- 1 : 2025/02/09(日) 04:38:08.40 ID:a6zziYFM0
-
「不動産バブル崩壊でゴーストタウン化した中国の都市に移住させれば良い」
https://itest.5ch.net/ - 2 : 2025/02/09(日) 04:38:34.84 ID:a6zziYFM0
-
なんも言い返せんかったわ…
- 3 : 2025/02/09(日) 04:38:48.24 ID:a6zziYFM0
-
イェ…
- 4 : 2025/02/09(日) 04:38:57.94 ID:a6zziYFM0
-
正論ティー🫖
- 10 : 2025/02/09(日) 04:42:11.99 ID:56UUuKjR0
-
>>4
お前バナナアイコンだろ - 11 : 2025/02/09(日) 04:42:23.80 ID:56UUuKjR0
-
>>4
どうなんだお前 - 5 : 2025/02/09(日) 04:39:21.19 ID:onNsnFsu0
-
そんなことしたら民族浄化されるやろ
- 6 : 2025/02/09(日) 04:41:24.39 ID:O/O44w0v0
-
移住先でも虐げられるのか
- 7 : 2025/02/09(日) 04:41:29.27 ID:nH5y0p/V0
-
>>1
移民は全て中国に捨てよう - 8 : 2025/02/09(日) 04:41:58.61 ID:OA6kiEtI0
-
世界の民族差別主義者がガザと中国をどのように見ているかを、とてつもない説得力を持って説明してるな
- 13 : 2025/02/09(日) 04:47:14.59 ID:GIf7NYXc0
-
>>8
これ - 9 : 2025/02/09(日) 04:42:03.26 ID:VAbXtnj80
-
イギリスが引き取れよ
- 12 : 2025/02/09(日) 04:46:43.22 ID:1nMVRLbE0
-
イスラエル支持国が引き取るのがスジだろ
- 14 : 2025/02/09(日) 04:48:26.57 ID:eKjpGmGx0
-
イスラムは中国に任せたほうがいいわ
民族同化が得意な中国の手によってイスラムも大人しくなるだろ、 - 16 : 2025/02/09(日) 04:51:35.86 ID:ioLfQVhM0
-
>>14
ぶっちゃけな
ウイグルの無力化も成功しつつあるしな
さすが大陸の主漢民族よ - 15 : 2025/02/09(日) 04:50:26.84 ID:ATTggpf00
-
中国に何の義務責任があるんだよ…
- 17 : 2025/02/09(日) 04:52:21.03 ID:xmG5T1fY0
-
ウイグルで実績のある中国なら確かに可能
- 18 : 2025/02/09(日) 04:52:57.89 ID:kkLZNord0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 19 : 2025/02/09(日) 04:53:02.57 ID:ZcRHKlg00
-
確かにウイグルの実績あるから草www
- 22 : 2025/02/09(日) 04:58:00.26 ID:Lj5K9P5m0
-
人住んでないマインション沢山あるしちょうどいいな
- 23 : 2025/02/09(日) 04:59:23.38 ID:onNsnFsu0
-
イスラエルの手を逃れたガザ市民を待っていたのはまた地獄だった、なんてことにならなければいいが。
- 24 : 2025/02/09(日) 05:00:19.76 ID:0cO5Rtk30
-
イスラエルが受け入れろよ?
- 25 : 2025/02/09(日) 05:00:29.82 ID:FIfqf6qf0
-
尖兵に教科される
- 26 : 2025/02/09(日) 05:01:26.25 ID:uP6oTS3UM
-
共産党だしな
- 27 : 2025/02/09(日) 05:01:51.92 ID:Cl+wHZhJa
-
ゴーストタウンに住まわせるのはハマス化しそうだな
- 28 : 2025/02/09(日) 05:04:17.98 ID:ZcRHKlg00
-
>>27
ウイグル潰しの手口調べてみろ
ハマスなんか出てこれないぞ - 29 : 2025/02/09(日) 05:04:47.13 ID:5jlneQHba
-
トランプ便で送ればいいやん
- 31 : 2025/02/09(日) 05:06:55.57 ID:g7P3Y4d/0
-
イスラエル人全員受け入れたらええやろ
ただの押し込み強盗なんだから - 32 : 2025/02/09(日) 05:07:52.81 ID:dlwEL4s+0
-
ふつうにアメリカが引き取れよ
「中国がガザ市民を受け入れろ」という主張が世界中で沸騰

コメント