0fKGTBv0
元々普通のやつが使うものはスマホレベルできちゃうからな
ヘビーオタクしか買うやつもういないだろ
あほみたいに消費電力高くなったし
70 : 2023/05/24(水) 20:12:18.60 ID:SD+slB3Z0
パーツの進化が鈍化して5年10年平気で使えるようになった
72 : 2023/05/24(水) 20:12:52.55 ID:yQIWT/Hy0
グラボどころかもうゲーミングですらない普通のノートでも画質にこだわらなきゃサクサクゲームできるしな
昔はそもそも起動すらしなかったからグラボ積むしかなかった
74 : 2023/05/24(水) 20:14:06.59 ID:U+34hvdk0
スマホが普及してパソコン無くてもネット使えるようになったからね
75 : 2023/05/24(水) 20:14:08.21 ID:t2Blgw970
BTOのほうが色々とコスパいい
相性問題出ても向こう側で検証してくれるし配線なんかもさすがプロって思った
PC7の話
76 : 2023/05/24(水) 20:15:10.13 ID:rLXTu/Uur
日本人の能力が下がった。
馬鹿だらけになった
78 : 2023/05/24(水) 20:16:35.62 ID:tQQzu7X80
デスクトップPCなんてニッチ産業だから
79 : 2023/05/24(水) 20:17:05.60 ID:RP2oG7y+0
昔の2ちゃんとかみんな自作だったのかな
93 : 2023/05/24(水) 20:24:09.03 ID:loic5giq0
>>79

基本的に自作機だったよ

今の自作はゲーマーのカスタムメードくらいしか需要無いでしょ?
嫌儲でSTEAMマンセーしつつPS5をディスりまくる層と被るよね

80 : 2023/05/24(水) 20:17:12.67 ID:r5OsLR7C0
返品詐欺のせい
81 : 2023/05/24(水) 20:17:45.08 ID:/B+lsmWm0
自作機のヤベエところは、メーカーに完成品の責任を負わせる事ができないところだと思う
パーツごとのはできるんだけど、パソコンとして立ち上がらない時に原因を自分で究明するのが大変だったりする

2代前の自作機がそうだった
結局CPUの初期不良品だったんだが、それを判明させるのにマザボに合うCPUを別途買わないといけないとかあってめっちゃ大変だった
マザボの不良かもしれないし、メモリかもしれないけどウンともスンとも言わないから分からなくて

82 : 2023/05/24(水) 20:18:29.49 ID:ZDeHlkdF0
ペン4コアツーデュオからi7くらいまでは
Os動かす、当時主要作業のリッピングから
基本動作の快適性が毎年くらいに跳ね上がってたからな
基本動作はすでに快適性が確保されきってしまったのが大きいだろ
83 : 2023/05/24(水) 20:19:01.12 ID:lHh73/rT0
めんどくさいこと全部メーカーがやってくれる
85 : 2023/05/24(水) 20:20:01.41 ID:jj5itqtb0
久しぶりに組んだけど35万かかったわ
10年前は15万で組めたのに
87 : 2023/05/24(水) 20:20:50.06 ID:a3zQBBh40
相性問題とかいうメーカーと販売店の甘え
88 : 2023/05/24(水) 20:20:54.47 ID:loic5giq0
コストとスマホの台頭

昔は自作した方が圧倒的に安い時期があった
その後はスマホの性能も上がってきて地位を奪われた

89 : 2023/05/24(水) 20:21:13.97 ID:w0qLfY2H0
廃れてんの?
今めっちゃ楽なのに
92 : 2023/05/24(水) 20:23:38.32 ID:z0h/mOdu0
>>89
海外はそこそこ流行ってる
ジャップはIT後進国一直線
94 : 2023/05/24(水) 20:24:52.21 ID:8cmVAe970
最近電源逝ったから交換したわ

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684920093

コメント

タイトルとURLをコピーしました