「哲学書」難易度ランキングwww

1 : 2024/04/30(火) 17:07:29.460 ID:0cs2BPPb7
1 ハイデガー「存在と時間」
2 ドゥルーズ・ガタリ「アンチオイディプス」
3 ヴィトゲンシュタイン「論理哲学論考」
4 ヘーゲル「精神現象学」
5 キェルケゴール「死に至る病」
6 カント「純粋理性批判」
7 アリストテレス「形而上学」
8 デリダ「精神について」
9 ドゥルーズ「差異と反復」
10 ニーチェ「ツァラトゥストラはかく語りき」
2 : 2024/04/30(火) 17:07:40.853 ID:0cs2BPPb7
3 : 2024/04/30(火) 17:08:00.732 ID:8ZAp9UZZo
ポストモダン系は外せよ
4 : 2024/04/30(火) 17:08:10.985 ID:Bntpxex33
紀元前の人はいってるな
6 : 2024/04/30(火) 17:09:10.937 ID:CJHWYvIvu
おまえは一冊も読んでないやろ
25 : 2024/04/30(火) 17:14:35.207 ID:RxMZMN8N/
>>6
俺はあるけどな
7 : 2024/04/30(火) 17:09:19.879 ID:/aQkPHdv6
サルトルは?
13 : 2024/04/30(火) 17:09:57.881 ID:0cs2BPPb7
>>7
存在と無は入るかもしれんな
8 : 2024/04/30(火) 17:09:21.622 ID:T8H1Ot.rn
ラカン
哲学じゃないけど
9 : 2024/04/30(火) 17:09:29.965 ID:0cs2BPPb7
どうでしょうか?
10 : 2024/04/30(火) 17:09:39.646 ID:6ehlp2lQw
うーんわりと納得してまうランキングや
差異と反復はもうちょい上でもええかも
14 : 2024/04/30(火) 17:10:18.672 ID:0cs2BPPb7
>>10
あれ初めて読んだ時1文字も理解できなかったわ
12 : 2024/04/30(火) 17:09:51.683 ID:bRUgR5CfI
フッサールは?
15 : 2024/04/30(火) 17:10:34.095 ID:0cs2BPPb7
まあちょっとハイデガーはイレギュラーではあるけど
16 : 2024/04/30(火) 17:11:15.694 ID:kz0ryBL6r
大陸ばっかやんけ
20 : 2024/04/30(火) 17:12:37.786 ID:0cs2BPPb7
>>16
すまん東洋は専門外や
17 : 2024/04/30(火) 17:11:38.875 ID:NDctswY5R
立浪和義「勝負の心得」は?
18 : 2024/04/30(火) 17:12:30.229 ID:Cre8KRezj
一つも読んだことない
19 : 2024/04/30(火) 17:12:31.810 ID:IJbk4fces
翻訳で読んでもしょうもないで🥺
21 : 2024/04/30(火) 17:13:05.212 ID:kYOkmxcyX
勿論原文で読んだ上でのランキングだよな?
22 : 2024/04/30(火) 17:13:59.991 ID:0cs2BPPb7
>>21
もちろんお前は読んで質問してるよな?
23 : 2024/04/30(火) 17:14:06.967 ID:QJyMC/oD4
アリストテレスの思想はわかりやすいほうなんやないの
24 : 2024/04/30(火) 17:14:29.408 ID:0cs2BPPb7
>>23
形而上学は断片的すぎてムズい
26 : 2024/04/30(火) 17:14:57.744 ID:Cre8KRezj
あんま関係ないけどイギリス経験論とか大陸合理論とかドイツ観念論とかの語感好き
27 : 2024/04/30(火) 17:15:27.389 ID:NtFoFkrS6
ドイツ観念論さあ…
28 : 2024/04/30(火) 17:15:29.673 ID:gsONAxxIY
呪われた部分
29 : 2024/04/30(火) 17:15:35.478 ID:QJyMC/oD4
シモーヌヴェイユを読め
30 : 2024/04/30(火) 17:15:59.701 ID:wsoL.Bw9z
プラトンの国家やろ
31 : 2024/04/30(火) 17:16:39.546 ID:QJyMC/oD4
>>30
なんで哲学で政治の話聞かなあかんのやという難解さがある
32 : 2024/04/30(火) 17:16:47.286 ID:0cs2BPPb7
逆に簡単ランキングは

ソクラテスの弁明
方法序説
読書について
幸福論

みたいな感じかね

33 : 2024/04/30(火) 17:17:25.086 ID:0cs2BPPb7
ハイデガーってほんまに日本人で完全に理解してる奴おるんかな
34 : 2024/04/30(火) 17:18:04.403 ID:FIMwi5rg9
ヴィトゲンシュタインは読んだ
全く理解できなかった
でも好き
35 : 2024/04/30(火) 17:18:13.443 ID:N/z171YVB
人間は精神である。しかし、精神とは何であるか?精神とは自己である。しかし、自己とは何であるか?自己とは、ひとつの関係、その関係それ自身に関係する関係である。あるいは、その関係において、その関係がそれ自身に関係するということ、そのことである。自己とは関係そのものではなくして、関係がそれ自身に関係するということなのである。
36 : 2024/04/30(火) 17:18:54.633 ID:sL.7.oxG3
エチカ何位だよ
37 : 2024/04/30(火) 17:19:20.317 ID:usqhx4S2J
形而上学より純粋理性批判の方が3段くらい脳が理解を拒否してきたわ
打順1つしか違わんやんけ!
39 : 2024/04/30(火) 17:20:41.983 ID:0cs2BPPb7
>>37
判断力批判も相応に難しいぞ
純理に関しては100分で名著がええ
38 : 2024/04/30(火) 17:19:25.805 ID:CJHWYvIvu
無理すんな
ここまで内容に1ミリも触れてない時点でお察しや
40 : 2024/04/30(火) 17:21:25.158 ID:0cs2BPPb7
まああとカントは文章の癖がね
理解出来た時は感動するんやけど
41 : 2024/04/30(火) 17:22:04.572 ID:z.H4hhwYS
安倍晋三の「美しい国」
42 : 2024/04/30(火) 17:22:09.632 ID:gyqKncs/D
存在と時間と内的体験やな
43 : 2024/04/30(火) 17:22:25.351 ID:5KlBdpQIH
現代に近づくにつれて難しくなる印象あるわ
フランクフルト学派とかもはや意味不明
44 : 2024/04/30(火) 17:22:34.706 ID:sL.7.oxG3
俺もショーペンハウアー読んだとき感動したわ
読みやすいしおすすめ
45 : 2024/04/30(火) 17:23:22.807 ID:.0/rLJWMJ
まず解説書読めというか、大多数の人間は原典読まずに解説書だけ読めばいい
50 : 2024/04/30(火) 17:25:04.521 ID:QJyMC/oD4
>>45
数十年前の文章なんかほぼ理解できんからな
46 : 2024/04/30(火) 17:23:48.072 ID:0cs2BPPb7
下手な自己啓発本の100倍ええんやけどな
なんで意識高い系は哲学書読まないんやろ
47 : 2024/04/30(火) 17:23:51.731 ID:xjpkwHPGP
フッサールとかいうダラダラと大量に書いたせいで専門家以外誰も読んでない有名人
48 : 2024/04/30(火) 17:24:28.035 ID:5iiIoX7gJ
20代後半なんやが一冊も読んだことないんだが危機感持った方がいい?
52 : 2024/04/30(火) 17:25:16.652 ID:usqhx4S2J
>>48
こんなん読んで人生無駄にしてるゲェジに差をつけていけ
53 : 2024/04/30(火) 17:25:30.441 ID:0cs2BPPb7
>>48
このランキングはムズいから別に読まなくてええ
無難にプラトンとか読んでみたら?
49 : 2024/04/30(火) 17:24:45.908 ID:GfgQwWohG
言うほどいきなり原著読むやつおるか?
解説書10冊くらい読んでから読むよね
55 : 2024/04/30(火) 17:26:02.186 ID:0cs2BPPb7
東洋思想最高難易度ってなんなん?
57 : 2024/04/30(火) 17:26:46.910 ID:UF5UTg7Fa
死に至る病はそんなむずくないやろ
59 : 2024/04/30(火) 17:27:13.583 ID:0cs2BPPb7
>>57
岩波版は1位レベルにムズい
60 : 2024/04/30(火) 17:27:22.899 ID:pFpwiFxoS
ワイ「教行信証」
61 : 2024/04/30(火) 17:27:38.675 ID:usqhx4S2J
自己啓発といえばビジネスマンがシェイクスピアを誦じる理由が分からん
ドストエフスキーでも朗読しとけや
62 : 2024/04/30(火) 17:29:04.156 ID:8ZAp9UZZo
死に至る病ってタイトルがキャッチーやから
大学1年生とかが読もうとするけど大抵挫折して哲学嫌いになる
63 : 2024/04/30(火) 17:29:52.204 ID:QJyMC/oD4
イデア論が様々なファンタジーやSFの源流にもなっとるからとりあえず饗宴読め

コメント

タイトルとURLをコピーしました