「ベンチプレス何kg上がる?」←これ答えられない奴って帰宅部?

記事サムネイル
1 : 24/05/24(金) 15:59:21 ID:jjSF
マジで
2 : 24/05/24(金) 15:59:49 ID:Z2s3
イッチの事か
3 : 24/05/24(金) 16:00:49 ID:jjSF
ワイは元サッカー部やで
4 : 24/05/24(金) 16:01:12 ID:MHYs
高校生の頃に自宅で筋トレしてた時のしか分からない?
6 : 24/05/24(金) 16:01:46 ID:jjSF
>>4
自宅でベンチプレスできる環境すごいな
8 : 24/05/24(金) 16:02:18 ID:MHYs
>>6
軽いやつだから別に凄くはない
5 : 24/05/24(金) 16:01:36 ID:lu53
100�sあげてからモチベ無い
7 : 24/05/24(金) 16:02:06 ID:jjSF
>>5
大台いけばええやん
10 : 24/05/24(金) 16:02:28 ID:LrpE
ワイは片手で5kg
11 : 24/05/24(金) 16:03:08 ID:6Eap
昔は50kgでやってた
12 : 24/05/24(金) 16:03:18 ID:jjSF
100上げる奴凄い
ワイ学生の時でも90とかギリ一回やったし今は80も怪しいのに
14 : 24/05/24(金) 16:03:56 ID:9wGY
日本人の平均幾つ?
17 : 24/05/24(金) 16:04:32 ID:jjSF
>>14
筋トレしてへん奴も入れたら40とかやない?
40上がらんやつもたくさんいそうな気もする
16 : 24/05/24(金) 16:04:03 ID:BUpm
ワイヒョロガリ、45kgで死ぬ
22 : 24/05/24(金) 16:05:30 ID:jjSF
>>16
上がるよ
神経系の慣れや
一度50キロを補助付きでやってみ
そしたら40上がるようになるから
18 : 24/05/24(金) 16:04:37 ID:q6kN
やった事ないわ
19 : 24/05/24(金) 16:04:41 ID:w4YX
上げたことないからわからん
20 : 24/05/24(金) 16:04:42 ID:NI3W
350Kgはいける
21 : 24/05/24(金) 16:05:25 ID:q6kN
筋トレ器具はダンベルしか使ったことないよぉ?
エアプで申し訳ない?
23 : 24/05/24(金) 16:10:55 ID:vmUS
腕立て伏せが大体体重の66%くらいの負荷らしい
24 : 24/05/24(金) 16:11:24 ID:lu53
150kgまでは力入れなくても上がるから200�sは力入れるとあがるって横川が言ってた
25 : 24/05/24(金) 16:11:32 ID:P3vh
ワイは100やな
26 : 24/05/24(金) 16:13:59 ID:jjSF
腕立て伏せはもうほとんど効かないからやらんけど
ディップスとかは効くわ
27 : 24/05/24(金) 16:14:28 ID:koO8
5キロも上がらん気がする
28 : 24/05/24(金) 16:15:28 ID:lu53
帰宅部見たいなやつの方が大人になって筋トレしてるイメージあるけど
29 : 24/05/24(金) 16:15:36 ID:Qqk9
美術部にベンチプレス無かったなー
30 : 24/05/24(金) 16:17:08 ID:xHlG
110kg 2repが限界
12月まで80kgしかできんかったよ
メシ食ってジム行け
31 : 24/05/24(金) 16:20:18 ID:jjSF
>>30
土日しか行けんから一部位につき週一しか出来んねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました