- 1 : 2025/01/31(金) 08:36:07.290 ID:7QKc7XiB0
- どうしてもこの結論になっちまうからな
- 2 : 2025/01/31(金) 08:37:05.422 ID:qibfmLro0
- 底辺のラインから教えてくれ
- 3 : 2025/01/31(金) 08:37:39.613 ID:RAN1O5/g0
- >>1
なんかいいことあった? - 4 : 2025/01/31(金) 08:37:43.945 ID:LAxY9FYu0
- なぜ都合がいいのか言ってからにしてくれないと
- 5 : 2025/01/31(金) 08:38:46.541 ID:shDDXLzM0
- >>1
彼女いる? - 6 : 2025/01/31(金) 08:38:48.506 ID:qibfmLro0
- あと貧困の定義についても教えてくれ
具体的に言うと相対貧困か絶対貧困かって話な - 8 : 2025/01/31(金) 08:40:26.182 ID:7QKc7XiB0
- 低学歴
低所得
人脈乏しいまあ3大底辺要素だな
>>6
相対貧困 - 7 : 2025/01/31(金) 08:39:38.666 ID:qibfmLro0
- 反論するにも当事者層がブレちゃ論点が散漫になるからな
そこから固めていこうや - 9 : 2025/01/31(金) 08:41:01.319 ID:7QKc7XiB0
- 不景気は格差が縮まり、好景気は格差が広がるだろ
- 11 : 2025/01/31(金) 08:43:22.659 ID:LAxY9FYu0
- >>9
そうか? - 12 : 2025/01/31(金) 08:43:59.752 ID:7QKc7XiB0
- >>11
そうだねまさに今の日本経済がそうだろ
- 10 : 2025/01/31(金) 08:43:17.536 ID:7QKc7XiB0
- 人間の幸福度って他者との比較が大きいからな
底辺にとって格差の広がりは不幸に直結する - 13 : 2025/01/31(金) 08:45:20.288 ID:qibfmLro0
- 物価が上がったりでエンゲル係数が賄いきれない状態が極まるとセーフティネットが働くって理屈だと勝手に予想するけど
ナマポとかは絶対貧困の回避のためでしかないから、生活水準自体の比較としては底辺のが下であって都合よくはねーんじゃねーかな - 15 : 2025/01/31(金) 08:46:26.951 ID:LAxY9FYu0
- 例えばコストカットで上は減給、下はクビもあるけど?
- 16 : 2025/01/31(金) 08:47:15.326 ID:ZrVHrMhm0
- 全員が貧乏なほうが幸せってわけか
- 17 : 2025/01/31(金) 08:47:19.649 ID:nhKGtXV9d
- ※ナマポ維持してる間に限る
だろ? - 20 : 2025/01/31(金) 08:48:28.404 ID:7QKc7XiB0
- >>15
そもそも法的にクビにできないはずでは?>>16
そうとも言える>>17
むしろ維持できないと無敵が増えて底辺より上が詰む
それこそ格差縮小 - 22 : 2025/01/31(金) 08:50:57.263 ID:LAxY9FYu0
- >>20
法的にとかどれだけ守られると思ってるの? - 23 : 2025/01/31(金) 08:51:28.630 ID:nhKGtXV9d
- >>20
つまりナマポ貰ってない低辺は最悪の状態やね - 26 : 2025/01/31(金) 08:53:15.303 ID:7QKc7XiB0
- >>22
法を侵された側の主張による>>23
日本は中途半端な好景気を維持し続けてるからな
仕事はいくらでもあるしな - 18 : 2025/01/31(金) 08:48:00.543 ID:frNxIPhc0
- バブルの頃は無能の底辺でも仕事して稼げてたよ
- 19 : 2025/01/31(金) 08:48:01.001 ID:qibfmLro0
- でも国民全員が不景気に見舞われると、それこそセーフティの縮小になるから元々底辺の奴はナマポすら貰えず死ぬだけじゃね?
- 21 : 2025/01/31(金) 08:49:03.007 ID:7QKc7XiB0
- >>19
無敵化するよ
むしろそうなると一番怖いのは底辺より上の連中だから必死に守ろうとする - 25 : 2025/01/31(金) 08:53:09.635 ID:qibfmLro0
- >>21
無敵化しなきゃいけない状態の奴が財産持ってる奴狙う時点で格差はなくなってないんじゃないか? - 28 : 2025/01/31(金) 08:55:11.513 ID:7QKc7XiB0
- >>25
死んでしまえば格差もへったくれもない - 31 : 2025/01/31(金) 08:55:52.360 ID:qibfmLro0
- >>28
じゃあ無敵化する奴よりジサツする奴の方が増えるんじゃね? - 34 : 2025/01/31(金) 08:58:13.325 ID:7QKc7XiB0
- >>29
いきなりファンタジーの話されても>>30
その通り
底辺にとってはデフレのほうが良い理論でもある>>31
ジサツするくらいなら無敵になるやつも多くいるよ - 37 : 2025/01/31(金) 08:59:58.715 ID:dDMcp4uZ0
- >>34
>ジサツするくらいならー
どこに?そんな時間あったか? - 24 : 2025/01/31(金) 08:52:50.254 ID:Bf+dCXFvd
- タタガイ並みの超展開理論だなこいつ
- 27 : 2025/01/31(金) 08:54:38.377 ID:98BhXB+Gd
- 不景気なら底辺は余計に就職できない
- 32 : 2025/01/31(金) 08:55:54.212 ID:7QKc7XiB0
- >>27
むしろそれでいい
上の連中が底辺食わしてくんだよ - 33 : 2025/01/31(金) 08:56:59.110 ID:qibfmLro0
- >>32
上の連中が下の連中食わすにはセーフティネットの拡充が必要だけど、そうなるとむしろ好景気の方がよくね? - 35 : 2025/01/31(金) 08:59:31.442 ID:7QKc7XiB0
- >>33
だからそれだと相対的に格差広がる
今がまさにそうだろ - 38 : 2025/01/31(金) 08:59:59.684 ID:qibfmLro0
- >>35
そら上の連中が底辺食わせるの自体が格差前提だからだろ - 29 : 2025/01/31(金) 08:55:13.104 ID:qibfmLro0
- 北斗世界で例えても略奪しまくってるモヒカン共は火炎放射器や車とかの資本あっての活動だからな
あの世界で何にも持ってない村人たちがどう幸せに見えるんだ - 30 : 2025/01/31(金) 08:55:39.694 ID:u4xY72TFd
- スタグフレーションよりはデフレの方がマシだな
- 36 : 2025/01/31(金) 08:59:50.917 ID:KDP15S+d0
- 超絶不景気になると雇用無くなるし保証も削られまくるから底辺が真っ先に飢え死にすることになるぞ
「底辺にとっては超絶不景気のほうが都合良い」←この主張に反論してみてくれ

コメント