「メダリスト」👈これが国民的アニメになれなかった理由

1 : 2025/02/24(月) 10:24:18.75 ID:+Qt52VAn0
2 : 2025/02/24(月) 10:24:28.44 ID:+Qt52VAn0
なぜ?
3 : 2025/02/24(月) 10:24:37.10 ID:XCqI2JTw0
ロリコンだから‥
20 : 2025/02/24(月) 10:32:13.77 ID:bC4bh+5V0
>>3
でも作者女性なんでしょ
29 : 2025/02/24(月) 10:36:29.17 ID:DoJ1QR6j0
>>20
声優コンだから…
4 : 2025/02/24(月) 10:24:47.71 ID:FQU5SGPu0
ん~深夜だから?
5 : 2025/02/24(月) 10:24:47.37 ID:+Qt52VAn0
なぜだ?
レス5番のサムネイル画像
15 : 2025/02/24(月) 10:31:09.01 ID:q8J2bsd00
>>5
薬屋とサカモトが上位の時点で自分には関係ないランキングだわ
6 : 2025/02/24(月) 10:24:56.31 ID:6oURCz290
絵がキモい
7 : 2025/02/24(月) 10:24:56.71 ID:6eEzZA630
やすっぽいCG
9 : 2025/02/24(月) 10:27:34.29 ID:M+4fjIeK0
米津玄師が合ってない
10 : 2025/02/24(月) 10:27:47.31 ID:D3nrusX70
声優が無名
11 : 2025/02/24(月) 10:28:18.66 ID:IxAmfj0V0
いのりちゃん=ドヤコンガ
これが風評被害です
12 : 2025/02/24(月) 10:29:09.48 ID:r165gJcr0
原作がそうだから仕方ないんだけど
キャラクターの頭がでかすぎなんだよな
あとあのアニメ声とアニメしゃべりの演出がキツすぎる
13 : 2025/02/24(月) 10:29:21.45 ID:9mCF/6Ac0
美少女が股間全開なのに何故
14 : 2025/02/24(月) 10:30:10.08 ID:q03/3K/n0
物価高で生活苦なのに金持ちの道楽アニメが流行るわけない
16 : 2025/02/24(月) 10:31:10.42 ID:qegjw5wk0
OPが地味
17 : 2025/02/24(月) 10:31:27.33 ID:WjMKfiZJ0
国民的アニメはハードル高すぎるよ
ハイキューですら国民的アニメと言えるか微妙なところなのに
18 : 2025/02/24(月) 10:31:41.23 ID:gFUpC4pr0
面白いんだけどなぁ
でもちょっと勢い落ちた感じはする
19 : 2025/02/24(月) 10:31:50.13 ID:lF9N1GGN0
聞いたことない
21 : 2025/02/24(月) 10:32:29.60 ID:Bjhngr7W0
ファンの声のデカさと実際の人気の差が大きい漫画1位
22 : 2025/02/24(月) 10:33:01.86 ID:8titTtvB0
一番面白いのにな
23 : 2025/02/24(月) 10:33:06.19 ID:XKGJI+oW0
スポーツモノで序盤にクライマックス持ってくるとその後は惰性になっちゃうからな
24 : 2025/02/24(月) 10:34:18.19 ID:nIVA/P8u0
題材がオタクに受けない
25 : 2025/02/24(月) 10:34:23.04 ID:r165gJcr0
原作にも感じたんだけど
現実味がある描写と漫画らしいファンタジー要素のバランスが悪いんだよな
26 : 2025/02/24(月) 10:34:30.77 ID:pn2/WV/D0
アニメ何話か見たけど
ノリがきつくて見なくなった…
28 : 2025/02/24(月) 10:36:25.80 ID:WjMKfiZJ0
>>26
アニメは原作に比べると大分漫画的なギャグ演出が削られてるんだけどな
35 : 2025/02/24(月) 10:37:58.03 ID:pn2/WV/D0
>>28
削れててあれなの?
38 : 2025/02/24(月) 10:39:25.71 ID:WjMKfiZJ0
>>35
そうだよ
好みの問題だとは思うけど俺自身はあんまりギャグ演出が好きじゃないから
アニメは原作より大分すっきりしたと思ってる
47 : 2025/02/24(月) 10:42:24.32 ID:pn2/WV/D0
>>38
そうなんだ
制作側も努力してるんだね
こればかりは作品に対して合う合わないの問題か
27 : 2025/02/24(月) 10:36:03.54 ID:c+K+K8o50
作者が声優にんほってるから
30 : 2025/02/24(月) 10:36:30.62 ID:M+4fjIeK0
夕方放送したほうがいい内容だよね?
31 : 2025/02/24(月) 10:36:32.58 ID:+ZbD/rGG0
レッスン料どうやって払ってるの?
34 : 2025/02/24(月) 10:37:46.53 ID:r165gJcr0
>>31
そこ疑問もつ箇所か?
普通に親が払ってるだろ
41 : 2025/02/24(月) 10:40:59.93 ID:M+4fjIeK0
>>34
バカ高いからじゃない?
49 : 2025/02/24(月) 10:42:49.62 ID:r165gJcr0
>>41
習い事レベルならそこまで法外な金は掛からないらしいけどね
まあ決して安くはなかろうが
32 : 2025/02/24(月) 10:37:22.11 ID:Lp1CKMEw0
靴忘れたり取りに行ったり意味のない尺稼ぎしてるから
33 : 2025/02/24(月) 10:37:45.64 ID:WRtItXaV0
今期これしか観てない
36 : 2025/02/24(月) 10:38:04.56 ID:+bIzRLxi0
ヒロインがデコで可愛くない
37 : 2025/02/24(月) 10:38:43.19 ID:c8wgDGFB0
舞台が名古屋だから
40 : 2025/02/24(月) 10:40:42.22 ID:gFUpC4pr0
>>37
いきなり八十亀ちゃんヘイトかよ
チョッパリらしいや
39 : 2025/02/24(月) 10:39:35.44 ID:JGqKV7G70
ギャグ要素要らん
42 : 2025/02/24(月) 10:41:01.94 ID:6LPpWkT80
アイススケートのやつ?
そんな競技面白くもない
43 : 2025/02/24(月) 10:41:11.82 ID:opz6MIVz0
ロリすぎた

気持ち悪いとかじゃなく子供すぎると興味ない層がいる

45 : 2025/02/24(月) 10:41:58.30 ID:M+4fjIeK0
>>43
深夜でやって良い年齢の主人公じゃないよな
あと炭治郎に似てる
53 : 2025/02/24(月) 10:43:57.24 ID:+bIzRLxi0
>>45
すみじろうw何でもう少し可愛く描かないのかな
44 : 2025/02/24(月) 10:41:12.80 ID:R7/I7/zU0
原作好きだけど人選ぶ作風よな
アニメはなんかどっち付かずでイマイチ
46 : 2025/02/24(月) 10:42:03.14 ID:Ch1Qyncrd
アニメの頭身が気持ち悪い
48 : 2025/02/24(月) 10:42:41.52 ID:x6AXgPr+0
見てないけどロリコンに刺さってそう
50 : 2025/02/24(月) 10:43:03.85 ID:si0ATB350
そもそもフィギュアって見てて余り面白くないよ
なんか一部の国だけ人気があるように見せかけてるけど
51 : 2025/02/24(月) 10:43:20.30 ID:hoS/Am3A0
絵がキモい
ティクトックとかで流れてきたら速攻でブロックしてる
52 : 2025/02/24(月) 10:43:32.09 ID:OlgfybtHd
漫画の泥臭さが必要だと分かる
これは原作の方がいい
54 : 2025/02/24(月) 10:44:49.18 ID:bK6ifPlh0
ロリコンアニメなのに嫌儲ですら話題にならないんだよな
ロリコンは声がでかいだけのマイノリティなのばれちゃったね
55 : 2025/02/24(月) 10:46:09.56 ID:M+4fjIeK0
米津玄師シャッフルで聞いてたら女の炭治郎みたいな絵出てきてこのアニメの存在を知った

コメント

タイトルとURLをコピーしました