「ヒアリ」とかいうコロナになれなかった敗北者www

記事サムネイル
1 : 2024/05/21(火) 21:17:58.481 ID:he6m4Ay6/
今何してるのあいつ
2 : 2024/05/21(火) 21:18:07.595 ID:he6m4Ay6/
全く聞かなくなったが
3 : 2024/05/21(火) 21:18:36.533 ID:he6m4Ay6/
サムライアリに討ち取られたらしいな
4 : 2024/05/21(火) 21:19:01.390 ID:AUQNh7rpC
いまだに人的被害を聞かない
5 : 2024/05/21(火) 21:19:31.854 ID:07fMW9lVt
トコジラミも全然見ないけど本当にいるんか?
11 : 2024/05/21(火) 21:21:59.153 ID:ozHSZ90Bb
>>5
本スレいけ
阿鼻叫喚やぞ
24 : 2024/05/21(火) 21:24:48.162 ID:ejcdvBjIW
>>11
トコジラミ本スレなんてあるのか…
29 : 2024/05/21(火) 21:25:43.945 ID:7O9X2bThT
>>5
ネカフェとかで発見報告が上がっとる
6 : 2024/05/21(火) 21:20:22.320 ID:jpC.Tvua3
日本の昆虫は世界最強やからな
7 : 2024/05/21(火) 21:20:22.430 ID:AUQNh7rpC
トコジラミもピアリのパターンかね
8 : 2024/05/21(火) 21:20:46.431 ID:AUQNh7rpC
エボラ出血熱とサル痘もこれやな
9 : 2024/05/21(火) 21:21:12.011 ID:hBUmmyBJI
セアカゴケグモもカスやった
10 : 2024/05/21(火) 21:21:47.676 ID:1QgD1WJBg
ニュース見る限りいまだにちょくちょく出現してるらしいけど普通に駆除されてるみたいね
12 : 2024/05/21(火) 21:22:16.898 ID:..ZWYNaOG
【悲報】デング熱誰も覚えていない
16 : 2024/05/21(火) 21:22:58.749 ID:1QgD1WJBg
>>12
MARSのこともたまには思い出したりや
13 : 2024/05/21(火) 21:22:18.947 ID:3Hm4jDahC
元気にやっとるで
14 : 2024/05/21(火) 21:22:19.362 ID:jw0b9rg8R
日本ってやばい生物が闊歩するやばい島やったんか?
15 : 2024/05/21(火) 21:22:22.207 ID:1QgD1WJBg
クロオオアリが頑張っとるんやろか
17 : 2024/05/21(火) 21:23:28.807 ID:1QgD1WJBg
そう考えると事実世界をひっくり返したコロナさんってすげえわ
18 : 2024/05/21(火) 21:23:33.924 ID:FGP1pPd/6
それ以下のセアカゴケグモもいるぞ
19 : 2024/05/21(火) 21:23:58.357 ID:91AchBiIW
港湾以外進出できない
20 : 2024/05/21(火) 21:24:01.298 ID:xwFHFvdai
トコジラミはどうなった?
21 : 2024/05/21(火) 21:24:20.496 ID:zyEJVTum8
駆逐したのは在来アリやなくて冬やろ
22 : 2024/05/21(火) 21:24:22.298 ID:JSKTZvd65
まあコロナもコロナで結局実力は拍子抜け感あったけどな
うまくヒステリーを巻き起こしただけ
23 : 2024/05/21(火) 21:24:22.304 ID:TKA4izisp
トコジラミはいい線いってたやろ
27 : 2024/05/21(火) 21:24:56.228 ID:quCk6zUR8
サバクトビバッタはどうなったの?
30 : 2024/05/21(火) 21:25:55.141 ID:JSKTZvd65
>>27
砂漠を飛べなかったらしい
32 : 2024/05/21(火) 21:26:11.411 ID:kZbobM3Qk
>>27
ヒマラヤを越えられなくて詰んだ
28 : 2024/05/21(火) 21:24:58.655 ID:JSKTZvd65
スペイン風邪やペストと比べると雑魚や
31 : 2024/05/21(火) 21:26:04.127 ID:AJoyayT28
セアカゴケグモも騒がれてたけどなんなんやあれ
33 : 2024/05/21(火) 21:26:36.996 ID:JSKTZvd65
まあヒアリとかいう雑魚よりスズメバチの方が怖いわ普通に
34 : 2024/05/21(火) 21:27:29.651 ID:oVfuEDWTK
トコジラミと違って住居にダメージ与えんし
35 : 2024/05/21(火) 21:27:33.394 ID:yrwutZqIz
トコジラミ最強ってキャッキャしてたエッジ民息してる?w
36 : 2024/05/21(火) 21:27:34.349 ID:j3FKvl0aE
トコジラミはこれからもっと増えてそう
37 : 2024/05/21(火) 21:27:50.963 ID:/JvRBaMN7
トコジラミはネカフェでスヤスヤしてるよ
ドヤ街の激安お宿もやばそう
38 : 2024/05/21(火) 21:28:02.099 ID:oVfuEDWTK
トコジラミは冬元気ない
これからが旬だよ
39 : 2024/05/21(火) 21:28:24.641 ID:fOU0BAxc1
トコジラミは専用の殺虫剤とか忌避剤出てきたから危機感感じてる
41 : 2024/05/21(火) 21:29:44.690 ID:JSKTZvd65
>>39
そらお隣の韓国がガチ地獄になってるらしいし
危機感持つわな
40 : 2024/05/21(火) 21:29:27.960 ID:IkC1842Ko
サバクトビバッタをアヒル軍団で駆逐したってのはデマなんやっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました