【疑問】「夏はポケモン!」←映画やらなくなった理由www

記事サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 16:16:07.846 ID:Xc66ok2Cj
毎年ポケモンの映画楽しみにしてたのになんで最近やらないの
2 : 2025/03/13(木) 16:16:15.393 ID:Xc66ok2Cj
悲しい😢
3 : 2025/03/13(木) 16:16:20.613 ID:Xc66ok2Cj
新作はよ
4 : 2025/03/13(木) 16:16:47.618 ID:/MejICtjZ
ポケモンの映画って伝説出しとけばいいだろみたいな子供騙しばっかなイメージ
5 : 2025/03/13(木) 16:17:04.204 ID:Xc66ok2Cj
>>4
アブソルとか活躍してるやん
6 : 2025/03/13(木) 16:17:08.336 ID:Uns63iDOz
期待を集めて解放する
7 : 2025/03/13(木) 16:17:21.110 ID:rVUM3kjkV
もうサトシおらんやん
8 : 2025/03/13(木) 16:17:28.861 ID:/2jpIzH9h
サトシもいないのに今更やるの?
10 : 2025/03/13(木) 16:17:55.702 ID:Xc66ok2Cj
>>7
>>8

サトシが帰ってくることはもうないの?🤔

9 : 2025/03/13(木) 16:17:36.282 ID:aDynrWDzj
全部リメイクしていけば儲かる
12 : 2025/03/13(木) 16:18:34.165 ID:Xc66ok2Cj
>>9
リバイバルは話題になったな
13 : 2025/03/13(木) 16:18:37.650 ID:B/VUATZU1
名ピカ路線でいけ
14 : 2025/03/13(木) 16:18:38.689 ID:Qu0Qczh4Z
人気が落ちたからや
17 : 2025/03/13(木) 16:19:39.467 ID:Xc66ok2Cj
>>14
ポケポケとか大人気やし久しぶりに上映したら絶対話題になるやろ

映画館限定ポケポケ特典とかポケGO特典つけたら100%人いっぱいくると思うで?

19 : 2025/03/13(木) 16:20:35.123 ID:aDynrWDzj
>>17
これは確かに行くわ
15 : 2025/03/13(木) 16:19:21.089 ID:FgO63DFzQ
アニポケの数字力の無さってなんなんやろな一体
TV版も最後らへんは1パーセント下回ってたんやろ?
16 : 2025/03/13(木) 16:19:38.522 ID:xFvGhzU81
「子供騙し」の典型よな
18 : 2025/03/13(木) 16:19:49.724 ID:GZ3eK328z
思い出補正かもしれんがルカリオぐらいまでがピークやったわ
それ以降面白いと思ったの無い
20 : 2025/03/13(木) 16:20:43.582 ID:.mVVgWJQh
コナンがいけるんやからポケモンもいけるやろ
23 : 2025/03/13(木) 16:21:26.985 ID:2EAj0rBtI
>>20
言うほどサトシとタケシのホモ営業みたいか
27 : 2025/03/13(木) 16:22:10.232 ID:.mVVgWJQh
>>23
コナンってホモ営業で人気やったんか…
21 : 2025/03/13(木) 16:20:46.512 ID:5f.5sjwcP
大谷育江がマジレス↓↓
24 : 2025/03/13(木) 16:21:41.051 ID:g75BcXdxp
少なくともゲームとアニメには溝と言うか亀裂を感じる
25 : 2025/03/13(木) 16:21:48.536 ID:mbh65jX2w
興行収入も評価も未だにミュウツーの逆襲が1位なんやろ?
26 : 2025/03/13(木) 16:22:07.303 ID:TaQfi.4QE
伝説のポケモンの配布したくないからや
28 : 2025/03/13(木) 16:22:21.548 ID:VvQcoVven
サトシの性格がね…
29 : 2025/03/13(木) 16:22:37.634 ID:3VIREnEHx
子供向けでもちゃんと内容作ってたドラえもんとかクレヨンしんちゃんあたりは伸びてきてるのにポケモンは伝説とか幻の宣伝映像みたいになってただけやったな、最後の方の数作は何かしらのテーマ的なものを感じたけど
30 : 2025/03/13(木) 16:22:54.706 ID:pLRF87QTa
ポケモンの映画ってちゃんと内容が面白いの一つもないよな
31 : 2025/03/13(木) 16:23:18.953 ID:HTBpoFb96
3クールぐらいでゲーム準拠のアニメ化してみようや
32 : 2025/03/13(木) 16:23:19.423 ID:VgiV0CPPH
梨香を切るからこうなるんだよ
33 : 2025/03/13(木) 16:23:38.483 ID:mfF0Kd1Sd
サトシクビにしたの失敗よな
34 : 2025/03/13(木) 16:23:43.022 ID:zxR2/m55o
懐古商法やってたけどアレはアレで内容クソだったしな
ピカチュウに人間の言葉喋らせてたり
35 : 2025/03/13(木) 16:24:06.705 ID:rr/hXbXNI
ドラえもんとしんちゃんって毎年やってる?
36 : 2025/03/13(木) 16:24:23.172 ID:VeO8FUxkW
若者のポケモン離れ
37 : 2025/03/13(木) 16:24:27.099 ID:O9BbA3qVY
子供向けなんだから子供だましなのは当たり前やろ…お前らおっさんは対象じゃないよ
まぁ対象の子供も騙せてないから現状があるんやが
44 : 2025/03/13(木) 16:26:44.241 ID:FgO63DFzQ
>>37
ファミリー向けはむしろ子供を連れてくる大人も取り込まなあかんって昔から言われてるだろ
38 : 2025/03/13(木) 16:25:15.491 ID:tvh2BdxG6
サトシいない映画はやばいでしょ流石に
39 : 2025/03/13(木) 16:25:16.570 ID:PsS0j.F/1
映画だけサトシ復活させればええやん
40 : 2025/03/13(木) 16:25:20.238 ID:FgO63DFzQ
ポケモンはゲームもア二メも映画も全部手抜きよな

IP力に頼りすぎ

41 : 2025/03/13(木) 16:26:00.748 ID:EIRHGH.NR
普通にゲームのまんまをアニメ化すれば人気出そうだけどあかんのか?昔のジオリジンみたいなやつで
42 : 2025/03/13(木) 16:26:16.031 ID:3RLDAqBvW
ポケモンの映画って幻のポケモンを餌にしてるから好きじゃない
43 : 2025/03/13(木) 16:26:29.148 ID:g75BcXdxp
伝説のポケモンや幻のポケモンって
別にドラマがあるわけじゃないしな
46 : 2025/03/13(木) 16:27:08.487 ID:VX/MelO4g
ぬいぐるみ適当に売ってるだけで儲かるのにわざわざ映画なんてやらん
47 : 2025/03/13(木) 16:27:13.720 ID:Qu0Qczh4Z
週末はabemaにこい👊
48 : 2025/03/13(木) 16:27:25.247 ID:iHlo.gLP1
ポケモン映画だけ最後まで子供向けやし適当でええかwって考えが抜けなかったな
49 : 2025/03/13(木) 16:28:28.047 ID:IIPy5/nUq
サトシおらんしアニオリキャラはゴミならゲームキャラのガチバトルとか映像化したらええのにな
50 : 2025/03/13(木) 16:28:44.254 ID:zyQQ5jsSO
コナンと逆の道を辿ったな
51 : 2025/03/13(木) 16:28:55.364 ID:WnL6tV3mS
子供の頃から面白いと思ったことないやろ
ポケモン貰いに行くだけ
52 : 2025/03/13(木) 16:29:01.789 ID:RyMlkfDOK
東野のせいやろあいつが映画見て泣いたとか嘘つくから信憑性が0になった
53 : 2025/03/13(木) 16:29:22.314 ID:Lc1YWo../
ポケモン映画は記憶に残らんのよな
伝説ポケを貰いにいく場所ってだけで本編は食玩のおまけガムレベル
淘汰されたのもしゃあないやろ
54 : 2025/03/13(木) 16:29:40.121 ID:qaaya8nLX
毎年伝説作るのも楽じゃねえんだ
55 : 2025/03/13(木) 16:30:04.904 ID:xA.g1JMUD
あんだけでかいコンテンツでゲームはクソ適当に作っても売れとるのにアニメだけなんかやたら弱い
56 : 2025/03/13(木) 16:30:05.641 ID:tSQNVQU0q
裁きの時だ
人間どもよ覚悟しろ
57 : 2025/03/13(木) 16:30:26.941 ID:pr3rqRBkp
何作も作ってるくせに何も話題にならないゴミばっか出してるから
ドラえもんクレしんのほうがまだ話題になる
ポケモンに胡座かいてるだけ
58 : 2025/03/13(木) 16:30:37.503 ID:MwdMaFtrs
エンディングでサトシたちが旅してるムービーが物凄く好きなんやが

コメント

タイトルとURLをコピーしました