- 1 : 2025/04/01(火) 10:44:31.426 ID:yG/KIQexV
- 逆に言えばゲームのセンスがある奴は何でも卒なくこなせる感じがする
- 2 : 2025/04/01(火) 10:44:40.813 ID:yG/KIQexV
- これはマジだと思うわ
- 25 : 2025/04/01(火) 10:50:29.537 ID:QrernVhPa
- 自分で>>2とってこれはダサい
2:エッヂの名無し:2025/04/01(火) 10:44:40.813 ID:yG/KIQexV
これはマジだと思うわ - 27 : 2025/04/01(火) 10:51:00.179 ID:DtAUNNR4i
- >>25
ムクゲェジスレですよお客さん - 3 : 2025/04/01(火) 10:44:51.813 ID:0Tb4L5Qk.
- 気持ちは分かる
- 5 : 2025/04/01(火) 10:45:10.228 ID:yG/KIQexV
- 要領が悪いやつはゲームでも要領が悪い
ゲームのセンスが無い - 18 : 2025/04/01(火) 10:48:50.828 ID:CWG8dGFf4
- >>5
こういう自己紹介すき - 7 : 2025/04/01(火) 10:45:42.846 ID:/hsWa03Rl
- イッチくんゲームへたそう
- 8 : 2025/04/01(火) 10:45:49.226 ID:ZPXUgB0H1
- マリオカート負けそうや!コース逆走や!
- 11 : 2025/04/01(火) 10:46:26.553 ID:/EvidT//n
- >>8
佐々木郎希やん - 9 : 2025/04/01(火) 10:46:22.494 ID:Nt1sgM0lU
- 勉強できるやつはゲームもうまいよね
- 12 : 2025/04/01(火) 10:46:47.262 ID:BQfl7Vz2F
- ❌ゲーム上手いやつは要領がいい
⭕️要領がいい奴はゲームも上手い
- 16 : 2025/04/01(火) 10:48:27.549 ID:Di1M5ImIy
- >>12
せやな - 13 : 2025/04/01(火) 10:46:55.775 ID:JHHqc9Urv
- スマブラとか全然出来ないよな
ソースはワイ - 30 : 2025/04/01(火) 10:51:20.644 ID:5zbWr/m69
- >>13
クラロワとかの話やない - 14 : 2025/04/01(火) 10:47:25.037 ID:KO.BJkvqk
- ゲームしか取り柄無さそう
- 15 : 2025/04/01(火) 10:48:08.966 ID:EPOg5s02N
- ゲームのセンスいわれても何のゲームのセンス?
横シューティング、縦シューティング、格ゲー、パズルゲー、FPSTPS、リズムゲー
これらは各人のセンスと才能が出てくるで
イッチが言ってるのはどういうゲームのセンスや?
RPGとかアクションゲーム? - 17 : 2025/04/01(火) 10:48:36.429 ID:ST3Bge3LZ
- わかる
ワイ要領悪いからひとつのゲームプラチナ取るまでやめられないもん - 19 : 2025/04/01(火) 10:49:11.948 ID:g/s/LdVWW
- フロムゲーでイキってそう
- 20 : 2025/04/01(火) 10:49:20.206 ID:UDtLZ4Bxo
- 頭いいやつでゲーム下手なやつ見たことない
- 22 : 2025/04/01(火) 10:50:07.495 ID:ysxosdqG/
- >>20
馬鹿でもできるのがゲームやのに頭良かったらよけいできるわな - 40 : 2025/04/01(火) 10:54:24.187 ID:lGlby0UYj
- >>20
これ
要領が良いし考えながら自分なりに情報を咀嚼して学ぶから直ぐに上手くなる - 21 : 2025/04/01(火) 10:49:29.818 ID:.IdWZWlaz
- 有能はゲーム上手いと思うけどゲーム上手いからといって有能とは限らんと思う
ソースはワイ - 23 : 2025/04/01(火) 10:50:19.768 ID:pa/0dSu4k
- 頭いいやつはゲームも上手いからな
逆にゲーム好きはゲームしか拠り所が無い場合が多い - 24 : 2025/04/01(火) 10:50:27.472 ID:G5nU81lsL
- ゲーマーは運動センスないやつおおい
運動部一切入ったことないチー率高い - 38 : 2025/04/01(火) 10:53:13.318 ID:YJB8h27/E
- >>24
中学まで運動部やったけど高校からプロゲーマーなったやつとか普通におるで
結局才能やね - 26 : 2025/04/01(火) 10:50:53.418 ID:L1DIFL.Gh
- ゲームができないと言うことは指先すら満足に動かすことすら出来ないってことやからな
- 28 : 2025/04/01(火) 10:51:12.687 ID:zhKkrYazQ
- ゲーム苦手な奴=陽キャだろ
学生時代の放課後で嫌というほど学んだだろ - 31 : 2025/04/01(火) 10:51:51.616 ID:R5QJxfdpV
- >>28
興味がないだけでガチったら隠キャより上手いんだよなぁ - 29 : 2025/04/01(火) 10:51:20.458 ID:ZJRsk7y8B
- でもお前らLoLのランクは?
- 32 : 2025/04/01(火) 10:52:01.370 ID:yudJu3E4U
- プレイヤースキルが大きいゲーム上手い人は仕事のセンスもすごい人確かに多めやね🥺
- 33 : 2025/04/01(火) 10:52:58.958 ID:L1DIFL.Gh
- ゲームから送られてくる司令を理解する能力
それを遂行する能力
年取るとほんまに出来なくなる - 34 : 2025/04/01(火) 10:53:01.546 ID:.IdWZWlaz
- 特にセンス出るのは対人ゲームやな
負けや失敗について原因対策を考えてトライアンドエラーで改善していく過程は何にでも通ずるし - 35 : 2025/04/01(火) 10:53:01.721 ID:xRzm8ufMz
- 大学入ったらゲーム好きなやつ死ぬほど多くて驚いたわ
底辺高校にいた時はオタク少なかった - 36 : 2025/04/01(火) 10:53:06.459 ID:fJEph/zvw
- 結局対人ゲーも反射神経勝負だからな
ガチ陰キャの方が強いのってカードゲームぐらいやと思うわ - 37 : 2025/04/01(火) 10:53:07.334 ID:LYmjfqtzy
- wikiの攻略するだけのコピペ人間の出来上がりや
- 39 : 2025/04/01(火) 10:54:13.468 ID:L1DIFL.Gh
- >>37
ゲーム出来ない人はそのwikiの内容すらわからん - 41 : 2025/04/01(火) 10:54:34.367 ID:sEuPzjq2e
- リズムゲーが尋常じゃなくうまいヤツはビビる
どういう頭とか目とか腕指の処理速度だよって思う
リズムゲーって男女差もあんまないイメージあるわ - 46 : 2025/04/01(火) 10:58:40.957 ID:xRzm8ufMz
- >>41
音ゲーマーってバカにされがちやけどガチの奴は普通に頭良さそう
全然できる気しないわ - 42 : 2025/04/01(火) 10:55:07.534 ID:.rPrmedGt
- わかる 勉強も運動もダメゲームは好きで沢山やるけど下手 好きなことすら下手なの惨めすぎるわ
- 43 : 2025/04/01(火) 10:56:36.522 ID:fAQJJ0Tw5
- まあマジで頭悪かったらゲームのルールとかスキルの説明理解したり操作方法覚えるのをそもそも出来へんやろからな
- 44 : 2025/04/01(火) 10:57:01.469 ID:JScT42e.x
- FPSとかLoL得意なやつは有能そう
ソシャゲとかカードゲームに逃げるやつは無能そう - 48 : 2025/04/01(火) 10:59:28.139 ID:rMfGTxhk3
- >>44
ポケポケやってるワイはゲェジやから正解や - 45 : 2025/04/01(火) 10:57:49.131 ID:ZJRsk7y8B
- で、お前らLoLのランクは?
- 47 : 2025/04/01(火) 10:58:44.394 ID:uxw3OftOa
- ふつう中学以降あんまゲームやらなくね?
友達とやるオンラインゲーくらいしか
忙しくなるし
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwww

コメント