- 1 : 2023/11/12(日) 09:29:30.761 ID:6sFajkah0
- 2 : 2023/11/12(日) 09:31:02.539 ID:IGeZfktBd
-
中国が開発したこの農法を豊臣秀吉がパクってそして今に至る
東南アジアでは特定の農家が今も続けてる - 3 : 2023/11/12(日) 09:32:03.938 ID:GqjhZVjg0
-
かわいいもあるから六鳥だな
- 4 : 2023/11/12(日) 09:32:29.503 ID:o8djUOr60
-
慈悲は無い
- 7 : 2023/11/12(日) 09:33:02.905 ID:MJYJdFq60
-
カモの親子お引越しとかで客寄せにもなるしな
- 8 : 2023/11/12(日) 09:34:00.856 ID:QmX5mwOU0
-
使い終わったアイガモは殺さないと違法なんだっけ?
- 9 : 2023/11/12(日) 09:34:11.196 ID:CEZzu+oB0
-
結局自然が1番なんだな
- 10 : 2023/11/12(日) 09:36:38.654 ID:3lRlHvBO0
-
朝鮮人は約700万年前に二足歩行をしていたサヘラントロプス・チャデンシスをパクって現代でも直立二足歩行で移動してる
- 11 : 2023/11/12(日) 09:37:02.834 ID:dniHoD3UH
-
合鴨農法が自然とか笑かすな
- 12 : 2023/11/12(日) 09:37:59.662 ID:mSqcaKbH0
-
>>11
これがアンチ自然厨拗らせたものの末路 - 13 : 2023/11/12(日) 09:38:09.116 ID:kBnxpKvF0
-
2年目の合鴨を使い続けると稲を食っちゃうらしいな
- 14 : 2023/11/12(日) 09:38:28.848 ID:T69qoOvH0
-
鴨を56すなという苦情の電話が殺到しそう
- 15 : 2023/11/12(日) 09:38:49.740 ID:gZF4Z7E10
-
コメも食べ始めるので🔪🦆
- 16 : 2023/11/12(日) 09:42:06.003 ID:GSZBIIb90
-
流行らないのはデメリットのが大きいからだろ
- 17 : 2023/11/12(日) 09:42:17.376 ID:d+ZyXCg+H
-
ルンバみたいな合鴨ロボットが流行ってるらしいって聞いた
- 21 : 2023/11/12(日) 09:44:08.463 ID:dqaXDJ7d0
-
>>17
あれすげえ有能だからな - 18 : 2023/11/12(日) 09:42:55.366 ID:xUzWPJcwr
-
ヒナしか使えないし
水田の虫や雑草じゃ足りないから餌も必要
逃げないように囲いや小屋も必要なんちゃって自然
単なる生体農具 - 19 : 2023/11/12(日) 09:43:01.802 ID:n42FS6qb0
-
あーいいかもね
- 20 : 2023/11/12(日) 09:43:27.924 ID:pVnau5yA0
-
鴨はどこかから飛来してシーズン終われば去っていくから食わなくていいよ
鴨の召喚士としてアヒル先生を雇う必要がある - 22 : 2023/11/12(日) 09:44:42.851 ID:o20EEMmI0
-
近所の田んぼもカモいるけど野生だろうなあれは
- 23 : 2023/11/12(日) 09:44:58.475 ID:QbZCcy540
-
カモとアイガモは何が違うの?
- 24 : 2023/11/12(日) 09:47:03.328 ID:wwYCleJ/0
-
金かかるらしい
- 25 : 2023/11/12(日) 09:47:55.604 ID:XL62Ls3L0
-
稲に全く影響及ぼさないとは思えない
- 26 : 2023/11/12(日) 09:48:40.051 ID:56wbS79w0
-
逃げちゃわないの?
- 28 : 2023/11/12(日) 09:51:14.463 ID:p24W/IKb0
-
カモって飛べないんだ
まさにカモ - 29 : 2023/11/12(日) 09:54:06.544 ID:GhOlkT38M
-
飛来するような鴨は稲喰っちゃうでしょ
まぁ自然とは違うわな
牛使って耕したら自然だとか言うのと同じ - 31 : 2023/11/12(日) 10:00:46.092 ID:QVSvtduz0
-
油断してると穂食われて泣くんだよ
- 32 : 2023/11/12(日) 10:01:04.065 ID:Hr/pcSfcr
-
カモが入水する場所は稲ダメになっちゃうよ
あと囲い作らなきゃいけないのも普通に面倒だよね
コメント