「グランドセイコー」←イマイチ評価されない理由

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 11:36:46.34 ID:yZiXAhiR0
なんでや?
2 : 2025/02/13(木) 11:37:01.51 ID:KOG+QGUH0
てす
3 : 2025/02/13(木) 11:37:27.76 ID:yZiXAhiR0
>>2
ワイのスレでテストすなー
5 : 2025/02/13(木) 11:38:28.79 ID:zH9S9jtS0
性能で上回ってても日本人にとって高級時計=舶来品
のイメージが抜き難いからからや
6 : 2025/02/13(木) 11:38:53.53 ID:JHhIqWRN0
品質はええんやけどな
7 : 2025/02/13(木) 11:39:08.16 ID:dw4yYh0W0
セイコーだけでも「ん?」ってなるのにグランドなんてついてダサさが半端ない
8 : 2025/02/13(木) 11:39:10.14 ID:21QgXD5z0
人気なのはCITIZENでしょう
9 : 2025/02/13(木) 11:39:19.58 ID:K0jNAxFy0
グランドセイコー売るためにわざと他のやつデザインダサくしとるやろセイコー
10 : 2025/02/13(木) 11:39:29.18 ID:JHhIqWRN0
まあ海外では評価されとるで
評価低いのは国内だけやろ
15 : 2025/02/13(木) 11:42:34.43 ID:8l+0F4uw0
スプリングドライブシステムは良いんだけど1本目に買う時計の値段じゃない
19 : 2025/02/13(木) 11:44:39.10 ID:lh1Mg3hI0
なに
23 : 2025/02/13(木) 11:45:49.18 ID:7Y4dvJCo0
100年後に部品無くなるから
25 : 2025/02/13(木) 11:46:22.73 ID:lh1Mg3hI0
わからん
26 : 2025/02/13(木) 11:46:30.64 ID:fYXFFJJb0
いいものなら売れるというナイーブな考え方は捨てろ
28 : 2025/02/13(木) 11:46:55.67 ID:fIlfBqpkH
セイコーで十分な性能だから
30 : 2025/02/13(木) 11:47:33.10 ID:Z8NiXwgV0
自社製ムーブメントがすごいって時計マニアが言ってた
32 : 2025/02/13(木) 11:48:21.22 ID:1dNyx9L2M
セイコーの名前が良くない
レクサスみたいに名前かえなきゃ
グランドトヨタじゃ安っぽいべ
37 : 2025/02/13(木) 11:49:38.33 ID:fIlfBqpkH
>>32
確かに武藤→グレートムタみたいで正体バレバレな感はある
40 : 2025/02/13(木) 11:50:04.54 ID:/kJOTQKC0
>>32
まあこれやね
34 : 2025/02/13(木) 11:48:42.08 ID:gIatsdvG0
ガタイ良くないと似合わなくね?
35 : 2025/02/13(木) 11:48:43.96 ID:0GUe+O650
シチズンのほうがすき
38 : 2025/02/13(木) 11:49:45.00 ID:l/P1X70id
そろそろカメノテみたいなやつ見たい
39 : 2025/02/13(木) 11:49:48.85 ID:NXUSznpOa
ンなことない
41 : 2025/02/13(木) 11:50:37.82 ID:7Y4dvJCo0
凄腕時計職人が1人かけただけで倒れるくらいにとこあるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました