「教師」って、どんな人がなるべきだと思う?

サムネイル
1 : 2022/12/31(土) 05:37:10.53 ID:J/j7v1EA0

先生になる人の傾向に見る「教育格差」問題の盲点、現場に必要な教育社会学

(中略)

小中学校、高校に通う児童生徒はさまざまだが、教師になる人たちは「同級生」の中でも一定の傾向を持つ人たちである。

基本的には、大学の教職課程への進学を自ら望み、授業に出席して単位を修め、教育実習を含めた要件を満たして免許を取得し、自治体や私立校の採用試験に応募し、選考を通らなければならない。換言すれば、本人が大学入試と採用試験を受けるという2つの選択をしたうえで、それぞれの選抜で一定のラインを超えなければ教員として採用されることはない。自己と他者による選抜というふるいにかけられているので、職業集団としての教員は、各年齢層の「平均的」な人とはならない。

事実、全国教員調査の結果(暫定値)によると、正規任用教諭の出身家庭の社会経済的地位(Socioeconomic status、以下SES)は、ほかの職業の人たちと比べても比較的恵まれていた。当然、この数値が示すのは職業集団としての平均像にすぎないので、非常に社会経済的に恵まれた家庭出身者もいれば、困難を抱えながらも教職に就いた人も含まれる。

ただ、全体として教師は大学進学層でもあるので、20代~50代のどの年齢層であっても社会経済的に恵まれた家庭の出身者が多かった。保護者(父母)が教師だと本人も教師になる世代間職業再生産の傾向も強かった。

教師の子ども時代の学校経験も、小中学校の「同級生」全体の「平均」とはいえない。例えば、教職以外に就いた同年齢層と比べて、中学3年生時点の学力の自己評価が平均的に高かった。また、全体と比べて、教師は中学生の時に学級委員(級長・クラス長)、生徒会役員、部活の部長などの経験者が多かった。さらには、中学3年時に大学進学するつもりだった割合がどの年齢層でも約8~9割だった。

これらは教師以外の職に就いた大卒者層と比べても明確に高い。教師については年齢層による違いはあまりないので、とくに大学進学率が低かった40代や50代ではかなり進学熱の高い層だったといえる。

総じて、現行の学校教育と親和性が高い人たちが教職を選び採用されてきたといえる。一方、日本全体の児童生徒はさまざまである。教員が社会全体の中で「ふつう」ではないことそのものが悪いわけではない。ただ、少なくない児童生徒は、社会経済的に恵まれない家庭出身で、保護者(親)が教師ではなく、中学3年生時点の学力(の自己評価)は低く、中学校でリーダーシップ経験を持たず、大学進学を希望せず、大学に進学しない。これらの経験を多くの教師が持っていないのも事実といえる。

今後、大学進学率が微増するにしても、児童生徒の約4割は4年制大学に進学しないわけで、教師自身とかけ離れた人生を送ってきた親や大学進学を選択肢に入れない児童生徒に教師が寄り添うためには、経験の欠落を知識で埋める機会が必要なはずである。

しかし、大半の大学の教職課程では教育格差に関して体系的に教えていない。全国の大学を対象とした研究によると、社会経済的な課題を教職課程の中で最も扱っていると考えられる選択必修の「教育に関する社会的、制度的又は経営的事項」に関する科目であっても、まともに扱っている授業を提供している大学数は限られる。さらには、科目としてまともに扱っていないだけではなく、体験する機会も提供されていないようだ。

全国教員調査の結果(暫定値)によると、教育実習を母校で行ったという20代の回答は46%で、私立大出身者だと大半は母校で実習している。さらには、「母校ではなく、母校より児童生徒の生活や学習の課題が大きい学校」での教育実習経験者は小中学校、高校の正規任用教諭で10%台にすぎない。学力偏差値別の高校だけではなく公立の小中学校でもSESによる学校間格差があるので、母校や母校のSESと似た学校での実習では教育格差と向き合う機会として不十分なはずだ。また、日本全体を把握するデータはないが、現職教員に対する体系的な教育格差の研修についても聞いたことがない。

さらには、全国教員調査の結果(暫定値)によると、国の場当たり的な2つの教員政策によって、小学校教員になる難易度が学力の面で易化したようである。教員になるのがかなり難しかった40代や50代の教員の経験に基づいた研修の内容では、若年層の成長を手助けできない可能性がある。教師になる層の変容に対応して、上の世代よりかなり手厚い(研修を含む)支援が必要なはずだ。

(全文はこちら)
https://toyokeizai.net/articles/-/641214

2 : 2022/12/31(土) 05:37:50.03 ID:n8GRP3wr0
教師以外に選択肢がない無能とロリコン
4 : 2022/12/31(土) 05:38:02.51 ID:T5eC5iZ+0
博識で正しい道に導けるケンモメン
9 : 2022/12/31(土) 05:40:12.27 ID:7XVifYQIM
2次元しか愛せないやつ
10 : 2022/12/31(土) 05:41:19.15 ID:+irv12Rm0
既婚
子持ち
11 : 2022/12/31(土) 05:41:24.33 ID:9C3RB9o00
選ばれた一部の人しかなれないようでは広く義務教育出来ないから、
サラリーマン的に出来る仕組みを作ってそこそこ儲かる仕事にするのが大事
12 : 2022/12/31(土) 05:41:28.11 ID:raZx8ahpa
ゴミ溜めの中にも美点を見出すタイプ
13 : 2022/12/31(土) 05:43:52.56 ID:VGezw0XL0
自民党を支持してない人
15 : 2022/12/31(土) 05:46:51.70 ID:+xpB3t2vM
人間を育てようみたいなのはいらんよな
勉強だけ教えてくれたらいいわ
塾や予備校みたいに
16 : 2022/12/31(土) 05:46:58.49 ID:++mlBvWoa
フラットで意思が強い人かな
17 : 2022/12/31(土) 05:48:02.89 ID:wEu+OKp+0
定年近い爺さんとか婆さんの老後の趣味がちょうどいい
18 : 2022/12/31(土) 05:51:18.19 ID:MFy2IFOna
大人 心身共に
19 : 2022/12/31(土) 05:53:57.05 ID:VUJnGCmG0
オレの経験では教師は高確率で子育てに失敗してる

せめて子育てに成功した人が教師になって欲しい

20 : 2022/12/31(土) 05:56:06.35 ID:NVirYArB0
一度AIにやらせてみないか?
25 : 2022/12/31(土) 06:03:46.05 ID:9C3RB9o00
>>20
学習塾に行く余裕無い子は学校の授業で分からなかったところを塾講師系youtuberで勉強しているらしいから、そこがAIに代わるのははやいかもね
21 : 2022/12/31(土) 05:56:58.39 ID:hiEyWhkSd
熟女好き
23 : 2022/12/31(土) 06:01:15.59 ID:+xpB3t2vM
>>21
それはそれでお母さんと関係持っちゃったりするんじゃないの
22 : 2022/12/31(土) 05:59:11.25 ID:xkMtow3r0
嘘を吐かない
犯罪カルト統一教会付属自民党の支持者ではない
すぐにキレない
24 : 2022/12/31(土) 06:02:30.60 ID:S5fw54rOa
反日思想持ってるのは絶対駄目だろうけど。
26 : 2022/12/31(土) 06:07:51.41 ID:ii0L0r0g0
もうAIでいいじゃん
27 : 2022/12/31(土) 06:08:58.25 ID:tDcwH3tVa
>>26
これが本当の教師なし学習
28 : 2022/12/31(土) 06:12:46.37 ID:aUtT0Llza
社会経験5年以上で既婚者
29 : 2022/12/31(土) 06:13:55.51 ID:dv3QIb/u0
男女問わず性欲が無い、または枯れた人
31 : 2022/12/31(土) 06:16:15.84 ID:q6JqgrPI0
ソースでも指摘されてるけど
「親が教師」
これマジで多いからな
俺もそうだし
33 : 2022/12/31(土) 06:17:04.63 ID:X5M7ot/T0
元民間企業勤務の教員資格はついでに取った人
34 : 2022/12/31(土) 06:18:24.92 ID:HWxMx/Wv0
公務員全員に公務員以外での就業経験を求める
35 : 2022/12/31(土) 06:18:27.57 ID:X5M7ot/T0
教師って最低限度の振る舞いすらできない人が多いからね
36 : 2022/12/31(土) 06:23:18.42 ID:lt8zeKmE0
子どもが大好き
37 : 2022/12/31(土) 06:23:38.24 ID:3mt2vIGG0
既婚で子持ちかな
民間経験はどうでもいい。民間務めの底辺が自分を美化してるだけで民間もクズだらけ
38 : 2022/12/31(土) 06:24:21.26 ID:E/HZI3lS0
普通の人

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672432630

コメント

タイトルとURLをコピーしました