「能登ウヨ」(能登復興の遅れを擁護する輩のこと)ガチで流行り始める

1 : 2025/01/12(日) 10:28:57.54 ID:ZZH4FMx5M

被災者を背後から撃つ者
https://mainichi.jp/articles/20250111/ddm/012/070/099000c
半年ほど前、能登半島地震に遭われた本コラムの愛読者から「能登は見放されている」という声が寄せられた。それが胸に刺さって抜けず、昨年12月、石川県の輪島、珠洲を訪ねた。

 電柱が傾き、手つかずの倒壊家屋が半ば道をふさぐ光景を各所で見た。お世辞にも復興が順調とは言い難い。地理的、物理的な難しさもあろうが、国の支援の量と質が問われている。

 だが、ここで復興の進捗(しんちょく)度を論じるつもりはない。
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

25 : 2025/01/12(日) 10:30:08.91 ID:afe3tGp10
どちらかと言うと能登に住んでいるネトウヨ(能登に住みながら政府や知事や自民党ややすこを擁護する)
みたいな語句にしか見えないんやが
26 : 2025/01/12(日) 10:30:37.34 ID:yobyZ+5×0
たかが災害後ときで甘えんな
税金泥棒がよ
28 : 2025/01/12(日) 10:31:34.21 ID:yzHXCVW/0
>>26
匿名でイキるなみっともない
29 : 2025/01/12(日) 10:31:44.84 ID:EZUheNtS0
>>26
能登ウヨww
27 : 2025/01/12(日) 10:31:26.80 ID:EZUheNtS0
何でこれ俺のxに流れてこなかったんだろ
今初めて知ったわw
30 : 2025/01/12(日) 10:31:46.67 ID:PM22H66b0
自民党を擁護するためなら、日本人を56すやつら
はっきり言えばいいのに
自民党が組織してるカルト集団があるって
44 : 2025/01/12(日) 10:34:25.07 ID:EZUheNtS0
>>30
そう思うね
元々ネトウヨを知ってる人間以外にも意味を伝えないといけない
31 : 2025/01/12(日) 10:32:03.29 ID:yobyZ+5×0
自助努力でどうにかしろよ
政府はお前らを助けるために存在してんじゃねーから
32 : 2025/01/12(日) 10:32:15.88 ID:oNQ3XOTQd
笑った
ノトウヨ
33 : 2025/01/12(日) 10:32:27.51 ID:fNwRQHcb0
ただのネトサポだろあれ
35 : 2025/01/12(日) 10:32:30.27 ID:cVjCQ6T+0
ただの世論工作だろ分断付きの
36 : 2025/01/12(日) 10:32:39.83 ID:WtGFlk1Sa
でも被災地の愚民の半分が自民党を支持してるでしょ?
自業自得じゃん
39 : 2025/01/12(日) 10:33:00.23 ID:wu741pLh0
>>36
むしろ半分の支持もない
37 : 2025/01/12(日) 10:32:44.41 ID:wu741pLh0
安倍政権下の熊本地震の時ですら速やかに対策されてたのにほんとどうしてしまったんだよニッポン
40 : 2025/01/12(日) 10:33:33.79 ID:d53K3er90
何故かネトウヨの世界では能登にヘリが接近出来ないらしいし
41 : 2025/01/12(日) 10:34:03.51 ID:S+V+vSI40
やす子
42 : 2025/01/12(日) 10:34:06.92 ID:bDzxCFJ6M
ただの壺だろ
能登ウヨとか大層な名前付けるなよ
43 : 2025/01/12(日) 10:34:15.04 ID:cWbj21TAa
ナニヌネノ

ネトウヨもノトウヨもナ行だから違和感無いのか

45 : 2025/01/12(日) 10:35:06.07 ID:a+OeViYW0
元々自民党や統一教会や日本会議が強い地域だからね
46 : 2025/01/12(日) 10:35:15.61 ID:W1uDttcza
震災起き手真っ先にやる事がボランティア叩きの愛国心
47 : 2025/01/12(日) 10:35:49.47 ID:CCVfIY+ZM
Xだと「政府に復興を要求する連中」=能登ウヨだと言ってる連中がいるな
そいつらネトウヨ臭いから何でも左翼のせいにしたいだけだろうけど
48 : 2025/01/12(日) 10:35:58.35 ID:aTxKEr640
Xで心当たりある連中が被災者を盾にしながら発狂してて嘲笑うわ
差別する側の連中が差別すんな!と一丁前に吠えてるのも笑いどころね
49 : 2025/01/12(日) 10:36:00.65 ID:l04aQXtH0
勘違いしてる人がいるけど、復旧遅れの原因はあの豪雨だからね
能登地方は元日地震の被害から復旧したのに
あの雨のせいで、また1から復旧しないといけなくなった >>1
50 : 2025/01/12(日) 10:36:11.68 ID:f+63i7IC0
能登ウヨ=野菜=統一教会信者
中居まで擁護してるクズ共だから全員4ね
51 : 2025/01/12(日) 10:36:23.08 ID:TqvgWFc/0
復興が遅れてるなんて言うなああああー!、!!

↑こういうやつでしょ

52 : 2025/01/12(日) 10:36:37.35 ID:OfKTrwah0
ネットだけの言葉にしておきたかったのに新聞記事にするな

って八つ当たりもいいところ

コメント

タイトルとURLをコピーしました