アトピー持ちさん、ステロイドと保湿を止めた結果……😭

1 : 2024/05/23(木) 15:23:51.87 ID:Qxnyz3YGd
レス1番のサムネイル画像
2 : 2024/05/23(木) 15:24:34.12 ID:L4F1qVli0
手がパサパサ
3 : 2024/05/23(木) 15:26:04.10 ID:xvls7HHK0
保湿はしとけよ
4 : 2024/05/23(木) 15:26:31.34 ID:y5qRAMWJ0
グールだろこれ
5 : 2024/05/23(木) 15:26:57.05 ID:hTOo1D/X0
野生の鳥類の足ってこんなかんじだよな
6 : 2024/05/23(木) 15:27:46.89 ID:pCn5JqoV0
これ満足に睡眠とか取れなそう
7 : 2024/05/23(木) 15:28:14.93 ID:+hJTfQpf0
石化始まってるやん😨
8 : 2024/05/23(木) 15:28:37.98 ID:zFK3f0r30
ひぇ
こんなんなるんか
10 : 2024/05/23(木) 15:31:02.78 ID:g2HCZn9M0
カミソリでかさぶた全部剥がしたい
11 : 2024/05/23(木) 15:32:15.71 ID:5La6lNeA0
これマジで生きていけねーじゃん
12 : 2024/05/23(木) 15:32:52.64 ID:L2MKrllBd
保湿はしろよ
13 : 2024/05/23(木) 15:33:11.32 ID:PlCqd9az0
保湿は逆にしろよな
14 : 2024/05/23(木) 15:33:24.28 ID:Cz4FjpZh0
チー牛
重度のアトピー
どっちの方が人生ハードモードなんだろうな
15 : 2024/05/23(木) 15:33:48.88 ID:Ws/M1C/O0
服薬やめたのは何かの理由あるん?
16 : 2024/05/23(木) 15:33:59.71 ID:uFTZszSG0
砂被ってるんとちゃうんかこれ…
17 : 2024/05/23(木) 15:34:21.23 ID:AjSx5/p80
めっちゃ痛そう
18 : 2024/05/23(木) 15:34:26.36 ID:6EFaEzjy0
アトピーはアレルギーだから原因物質さけないと
ステロイドと保湿やめても治らないよ
19 : 2024/05/23(木) 15:34:32.69 ID:GRfMnEvx0
この状態だと保湿は逆効果だよ
20 : 2024/05/23(木) 15:34:44.05 ID:QgouRaEu0
チー牛とアトピーどっちも持ってる俺は一体
27 : 2024/05/23(木) 15:38:24.83 ID:Cz4FjpZh0
>>20
ごめん…
31 : 2024/05/23(木) 15:39:43.05 ID:QgouRaEu0
>>27
謝らなくていいよ
産んだ親が悪いんだし
33 : 2024/05/23(木) 15:41:02.44 ID:Cz4FjpZh0
>>31
優しいなお前
39 : 2024/05/23(木) 15:42:55.63 ID:QgouRaEu0
>>33
ほんとのことだからしょうがないよ
チー牛は改善できるけどアトピーは死ぬまで治らないからなあ
49 : 2024/05/23(木) 15:46:15.41 ID:Ws/M1C/O0
>>20
チートピーって考えたら可愛くなるし…
21 : 2024/05/23(木) 15:34:44.44 ID:IIPwFuOx0
サムネでみたら泡かとおもった
22 : 2024/05/23(木) 15:34:45.56 ID:bKq0Q+bt0
全身アトピーなんかな?
23 : 2024/05/23(木) 15:35:25.12 ID:gZa+xqae0
マジでかわいそう
24 : 2024/05/23(木) 15:35:49.53 ID:6EFaEzjy0
ワイはアレルギーになってるやつを病院で検査して原因物質を突き止めて
そいつからさける生活したらアトピー治った
ちなみにステロイドとか保湿はやったことない
25 : 2024/05/23(木) 15:36:49.05 ID:dWBfYBUc0
心底同情する
26 : 2024/05/23(木) 15:36:50.29 ID:+hJTfQpf0
これもう新種の人類やろ
進化の過程なのでは?
アトピーってメリットないの?
28 : 2024/05/23(木) 15:38:26.34 ID:8SBLBXA70
やめた結果て前はこれよりひどかったんか?地獄やん
29 : 2024/05/23(木) 15:38:34.83 ID:gnbb89Sm0
金の針で倒せそう
30 : 2024/05/23(木) 15:39:07.99 ID:aa9dHT//0
昔の人どうしてたんやろ
昔はアトピーとかなかったんかな
32 : 2024/05/23(木) 15:40:14.47 ID:ev+aL+4k0
アトピーって言ってもピンキリやから
私アトピーなんだよねって見た目で全然わからん人もおるし
34 : 2024/05/23(木) 15:41:07.99 ID:aa9dHT//0
アトピーて日本だけこんなに多いんやな
なんでなんや
45 : 2024/05/23(木) 15:44:46.36 ID:/uK6iI+v0
>>34
かなり地域差ある皮膚病だよな
食いもんか環境か何かしら原因はあるんやろうけど
60 : 2024/05/23(木) 15:50:22.24 ID:aa9dHT//0
>>45
なんなんやろな
日本だけありそうなアレルギー
花粉とかか?
62 : 2024/05/23(木) 15:51:03.65 ID:hxSfcpgU0
>>34
カビや
71 : 2024/05/23(木) 15:54:51.02 ID:aa9dHT//0
>>62
カビって海外やとありえないんやな
日本やと生えてても多少ならスルーされるのに
78 : 2024/05/23(木) 15:56:34.76 ID:/uK6iI+v0
>>62
ベネチアと日本とインドネシア当たりをグループにして統計とってほしい
35 : 2024/05/23(木) 15:41:37.03 ID:YyUFmfPA0
赤ちゃんでこれやってる親居たよな
36 : 2024/05/23(木) 15:42:19.39 ID:UQ/y8QZt0
これ痛くないの?
みてるだけで痛々しいんだが
37 : 2024/05/23(木) 15:42:21.03 ID:fpOeIuE60
なんでステロイドやめるんや
38 : 2024/05/23(木) 15:42:47.71 ID:TiMwEIac0
保湿だけは絶対しなきゃダメだよ
40 : 2024/05/23(木) 15:43:01.21 ID:5u/ul7lK0
ステロイド塗るとどのぐらいまで回復するのか気になる
41 : 2024/05/23(木) 15:43:19.46 ID:3qDpCSZ+0
アトピーやめれてないやん
42 : 2024/05/23(木) 15:43:55.26 ID:XKAfrFA60
粉吹き芋の擬人化
43 : 2024/05/23(木) 15:44:12.09 ID:fpOeIuE60
ワイの会社にアトピー酷すぎて毎年一ヶ月くらい湯治に行く人おったわ
合う温泉が枯れたとかで数年休職してると思ったらアトピーからなんかの病気になって死んじゃった
52 : 2024/05/23(木) 15:46:57.09 ID:zaVYX8Aya
>>43
君の尊敬する先輩か
あれからだな…君が人生に絶望するようになったのは
55 : 2024/05/23(木) 15:47:41.15 ID:fpOeIuE60
>>52
ハイパー使えないおっさんだったからふーん…としか思わんかったわ
44 : 2024/05/23(木) 15:44:15.91 ID:sm5S4RII0
これでも障害年金も生活保護も無し
ひどすぎる
48 : 2024/05/23(木) 15:46:04.71 ID:6VGpYFBK0
>>44
ステロイド使えば収まるしなあ
51 : 2024/05/23(木) 15:46:54.70 ID:fpOeIuE60
>>48
医療費補助くらいしたってもええとは思うわ

まんさんが美容目的でヒルドイド処方してもらってるの恨んでそう

46 : 2024/05/23(木) 15:44:56.05 ID:DuGnj+XL0
アトピー持ちと対面で飯食うのキツいよな
47 : 2024/05/23(木) 15:45:37.38 ID:DuGnj+XL0
アトピーってスギ花粉が原因じゃないかと俺は疑ってるよ
50 : 2024/05/23(木) 15:46:28.02 ID:QgouRaEu0
アトピーは難病指定して医療費負担して欲しいわ
53 : 2024/05/23(木) 15:47:15.23 ID:TiMwEIac0
ポテチやスナック菓子・チョコを喰ってるようなアホには同情の余地無し
今直ぐジャンクフードを止めろ!
56 : 2024/05/23(木) 15:47:43.57 ID:3d7seO360
痒そう
57 : 2024/05/23(木) 15:48:20.51 ID:t2EqXQht0
ステロイド塗った方がいいのか止めた方がいいのかどっちなんや
58 : 2024/05/23(木) 15:49:14.67 ID:GN0SASaN0
地味に未だに原因特定出来てないの無能よな
59 : 2024/05/23(木) 15:49:57.61 ID:g6ps67d00
まだ治療薬できへんのか
61 : 2024/05/23(木) 15:51:00.63 ID:23KpJy+t0
ここまで酷いのは珍しいな
今は飲み薬や注射に良いの出来てんのに
63 : 2024/05/23(木) 15:51:19.89 ID:fZQ4iIYu0
脱ステロイドする人って何が目的なん?めっちゃ痒くてもお医者さんがくれたあれ塗るだけですぐ治るんやが
69 : 2024/05/23(木) 15:54:16.88 ID:0YvoFKas0
>>63
ステロイドって毒みたいなもんやし
74 : 2024/05/23(木) 15:55:49.57 ID:BSvacBhD0
>>69
体内で生成される物質なんだが…
80 : 2024/05/23(木) 15:56:59.08 ID:uVGXqTCy0
>>63
まあ端的に言えばバカだから
自分のやり方が正しいと思ってる
昔ステロイドは悪魔の薬と言われてたこともあって未だに忌避してる老害もいるし
64 : 2024/05/23(木) 15:51:31.76 ID:VTGHeyGo0
アトピー持ちって臭い人多い
65 : 2024/05/23(木) 15:52:27.68 ID:Mc9QD+J80
海で泳いでると治るって聞いたけどどうなん?
66 : 2024/05/23(木) 15:53:30.63 ID:QgouRaEu0
運動するだけでだいぶ治まる
67 : 2024/05/23(木) 15:53:35.96 ID:TiMwEIac0
真夏の砂浜を素足歩いてると
水虫が治るらしい
68 : 2024/05/23(木) 15:54:04.21 ID:itCzi/RF0
皮膚科行けよ
70 : 2024/05/23(木) 15:54:37.50 ID:88hQvktA0
アレルギーやから注射打てばええんやけどこの注射が一回2〜3万するからな
72 : 2024/05/23(木) 15:55:34.65 ID:2ctQkPr70
ステロイドは治す薬じゃなくて悪も善も滅ぼして更地にするものだから
73 : 2024/05/23(木) 15:55:40.33 ID:+EYAZoGg0
ワイも今アトピーや
かゆかゆでつらたん
75 : 2024/05/23(木) 15:55:55.73 ID:C2s4KvVj0
アトピーの人と同じ部屋で寝ると寝てる間もボリボリ掻きむしっててこっちが眠れないよ😫
76 : 2024/05/23(木) 15:56:00.07 ID:87gwfx6B0
ここまで来ると可哀想や
79 : 2024/05/23(木) 15:56:49.42 ID:LqnaILr9F
3週間くらい前、朝起きたら唇の上ガサガサだし、全身痒いし、遂にワイもアトピーかと思って絶望してたが単に乾燥しすぎてたせいやったな
今は勝手に落ち着いたが掻き毟った痕が酷いわ
82 : 2024/05/23(木) 15:57:46.42 ID:xkWh+x2G0
アトピーの人ってステロイドどれくらい飲むんやろ
ワイは別の病気やが1日40ml飲んでたわ
マジで筋力低下で歩くことすら辛かった
83 : 2024/05/23(木) 15:57:59.14 ID:vjWNPsnQ0
乾燥とアトピーの判断が分からんわ
84 : 2024/05/23(木) 15:58:19.33 ID:pgtlMhy2d
ステロイドはともかく保湿はしたらええやんか
85 : 2024/05/23(木) 15:58:21.40 ID:U8LiTNfg0
なんでアトピー界隈ってやたら自然派療法、アンチ科学多いんや?
他の病気と比べると異様に多いイメージなんやが
86 : 2024/05/23(木) 15:58:22.42 ID:6VGpYFBK0
ステロイドがやばいのは内服や注射を長期間やってる場合なのに塗るのもアカンやばい薬なんやと思ってる奴が脱ステとかする
87 : 2024/05/23(木) 15:58:30.56 ID:+dRAt7WK0
大人のアトピー持ちっていつまでも自立できずに親に甘えてる子ども部屋おじがめっちゃ多いらしい
88 : 2024/05/23(木) 15:59:03.17 ID:QgouRaEu0
発達もあるしまじオワコン
89 : 2024/05/23(木) 15:59:10.79 ID:+4dT20TGd
なぜやめたのか
90 : 2024/05/23(木) 15:59:54.68 ID:D4JuwQ+x0
おっさんなのにこんな酷いの?
アトピーって子供がなるもんだと

コメント

タイトルとURLをコピーしました