「日本は金融立国でいくべき!」←これどこいったん?

1 : 24/05/05(日) 11:25:10 ID:aJM1
はっきりいって少子化の中で製造業で輸出立国とかムリ?
金融で食っていくしか日本には残されてないのに、こんだけ円安ってやる気あるの?
2 : 24/05/05(日) 11:25:58 ID:aJM1
円安を推し進めたアベノミクスとかアホの極みやで?
3 : 24/05/05(日) 11:26:56 ID:kVfH
国を成り立たせる必要あんのか
上級国民が金融で儲かるだけでよくね
下級ゴミの少子化なんて関係なくね
6 : 24/05/05(日) 11:28:23 ID:aJM1
>>3
金融で生活する人を支える人が都市にはいる
シンガポールなんかも出稼ぎ労働者が多い?
4 : 24/05/05(日) 11:27:24 ID:kVfH
立国まで行かなくていいよ
10 : 24/05/05(日) 11:29:03 ID:aJM1
>>4
外貨を稼がないと日本で自給自足はムリ?
5 : 24/05/05(日) 11:28:14 ID:es3q
円安は儲かるからエエやん
14 : 24/05/05(日) 11:29:54 ID:aJM1
>>5
円安にメリットデメリットがあるが、金融面では円で買える海外資産が少なくなる
19 : 24/05/05(日) 11:30:49 ID:es3q
>>14
日本株買えば良い定期
24 : 24/05/05(日) 11:32:16 ID:aJM1
>>19
日経平均はここ数年下がり続けてるぞ?

日経平均株価

2021年2月 288ドル
2024年4月 242ドル

4月26日 226ドル

25 : 24/05/05(日) 11:33:23 ID:7M1J
>>24
今245ドルやぞ
まあ為替介入の影響やろけど
29 : 24/05/05(日) 11:35:12 ID:aJM1
>>25
まぁ下がり続けてることには間違いないよね?
32 : 24/05/05(日) 11:36:23 ID:7M1J
>>29
まあね
インフレ率低い以上投資家的には今はそこまで問題ないんやろうけどどうなることやら
30 : 24/05/05(日) 11:35:15 ID:es3q
>>24
まあドルベースだと仕方無いねぇ
ワイらは円ベースやからなんの問題も無いけど
31 : 24/05/05(日) 11:35:42 ID:aJM1
>>30
だから金融立国には強い円が不可欠?
7 : 24/05/05(日) 11:28:50 ID:L64M
>>1
その絵文字使う奴は弱男なんよなw
8 : 24/05/05(日) 11:28:57 ID:L64M
>>7
やめたれいwww
9 : 24/05/05(日) 11:29:01 ID:L64M
>>7
たれいw
11 : 24/05/05(日) 11:29:18 ID:L64M
>>7
やめたげてw弱男君が可哀想やでw
13 : 24/05/05(日) 11:29:49 ID:feDV
日本に残された道ってなんや??
15 : 24/05/05(日) 11:30:12 ID:aJM1
>>13
少子化で滅びる?
16 : 24/05/05(日) 11:30:21 ID:7M1J
仮に金融立国としてやってくならそれは超円高期にやっとくべきやったわ
今更遅いし結局ドルやユーロに振り回される立ち位置の円ならどの道無理
28 : 24/05/05(日) 11:34:45 ID:aJM1
>>16
まぁ超円高期に行った海外投資による収益のおかげで貿易収支が最終的には黒字になっとるんやし?
17 : 24/05/05(日) 11:30:30 ID:ISpY
観光立国とかいう謎政策よりはだいぶマトモな意見
23 : 24/05/05(日) 11:32:08 ID:7M1J
>>17
インバウンド自体は悪くないけど観光立国化はね…
肝心の観光地の代表格の京都はオーバーツーリズムや道の整備で苦しめられてるし
18 : 24/05/05(日) 11:30:38 ID:feDV
そもそも岸田みたいな無能が沢山金貰う国やし
衰退しない方がおかしい?
21 : 24/05/05(日) 11:31:09 ID:aJM1
>>18
岸田の給与なんか諸々込みで所詮1億ぐらいやろ?
20 : 24/05/05(日) 11:31:00 ID:kgEW
すまん日本には観光があるんだが?
22 : 24/05/05(日) 11:31:24 ID:GAqP
金融立国で行ってるやろ
実際のとこ貿易赤字で経常では大幅な黒字なんやから
働けなくなったジジイのごとく実業では赤字で投資のアガリでくってるんやろ?
39 : 24/05/05(日) 11:38:47 ID:aJM1
>>22
今は円高期の投資が円安期に収益として帰ってきて儲かっとる?

でも今後10年20年後はどうなる?

46 : 24/05/05(日) 11:42:29 ID:GAqP
>>39
投資なんて積み上げ式なんやから
今でも投資収益が出続けてるならその投資は20年後でもあるやろ
20年前に買った株でも配当はくれるしその株がさらに10年後でも配当は出してくれるやろ
そしてその配当でまた投資してガンガン資産を積み上げたらええんやろ?
何が問題や
49 : 24/05/05(日) 11:43:52 ID:aJM1
>>46
単純に円安だと海外で積み上がるお金が減るぞ、って話や?
一時的な円安であればええけど
53 : 24/05/05(日) 11:45:58 ID:GAqP
>>49
今でも経常で黒字なんやから投資ペースが落ちるだけやからええやろ
26 : 24/05/05(日) 11:33:40 ID:feDV
日本は資源もないから経済立国目指すならイノベーションしかないんやが
そのイノベーションの目を詰むような社会システムやからもう終わってんのよ?
27 : 24/05/05(日) 11:34:43 ID:xyWv
>>26
たとえ仕組みができても追い抜きかけるとアメリカ父さんの外圧で消されるし詰んでるんよな
33 : 24/05/05(日) 11:36:35 ID:FgmW
金融立国ってイギリスじゃなかったか?
イギリスの首相って今やアラブ系やん
35 : 24/05/05(日) 11:37:12 ID:aJM1
>>33
だからイギリスは強いポンドを離さない?
36 : 24/05/05(日) 11:37:44 ID:yUjH
>>33
インド系な
その学のなさでこんなスレ来るな
34 : 24/05/05(日) 11:37:01 ID:vK4B
神田財務官を信じろ
37 : 24/05/05(日) 11:38:16 ID:feDV
ていうか派遣会社がこんなに多いのもアメリカ父さんの命令?
38 : 24/05/05(日) 11:38:20 ID:7M1J
ブリカスは英国病って言われてた時代に金融立国化したからな、金融立国そのものの是非はともかく早めに舵切ったのは間違いではない
40 : 24/05/05(日) 11:39:01 ID:Nibf
金あるなら金融国家化は正解やな
オランダなんていまだに国が持っとるもん
41 : 24/05/05(日) 11:39:36 ID:feDV
しかしアメリカってほんとモノづくり強いよなあ
失敗を恐れてないというか
42 : 24/05/05(日) 11:40:32 ID:Nibf
>>41
失うものがないともいえそう?
43 : 24/05/05(日) 11:40:59 ID:FgmW
韓国も金融立国目指してたな
44 : 24/05/05(日) 11:41:37 ID:feDV
日本って何で細かいモノづくりですら遅いんやろうな
48 : 24/05/05(日) 11:43:16 ID:7M1J
>>44
昔ほど余裕がなくなってもうたからな
多分そんなに注目してないだけで細かい所やと先陣切ってる分野はあるやろうけど
45 : 24/05/05(日) 11:42:01 ID:QE7R
金もねえ資源もねえのに金融国家とかバカかよ
観光立国()しかねえじゃん
47 : 24/05/05(日) 11:42:58 ID:sRkA
国民性が金融立国とかいうのに対して絶望的に合ってない
50 : 24/05/05(日) 11:44:29 ID:feDV
まあもともとの経済成長も朝鮮戦争とかベトナム戦争のたなぼただもんな
中身が伴ってなかったんよな日本経済は
51 : 24/05/05(日) 11:45:04 ID:J9KH
>>50
これやな
54 : 24/05/05(日) 11:46:01 ID:7M1J
>>50
アメリカのお膳立てなのは間違いない
でも西ドイツと日本が成長しすぎたからブレトンウッズ体制やめたし中身が伴ってないは過言
52 : 24/05/05(日) 11:45:37 ID:TTqi
??「ほーい(外貨準備高の米ドルを全てばら撒く)」

これだけでアメリカとドル基軸体制が崩壊するという事実

55 : 24/05/05(日) 11:47:48 ID:feDV
もう新興国やと思って謙虚になってやり直すのがいいのでは??
70 : 24/05/05(日) 11:55:30 ID:aJM1
>>55
新興国には若い人口がおるけど、日本は…?
56 : 24/05/05(日) 11:48:35 ID:bJhM
資産運用立国なら分かるけど日本が金融立国するイメージはあんま湧かないな…
日本の金融業って言うほど世界でやっていこうしてやっていけるレベルなんか
60 : 24/05/05(日) 11:51:25 ID:1MLz
>>56
金融立国は少数精鋭やな
シンガポールとか
少数の人間で大金稼ぐのが金融や
稼げる少数の人間が大勢の乞食養うわけないすぐ海外に逃げるで
72 : 24/05/05(日) 11:57:24 ID:aJM1
>>60
イギリスなんかは国全体で金融の収益を農業に回して自給率上げたりしてる?
大きい規模で金融立国してる
75 : 24/05/05(日) 11:58:56 ID:1MLz
>>72
イギリスの人口って6600万やで
それにイギリス自体がいろいろと上手くいってない
78 : 24/05/05(日) 12:00:33 ID:aJM1
>>75
万事うまくいってる国なんか無い定期
57 : 24/05/05(日) 11:49:33 ID:1MLz
とにかく弱者切り捨てるしかない
これだけ貧しくなってるのにこんなに福祉が充実してるのは欺瞞
58 : 24/05/05(日) 11:50:28 ID:BULe
>>57
弱者切り捨てるなら殺人容認せなあかんよな
61 : 24/05/05(日) 11:51:45 ID:1MLz
>>58
また極端なこという馬鹿がおる…
63 : 24/05/05(日) 11:52:32 ID:BULe
>>61
君の言う弱者切り捨ての内容言うてみ?
77 : 24/05/05(日) 12:00:08 ID:aJM1
>>57
弱者を切り捨てるのではなく、いかに奴隷に組み込むかやで?
北欧なんかも実はそうだったりする
84 : 24/05/05(日) 12:07:57 ID:1MLz
>>77
日本の弱者は高級弱者やからな
ひ弱すぎて奴隷は無理やろ
なんとか囮くらいやな
86 : 24/05/05(日) 12:09:41 ID:RnqE
>>57シンギュラリティ言われてる時代にこれ言ってるのはブラック企業経営者くらいやろ
62 : 24/05/05(日) 11:52:32 ID:1MLz
生活保護の廃止は必須やな
老人や障がい者福祉も廃止
65 : 24/05/05(日) 11:52:58 ID:feDV
体育会系の陽キャが日本経済引っ張ってくれるんじゃなかったん?
66 : 24/05/05(日) 11:53:37 ID:1MLz
欧米みたいに出生前診断を厳格にしてゲェジが生まれん社会にするべき
67 : 24/05/05(日) 11:54:14 ID:feDV
まあ橋下なんかを選出する国民の自業自得感はある
68 : 24/05/05(日) 11:54:55 ID:1MLz
>>67
ほんまマスコミと同じことしか言わんな…
73 : 24/05/05(日) 11:57:30 ID:1MLz
氷河期切り捨てたのが今の老人やからな
あれをうまく切り抜けてたら今頃氷河期が日本経済の中核なってたのに
今の老人はいろいろとおかしいんよ
74 : 24/05/05(日) 11:57:52 ID:ISpY
社会保険費用削減しても税率はそのままで、他の分野に回る気せんのよな
76 : 24/05/05(日) 12:00:03 ID:BULe
ちゃんと半導体の工場誘致したから…
80 : 24/05/05(日) 12:02:18 ID:aJM1
>>76
ちなみに90年代〜00年代にかけて海外から誘致した半導体の工場はあらかた撤退してるという事実?
81 : 24/05/05(日) 12:05:48 ID:bJhM
日本って昔からシュンペータの言うようなバンカーがあまり居ないとか言われてたしデューデリとか弱いイメージ
まぁデフレ時代に特に言われた論調やけど
82 : 24/05/05(日) 12:06:44 ID:aJM1
>>81
まぁデューデリ自体がデフレの時に必要なスキルやからなぁ?
83 : 24/05/05(日) 12:07:53 ID:RnqE
金融立国って具体的にどうすんの?
85 : 24/05/05(日) 12:09:15 ID:1MLz
>>83
高い金利で世界から金集めてそれ使った途上国を奴隷にする
その奴隷にされた途上国を救済するのが日本
87 : 24/05/05(日) 12:11:12 ID:RnqE
>>85
既に金融立国ある中で金利集まるかな?
88 : 24/05/05(日) 12:11:39 ID:aJM1
>>83
今のうちに円建て債を海外にばらまいて、その後円高誘導して、債権払えない?じゃあ出稼ぎに来るしかないねぇ(ニチャア)で人口集める

というのが欧米のやり方やね

89 : 24/05/05(日) 12:13:19 ID:RnqE
>>88
今頃日本がマネしてもシカトされて終わりそう
90 : 24/05/05(日) 12:13:49 ID:aJM1
>>89
まぁでも円安のときやから仕込めることもあるんやで?
91 : 24/05/05(日) 12:17:57 ID:WqBh
日本のGDPがわずか数年で70兆増えて平均年収も80万ぐらい増えてるけど
「でも円安だからドルで見たら減った!」理論もいつまでやれるかね
どう考えても成長軌道のほうが長期的に見て影響でかいやろ
93 : 24/05/05(日) 12:21:54 ID:aJM1
>>91
ジンバブエも成長しとるし問題ないで?
94 : 24/05/05(日) 12:25:13 ID:RnqE
結局金融よりも製造の方が強いんだよな
例えばアメリカがグーグル提供止めたら日本社会がぶっ壊れるし
95 : 24/05/05(日) 12:26:23 ID:BULe
>>94
中国が発展したのも人口が多いからじゃなくて自国の産業作れたからなんよね
96 : 24/05/05(日) 12:27:50 ID:RnqE
>>95
そう、でも労働者が自分の給料安い事に気付いて以降は落ち目だけど
98 : 24/05/05(日) 12:28:19 ID:WPe3
>>94
ITはサービス業で製造じゃないよ
99 : 24/05/05(日) 12:28:41 ID:RnqE
>>97
歴史的に大英帝国はデカかったからな

>>98
そうなんや、すまんな

97 : 24/05/05(日) 12:27:56 ID:wats
イギリスが金融分野で強いのは、資金と人材があるからだろ
過去に世界から富を集めて、自国の言語が英語という強みがある
今から日本がイギリスをまねたところで無理だと思う
100 : 24/05/05(日) 12:29:16 ID:BULe
やっぱり満州に攻め込むべき?

コメント

タイトルとURLをコピーしました