- 1 : 2025/02/13(木) 20:40:07.616 ID:i4sfoQCcM
- 凡もいいとこやろ
- 3 : 2025/02/13(木) 20:40:39.886 ID:cK9Igiah4
- 赤坂アカとジャンプブランドありき
- 4 : 2025/02/13(木) 20:40:44.081 ID:HlJTSTj9A
- いや中毒性えぐいやろ
- 5 : 2025/02/13(木) 20:40:48.620 ID:Xp0VllRDn
- 曲の構成結構むちゃくちゃよな
- 6 : 2025/02/13(木) 20:40:49.227 ID:Y.8X9lpUx
- 興味ないもんが流行る事もあるやろ
- 7 : 2025/02/13(木) 20:41:08.078 ID:OjNhGiQrV
- 半分ゲッターのおかげやろ
- 8 : 2025/02/13(木) 20:41:55.224 ID:Sd4jG.VXn
- 電通がゴリ押してただけ定期
- 11 : 2025/02/13(木) 20:42:35.664 ID:cK9Igiah4
- >>8
それで上手くいくならチェンソーマンはダダ滑りしないわな - 17 : 2025/02/13(木) 20:43:41.437 ID:OQ6IlUhrQ
- >>11
そもそも電通関わってないものを電通電通言ってるのキモいで
嫉妬で認定してるようにしか見えん - 20 : 2025/02/13(木) 20:44:36.962 ID:Sd4jG.VXn
- >>11
どっちもダダ滑りしてる定期 - 12 : 2025/02/13(木) 20:42:52.730 ID:OQ6IlUhrQ
- うっせぇわが流行ったんだからなんでもありやろ
- 13 : 2025/02/13(木) 20:43:05.278 ID:j4zwzHkSc
- うっせぇわレベルで不愉快な曲だわ
可愛くてごめんのがまだ聴ける - 18 : 2025/02/13(木) 20:43:48.835 ID:/RnM15U4H
- >>13
可愛くてごめんは無いわ - 30 : 2025/02/13(木) 20:47:58.564 ID:uw/pdoCyp
- >>13
かわいくてごめんはバッド押してからスキップするわ - 14 : 2025/02/13(木) 20:43:15.190 ID:5SROkfMFa
- いやあれは流行るやろ
- 15 : 2025/02/13(木) 20:43:15.673 ID:pgheCYmkQ
- どっちかというと推しの子が流行った方が分からない
- 16 : 2025/02/13(木) 20:43:35.947 ID:Fi8Rzq8S9
- 歌詞がそのまま安倍晋三だったから
- 19 : 2025/02/13(木) 20:44:14.733 ID:kk7kXDC9h
- チェンソーマンはぼざろと被ったからしゃあない
推しの子もぼざろと被ってたら爆死してた - 32 : 2025/02/13(木) 20:48:30.658 ID:YFKDz/pAG
- >>19
弱男コンテンツのぼざろとややま●こ寄りの推しの子で客層被っとらんから関係ないやろ - 22 : 2025/02/13(木) 20:44:56.762 ID:x0/EE/Tjs
- ラップがいらない
- 23 : 2025/02/13(木) 20:45:52.162 ID:wvPdiplg3
- 2023年10月1日以前に流行ったものは全部ステマや
- 25 : 2025/02/13(木) 20:46:26.733 ID:52bru2J.f
- >>23
ステマでも流行ったことに変わりなくない?
ステマだとなにが問題なの?ステマ連呼豚? - 24 : 2025/02/13(木) 20:46:07.516 ID:JpdLu8Let
- キャッチーやろ
- 26 : 2025/02/13(木) 20:47:03.901 ID:wj/4sxEHx
- YOASOBI聞き飽きただけであの時は斬新に感じられてたんやろ
- 27 : 2025/02/13(木) 20:47:04.595 ID:gsg6pcCSc
- アメリカのガムみたいな曲やろ
初見はこいつらの最高傑作やなと思った - 28 : 2025/02/13(木) 20:47:16.718 ID:XAXbqpDub
- サム8すら流行らせた電通に不可能は無いからな
- 29 : 2025/02/13(木) 20:47:18.613 ID:O6WK/QK2b
- チェンソーマンもあのちゃんゴリ押しして紅白出してただろ
あれと一緒だよ - 31 : 2025/02/13(木) 20:48:30.656 ID:x7VEA4KT6
- 曲以前に未成年のアイドルが妊娠してファンに殺されるっていう気持ち悪いストーリーに惹かれる人が大勢なのがすごい
- 33 : 2025/02/13(木) 20:48:37.299 ID:A0h42W/GK
- じゃあ2期の曲が流行らなかった理由は?
- 34 : 2025/02/13(木) 20:49:13.260 ID:XZ/kDjqLA
- ファタールの方がいい曲だと思う
- 35 : 2025/02/13(木) 20:50:23.183 ID:19dbGo58D
- 2期がそんな流行らなかったの曲のせいされてて可哀想
- 40 : 2025/02/13(木) 20:52:29.194 ID:cK9Igiah4
- >>35
2期つくる事が間違いの怪獣8号みたいな作品やったのにな
更にヤバい3期作って炎上しに行くとかかぐや様の時の有能はもうおらんのやなって - 41 : 2025/02/13(木) 20:52:38.239 ID:tojEQ2PX0
- >>35
そもそも推しの子ブームが曲先行だったしな
アニメそのものは一年に少なくともひとつはあるヒット作止まり - 36 : 2025/02/13(木) 20:50:42.379 ID:YL91YOBlA
- エッヂ民は2期のop持ち上げてそう
- 37 : 2025/02/13(木) 20:50:44.260 ID:wmyHA8dKZ
- ファタールとかいうサビ前までめっちゃかっこいいのにサビで突然ダサくなる謎の曲
アニソンでサビいらんと思ったの初めてやったから衝撃的やった - 38 : 2025/02/13(木) 20:51:48.029 ID:tojEQ2PX0
- ラップパートがクソダサいよな
- 39 : 2025/02/13(木) 20:52:08.685 ID:3sTepCRMd
- 実は安倍晋三のこと歌ってるからな
- 45 : 2025/02/13(木) 20:54:39.183 ID:PoJiHhIsU
- >>39
信者に殺される
嘘つき
半分安倍晋三やろ - 49 : 2025/02/13(木) 20:55:35.139 ID:tojEQ2PX0
- >>39
無敵の笑顔で荒らすメディア - 42 : 2025/02/13(木) 20:52:41.245 ID:wmyHA8dKZ
- あの曲に引っ張られて一瞬ニノ黒幕にしようとしたけどやっぱりやめたの草
- 43 : 2025/02/13(木) 20:53:43.789 ID:KkAUxeq9o
- OP部分だけなら好きなんやけど
2番でルビーアクアとかほざき出すのゾワゾワするからやめて欲しい - 44 : 2025/02/13(木) 20:54:13.362 ID:52bru2J.f
- >>43
ルビーとかアクアとか出てくるのは3番な
間違えんなよ - 46 : 2025/02/13(木) 20:54:49.205 ID:KkAUxeq9o
- >>44
すみませんでした - 47 : 2025/02/13(木) 20:55:08.806 ID:HV4CjxbdZ
- あの歌詞のアイドル像がファンタジーのそれにしか思えん
いま現実にはおらんやろ - 51 : 2025/02/13(木) 20:56:12.375 ID:cK9Igiah4
- >>47
現実のアイドルは中居正広のようにしゃぶられたり上納されたりいいべしたりやな - 59 : 2025/02/13(木) 20:58:14.249 ID:52bru2J.f
- >>47
でも2023年ってタイミングが絶妙だったやろ
あの歌のヒットとジャニーズ騒動が同じ時系列で起きてたわけやん
単なる偶然でも時代にバチッと合っちゃったんだから必然性はあったわけやね - 48 : 2025/02/13(木) 20:55:12.876 ID:7SnAUzu2.
- 女児にまで流行ったよな
- 50 : 2025/02/13(木) 20:55:51.056 ID:5heIUbf9Z
- 大して曲として優れてる訳じゃないよな
- 52 : 2025/02/13(木) 20:56:30.569 ID:uw/pdoCyp
- 甲子園でブラバンが演奏してももりあがりにくそうやったな
- 53 : 2025/02/13(木) 20:56:46.348 ID:OPwbqIbzM
- 言うて泳げたいやきくんもおどるポンポコリンもだんご3兄弟もメロディーラインは凡やろ
- 54 : 2025/02/13(木) 20:57:07.543 ID:gcF4sTUkP
- 逆に似たような方向性のUNDEADも流行るかと思ったら全然跳ねなかったな
- 61 : 2025/02/13(木) 20:58:53.784 ID:52bru2J.f
- >>54
UNDEADは今になってすごい勢いで伸びてるけどね - 55 : 2025/02/13(木) 20:57:25.962 ID:X4tTr3SbY
- 曲としては凡やろ推しの子と相乗効果で流行った
- 56 : 2025/02/13(木) 20:57:41.443 ID:D9maUpydQ
- ガチのゴミ曲だわ
YOASOBIがまともな曲作ってたのハルジオンまでやろ - 57 : 2025/02/13(木) 20:57:56.384 ID:A0h42W/GK
- あれ1話って映画館で上映してた?みにいけばよかった
- 58 : 2025/02/13(木) 20:58:00.517 ID:GRG0SO7G2
- UNDEADのがええな
- 60 : 2025/02/13(木) 20:58:28.784 ID:Wm07ZRY/j
- 実写映画えぐいぐらいコケてたな
- 62 : 2025/02/13(木) 20:59:34.068 ID:wLdAIGr3q
- でも紅白では実況盛り上がったよね?
- 63 : 2025/02/13(木) 20:59:58.268 ID:a45ldWUq4
- 今思うと完全に安倍晋三の歌だよな
- 64 : 2025/02/13(木) 21:00:04.855 ID:7XLUpGRP9
- 凡じゃなかったからやろ
「アイドル」という曲があんなに流行った理由、今考えてもわからん

コメント