「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公

1 : 2025/04/05(土) 09:05:59.39 ID:OZT80VrM0

映画『フロントライン』小栗旬・松坂桃李・池松壮亮・窪塚洋介、豪華客船の集団ウイルス感染に最前線で挑む

映画『フロントライン』が、2025年6月13日(金)に全国公開される。小栗旬・松坂桃李・池松壮亮・窪塚洋介が出演。
映画『フロントライン』の舞台は、2020年2月3日に横浜港へ入港し、その後日本で初となる新型コロナウイルスの集団感染が発生した大型豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。世界56ヵ国の3,711名を乗せたこの船は、治療法不明の未知のウイルスに日本が初めて直面した場となった。
船が横浜港に入港した日から乗員の下船が完了した2月21日までを描き出す本作は、前代未聞の状況に最前線“フロントライン”で立ち向かった災害派遣医療チーム「DMAT(ディーマット)」にフォーカス。医師、看護師、医療事務職で構成される「DMAT」は、大規模災害などの救助に必要な訓練を受けたボランティア的組織だ。
当然、未知のウイルスに対応できる訓練経験の無い彼らが、いかにして危機的状況を乗り越えたのか、事実に基づくその勇姿をオリジナル脚本で映し出す。

映画『フロントライン』あらすじ

2020年2月、乗客乗員3,711名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客1人に新型コロナウイルスの感染が確認されていたこの船内では、すでに感染が拡大し100人を超える乗客が症状を訴えていた。出動要請を受けたのは災害派遣医療チーム「DMAT(ディーマット)」。地震や洪水などの災害対応のスペシャリストではあるが、未知のウイルスに対応できる経験や訓練はされていない医療チームだった。
対策本部で指揮を執るのはDMATを統括する結城英晴と厚労省の役人・立松信貴。船内で対応に当たることになったのは結城とは旧知の医師・仙道行義と、愛する家族を残し、船に乗り込むことを決めたDMAT隊員・真田春人たち。彼らはこれまでメディアでは一切報じられることのなかった<最前線>にいた人々であり、治療法不明の未知のウイルス相手に自らの命を危険に晒しながらも乗客全員を下船させるまで誰1人諦めずに戦い続けた。

https://www.fashion-press.net/news/128063

予告
https://youtu.be/7PqW8EXbE9c

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

3 : 2025/04/05(土) 09:07:04.10 ID:iaSsvhU90
美談化はダメっすよ
4 : 2025/04/05(土) 09:07:09.97 ID:IU4frSUW0
fukushima50だっけ?
5 : 2025/04/05(土) 09:07:23.40 ID:ERRPHPAQ0
不潔ルート
6 : 2025/04/05(土) 09:07:25.77 ID:DaXoJh9Cd
>>1
歴史修整主義にもほどがある
7 : 2025/04/05(土) 09:07:37.79 ID:BdXwQeTna
シウマイ事件
8 : 2025/04/05(土) 09:07:45.09 ID:MrBrY07Xd
みんな見てたのに美談にして捻じ曲げるのか?
9 : 2025/04/05(土) 09:07:54.42 ID:8BEqwksz0
消えたシュウマイ弁当の謎も明かされんのか?
10 : 2025/04/05(土) 09:08:04.43 ID:PTK7Mg7sd
コメディにしないと無理だよ
11 : 2025/04/05(土) 09:08:17.07 ID:Ki6YMSTK0
フロントラインっていうパッケージで騙されて買ったゲームが昔ファミコンであったな
12 : 2025/04/05(土) 09:08:32.32 ID:H31989hQM
これ予告ではわからないけどゴリゴリのコメディなんだよな
13 : 2025/04/05(土) 09:08:45.45 ID:+1hIzd870
シウマイ弁当が青い廃棄物コンテナに積み込まれてる画像あったんだけどいくら探しても出てこない
14 : 2025/04/05(土) 09:08:48.55 ID:JoeZAClm0
シウマイ泥棒役は誰?
15 : 2025/04/05(土) 09:08:54.63 ID:GWQ5mt510
消えたシウマイ弁当も取り扱ってるの?
16 : 2025/04/05(土) 09:08:56.40 ID:csEN7weJ0
なんだっけこれ
シュウマイってキーワードしか思い出せん
18 : 2025/04/05(土) 09:08:59.46 ID:iaSsvhU90
自宅待機っつってんのに遊び歩いた家族おったな
53 : 2025/04/05(土) 09:14:36.44 ID:G0MZxqSb0
>>18
電車のって帰らせたんだからこまけえこと気にすんな
19 : 2025/04/05(土) 09:09:11.00 ID:IZ+xs1aQ0
とうとう消えたシウマイの真実が分かるのか
20 : 2025/04/05(土) 09:09:38.80 ID:l7cQZBl70
歴史修正は草
21 : 2025/04/05(土) 09:09:41.47 ID:ngD3g3h30
もっと、ちいかわっぽい感じにしないとフィクションだって伝わらないだろ
22 : 2025/04/05(土) 09:09:46.58 ID:NnWay+P80
汚染ルートがうんたら
23 : 2025/04/05(土) 09:09:46.64 ID:ge5m5Lz+M
最後に船が大炎上するのかな
24 : 2025/04/05(土) 09:09:49.17 ID:gmhQX/2l0
俳優は豪華だな
25 : 2025/04/05(土) 09:09:50.38 ID:PAJIITB/0
特攻隊もFUKUSHIMAもコレも完全に失敗だったんだけどなんで美談にしてんだ?ジャップのお家芸か??
30 : 2025/04/05(土) 09:11:04.41 ID:TqcnMflD0
>>25
福一のは裁判内容すら無視した改変だったな
26 : 2025/04/05(土) 09:10:12.44 ID:HhsQ75lf0
あのやってる感のパーティション分とシウマイ弁当と当時の厚労副大臣がなんかやらかしてた記憶ある
27 : 2025/04/05(土) 09:10:33.54 ID:9yWoZK/60
ものすごく美談になってそう
29 : 2025/04/05(土) 09:11:00.97 ID:tEOgjbnL0
あれを美談に変えるの無理ないか?
31 : 2025/04/05(土) 09:11:11.69 ID:H98RQGop0
コロナビールの宣伝ちゃんとやれよ
32 : 2025/04/05(土) 09:11:12.74 ID:fQXGSwTT0
何でもかんでもいつメンの男前の俳優使うのに笑っちゃうw
55 : 2025/04/05(土) 09:14:55.91 ID:3R3sylic0
>>32
ストーリー・演出がクソなんだから
ビジュアルで保たせるしかないだろ
33 : 2025/04/05(土) 09:11:39.42 ID:gmhQX/2l0
サブタイトルは ~消えたシウマイ~
にしてくれ
34 : 2025/04/05(土) 09:11:47.04 ID:jhs8EmRz0
またプロパガンダ?
35 : 2025/04/05(土) 09:11:49.90 ID:0Nf56jt/0
歴史修正で美談にするな
36 : 2025/04/05(土) 09:12:31.72 ID:gSKksmjx0
金田一かコナンが乗ってればよかったのに。
37 : 2025/04/05(土) 09:12:38.93 ID:gjV8QzMG0
清潔不潔ルート
38 : 2025/04/05(土) 09:12:54.34 ID:BEccpoM2a
ジャップの後手後手の対応にはケンモメン全員で腹抱えて笑った記憶がある
39 : 2025/04/05(土) 09:12:57.45 ID:qRUIO/SEx
不潔ルートの印象が強すぎる
40 : 2025/04/05(土) 09:13:00.77 ID:kD7zRRup0
恥ずかしい思い出ばかりの事件だったのに美化すんなよ
41 : 2025/04/05(土) 09:13:11.23 ID:OMhpNmR70
シウマイ弁当は出演するの?
42 : 2025/04/05(土) 09:13:13.93 ID:SRHnQm5n0
シュウマイの謎を解け!
43 : 2025/04/05(土) 09:13:22.51 ID:ckiHWCJl0
イワケン出てくる?
44 : 2025/04/05(土) 09:13:32.03 ID:pzny/s/f0
男女政治家が船の隔離された部屋でえっちして後に結婚するラブストーリーでも作ればいいと思う
45 : 2025/04/05(土) 09:13:35.98 ID:8JXy1E0S0
どこにそんなドラマあったんだよ
当時からやってる感だけで笑い者だったじゃん
46 : 2025/04/05(土) 09:13:41.38 ID:+YRwpIbs0
守った・・?
47 : 2025/04/05(土) 09:13:42.35 ID:H98RQGop0
もしかして不潔ルート会議シーン流れるのかw
48 : 2025/04/05(土) 09:13:58.37 ID:CIDRkaKq0
飯がうまい→未感染者 飯がまずい味がない→感染者
これもっと早く気付いてればな
49 : 2025/04/05(土) 09:13:58.73 ID:xlswlW6Ia
ウイルスが蔓延する中、不潔組vs清潔組でシウマイを巡った仁義なき戦い
最後は全員ゾンビ化
50 : 2025/04/05(土) 09:14:07.99 ID:h+IoFE520
また美談にしてる🥺
51 : 2025/04/05(土) 09:14:20.97 ID:SUwKd5kS0
厚労省隠ぺいチーム
52 : 2025/04/05(土) 09:14:30.70 ID:SmwGM2Xc0
未知じゃ無かったじゃん
動物コロナの新種だよって情報出てたのに気付かなかっただけじゃん
54 : 2025/04/05(土) 09:14:38.96 ID:nZ+7ON/Z0
あれを感動秘話に歴史修正できる国だったらそら安倍晋三も聖人として国葬されるわけだわ
56 : 2025/04/05(土) 09:14:58.53 ID:FbxKy6Jg0
不潔ルート?だっけ笑
57 : 2025/04/05(土) 09:14:59.51 ID:juz2Jh6X0
変なのが乗り込んで来て引っ掻き回したりすんのかね
58 : 2025/04/05(土) 09:15:02.95 ID:Evql3WUf0
如何に政府の対応が狂ってたかをやる映画になるんだろうな
59 : 2025/04/05(土) 09:15:06.38 ID:c3Ru92lI0
遂に消えたシウマイの謎が明かされるんか?
60 : 2025/04/05(土) 09:15:07.50 ID:mvAZLT+00
弁当が消えた…?😯
61 : 2025/04/05(土) 09:15:10.22 ID:z7I7kOV90
まったく救えてない上に降ろした乗客が行ったスポーツジムで一瞬にしてパンデミック起こしてんだよなぁ…
62 : 2025/04/05(土) 09:15:13.03 ID:pP/124Lt0
監督によるな
63 : 2025/04/05(土) 09:15:24.96 ID:+KE0dMkg0
小栗旬が消えたシウマイの行方を追う探偵やれよ
64 : 2025/04/05(土) 09:15:26.72 ID:Mgdi9fBE0
医学部生なんだけどこれの試写会の招待が来た
誰が行くか
65 : 2025/04/05(土) 09:15:32.65 ID:VGpfsGud0
どうせ不潔ゾーンの笑える区切りとかは絶対無かった事になるんだろ?
66 : 2025/04/05(土) 09:15:44.07 ID://RCWlFQ0
ちゃんと敗北したところ描かんと
67 : 2025/04/05(土) 09:16:15.12 ID:uwwLbwAR0
シュウマイの謎がついに解けるのか
68 : 2025/04/05(土) 09:16:18.85 ID:c3ASWScQ0
歴史改竄や
69 : 2025/04/05(土) 09:16:25.85 ID:MaPQa5ea0
シウマイ弁当が出てこなかったら
おまいら映画を叩くんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました