- 1 : 2025/03/09(日) 11:33:48.631 ID:NkRAEvDeY
- 何?他がただの雑魚に見えるレベルやけど
- 2 : 2025/03/09(日) 11:34:50.728 ID:rV/cA4qs8
- コロナワクチン割り込みしたことは許されないよね
- 3 : 2025/03/09(日) 11:35:18.711 ID:rMWoQUDGo
- 杉と癒着してるから
- 4 : 2025/03/09(日) 11:36:49.171 ID:RjOw6ZRn3
- スギ薬局の角曲ってまたスギ薬局あった時はビビった
- 10 : 2025/03/09(日) 11:39:33.328 ID:bEUzGFLJN
- >>4
ほんとにビビった? - 12 : 2025/03/09(日) 11:40:33.506 ID:3nOE/rd7M
- >>10
ビビったは言い過ぎたけど驚きはした - 5 : 2025/03/09(日) 11:37:42.187 ID:ydG60Ml3X
- 見たことないな
- 6 : 2025/03/09(日) 11:38:12.488 ID:/3T.5s4U3
- プライベートブランドの薬とか売ってんの草
- 8 : 2025/03/09(日) 11:38:56.440 ID:bP8.4mUTV
- スギのポイント制度最悪なのにな
商品交換のみ - 9 : 2025/03/09(日) 11:39:27.010 ID:zJnTLfovz
- スギは米3000円で売ってるからね
- 11 : 2025/03/09(日) 11:40:27.530 ID:mRzzkA.zk
- 未だに店員が袋詰めしてるから常に行列のアホ企業
- 13 : 2025/03/09(日) 11:42:16.664 ID:.H9nFJ/LM
- 会長がワクチン打ちたいの!って言ったら行政も忖度してくれるような企業だから
- 22 : 2025/03/09(日) 11:46:36.611 ID:04cE17dSU
- >>13
それ以降スギ薬局では極力物を買わんようにしてる - 14 : 2025/03/09(日) 11:43:02.514 ID:8q3wF8sp0
- コスモスの方が店多い気がする
- 15 : 2025/03/09(日) 11:43:39.265 ID:49mlIPD8g
- アンチ乙
杏林堂最強だから - 27 : 2025/03/09(日) 11:47:53.233 ID:NkRAEvDeY
- >>15
(笑)何やそれ - 16 : 2025/03/09(日) 11:44:19.429 ID:ehh7kJjOX
- ツルハのほうがポイント得
- 17 : 2025/03/09(日) 11:44:36.136 ID:Qpo.I56aC
- 調剤ミスって客ぶっ殺したところ?
- 18 : 2025/03/09(日) 11:44:42.888 ID:E7B7tu.zZ
- ワイはクリエイトSD
- 19 : 2025/03/09(日) 11:45:06.429 ID:tvkQu1/ur
- 風邪薬買う時本人サイン必要になって個人情報渡したくないから他の店に行ってる
- 20 : 2025/03/09(日) 11:45:08.848 ID:.pKO.pYVZ
- 花粉の季節だしな
- 21 : 2025/03/09(日) 11:46:07.929 ID:04cE17dSU
- ダイコクの方が好きなのにな
- 23 : 2025/03/09(日) 11:46:40.093 ID:4prMfObtm
- 田舎だけどパチ●コ屋潰れて跡地に杏林堂ができて住民大喜び
- 24 : 2025/03/09(日) 11:47:05.184 ID:6ohMmX8ea
- マツキヨより高くない?
- 25 : 2025/03/09(日) 11:47:39.254 ID:LXgDvrrm0
- 静岡に出店したスギ薬局見てみろよ
どこもガララーガやぞ - 26 : 2025/03/09(日) 11:47:48.539 ID:nNQC5eW8j
- ゲンキー!ゲンキー!らーったらったたたた!
- 28 : 2025/03/09(日) 11:48:05.404 ID:z2ybeMGkf
- マツキヨ、ツルハ、コスモスの三つ巴ちゃうの?
- 37 : 2025/03/09(日) 11:53:21.769 ID:mC112YWBi
- >>28
マツキヨとか存在知ってるだけで見たことないしツルハとか初めて聞いたわ - 29 : 2025/03/09(日) 11:48:52.036 ID:YurdWhJiz
- 売上高はダントツでウエルシアHDのはずやけど
- 30 : 2025/03/09(日) 11:49:46.941 ID:b/16/qAzB
- ワイのとこはコスモスが強い
- 31 : 2025/03/09(日) 11:50:12.773 ID:HtSRauGMy
- 田舎にはあまり見ない
- 33 : 2025/03/09(日) 11:50:54.373 ID:wWDoUsIzv
- 花粉症を彷彿とさせる不快な名前やな
- 34 : 2025/03/09(日) 11:51:01.306 ID:MHogWHiBP
- マツキヨの謎ルーレットクーポンを信じろ
- 35 : 2025/03/09(日) 11:51:28.338 ID:U2HeGl6zL
- コスモス最近安くない
- 38 : 2025/03/09(日) 11:53:25.339 ID:cVaf..eP.
- ゲンキーいうのがええらしいがまだ行ったことない
- 39 : 2025/03/09(日) 11:56:02.419 ID:NkRAEvDeY
- >>38
ド田舎にあるのはゲンキーやな - 40 : 2025/03/09(日) 11:56:56.958 ID:mgxEoAWiO
- クリエイトSDが地味に良い
- 41 : 2025/03/09(日) 11:58:33.531 ID:5X.xz0EWo
- ウェルシアとツルハの合併で駆逐されるやろ
独自のポイントシステムでなんか使いにくいわ。ジャパンのがまだ使う - 42 : 2025/03/09(日) 11:59:09.137 ID:xVMTiaG1P
- ドラッグストア多すぎ
市販薬は儲かるけど - 43 : 2025/03/09(日) 12:00:03.231 ID:eLTspZAJc
- スギ薬局ってエビスの歯ブラシが安いよな
「スギ薬局」←これが完全にドラッグストア業界を制圧した理由

コメント