【疑問】「同性婚」が受け入れられつつある理由www

記事サムネイル
1 : 2025/03/07(金) 14:30:24.350 ID:oJGHc7t2M
結婚は男女でするもの

こんな常識が分からなくなっちゃったの?

2 : 2025/03/07(金) 14:30:32.011 ID:oJGHc7t2M
おかしいよ
3 : 2025/03/07(金) 14:30:43.312 ID:oJGHc7t2M
それ認めるなら一夫多妻とかが先やろ普通
10 : 2025/03/07(金) 14:32:34.187 ID:a1d0lU8r9
>>3
たし🦀
4 : 2025/03/07(金) 14:30:50.510 ID:oJGHc7t2M
何を考えてるんや…一体…
5 : 2025/03/07(金) 14:31:00.244 ID:/cBvxVb7s
トランプさんおはようございます
12 : 2025/03/07(金) 14:33:05.253 ID:oJGHc7t2M
>>5
はい
6 : 2025/03/07(金) 14:31:22.031 ID:wW1tUJwjT
イッチは嫁いるんか?
13 : 2025/03/07(金) 14:33:10.923 ID:oJGHc7t2M
>>6
はい
7 : 2025/03/07(金) 14:32:16.564 ID:9Qx8SnVsA
過半数が賛成してる以上反対派の方が思想強めのヤバい人や
14 : 2025/03/07(金) 14:33:44.784 ID:oJGHc7t2M
>>7
なんでそうなったかを考えるべき
8 : 2025/03/07(金) 14:32:30.094 ID:YO.A.eQYU
同性婚が認められたとしても大した不利益講じんし別にええやろ
15 : 2025/03/07(金) 14:33:56.738 ID:oJGHc7t2M
>>8
長期的に考えろ
9 : 2025/03/07(金) 14:32:32.950 ID:ZhitrF.ze
子なし夫婦と同姓カップルの違いは何だよ
16 : 2025/03/07(金) 14:34:16.552 ID:oJGHc7t2M
>>9
子供が生まれる可能性がゼロ
19 : 2025/03/07(金) 14:34:59.345 ID:ALVUsWN6p
>>16
死にかけのジジババでもできるやん
22 : 2025/03/07(金) 14:35:46.784 ID:oJGHc7t2M
>>19
重箱の隅を突かなくていい
11 : 2025/03/07(金) 14:32:38.589 ID:rMCqHtyZg
他人の結婚なんて心底どうでもいい
男同士でも女同士でも好きにすればいい
あえて禁止するほどでもない
17 : 2025/03/07(金) 14:34:44.099 ID:oJGHc7t2M
>>11
甘い
18 : 2025/03/07(金) 14:34:47.824 ID:O/UPpLWrf
理由は白人が認めてるから
日本の文系は全部これ
自分達で何かを生み出すことは一切しない
21 : 2025/03/07(金) 14:35:38.364 ID:oJGHc7t2M
>>18
白人より日本人の方が正しい
20 : 2025/03/07(金) 14:35:05.388 ID:KjB..7t7u
イッチみたいに男に生まれて結婚できんのやから結婚できる奴は同性でも異性でも結婚したらいいやん
23 : 2025/03/07(金) 14:35:54.165 ID:oJGHc7t2M
>>20
結婚してる
24 : 2025/03/07(金) 14:36:43.770 ID:QcvnBm11p
社会ルールや文化的な抑圧がなくなればみんなバイになるで
マイノリティが多数派になる
25 : 2025/03/07(金) 14:38:15.809 ID:PDP4reMek
大人同士やからやろな
パートナーを持てるって独身弱男弱女より社会的には“上”のランクやねん
28 : 2025/03/07(金) 14:39:15.906 ID:6fJaq5tHu
>>25
子供作らないなら意味ないよ
32 : 2025/03/07(金) 14:40:09.604 ID:zNGi8L/5k
>>28
安倍晋三を貶めようということならやめたほうがいい
26 : 2025/03/07(金) 14:39:03.987 ID:y3Xex2kk5
大半の人にとってはどうでもいいから
31 : 2025/03/07(金) 14:40:06.614 ID:oJGHc7t2M
>>26
その意識がまずい
27 : 2025/03/07(金) 14:39:14.927 ID:heOsBjxjU
好きな人同士が結婚すればいいやん性別なんて関係ない
34 : 2025/03/07(金) 14:40:35.864 ID:oJGHc7t2M
>>27
結婚は本来そんなためのものではない
29 : 2025/03/07(金) 14:39:29.533 ID:JTDQNiP2O
君が結婚できないのは同性愛者のせいじゃないんやから攻撃せんでもええやん
35 : 2025/03/07(金) 14:40:42.392 ID:oJGHc7t2M
>>29
結婚してる
30 : 2025/03/07(金) 14:39:40.464 ID:PyIv/DUrh
同性夫婦に対しては結婚の税制的な優遇なしにするなら反対する理由ないわな
36 : 2025/03/07(金) 14:40:55.261 ID:oJGHc7t2M
>>30
しろって言ってるから問題
60 : 2025/03/07(金) 14:54:33.964 ID:L5TQTKMBV
>>30
これこれ
しろっていう裁判なんだよ
33 : 2025/03/07(金) 14:40:18.835 ID:JTDQNiP2O
DINKSで女側が40超えた世帯の税制優遇も消せ
37 : 2025/03/07(金) 14:40:55.410 ID:ld3M9tsyR
別に同性婚認めなかったとしても

同性愛者が異性と結婚することは無いんやからどーでもええやろ

38 : 2025/03/07(金) 14:41:22.229 ID:oJGHc7t2M
>>37
増える
40 : 2025/03/07(金) 14:42:18.667 ID:aGYgbj1QS
>>37
まありゅうちぇるみたいな奴はいる
39 : 2025/03/07(金) 14:41:57.244 ID:vAYmbuM0p
国に家族と認められないと個人情報その他の法的な壁で共同生活営むハードルが多すぎる
逆にいえばその辺のハードル無けりゃ同性だろうが男女だろうがわざわざ国に届け出る必要がない
41 : 2025/03/07(金) 14:42:23.786 ID:QcvnBm11p
性別に限らず国民に自由を与えすぎたら長期的に生産性が落ちて国家が衰弱する
42 : 2025/03/07(金) 14:42:50.756 ID:zNGi8L/5k
子無しの安倍晋三が受け入れられている理由は?
生産性0やん🥺
43 : 2025/03/07(金) 14:43:17.596 ID:2s97k.tiD
そんなに公的な婚姻にこだわりたいもんかね
56 : 2025/03/07(金) 14:52:17.000 ID:9Qx8SnVsA
>>43
片方死んだ時の話とか契約とかの話がメインの目的やろ?
44 : 2025/03/07(金) 14:43:35.499 ID:hd/7Kl2xU
トランプですら同性婚は反対せんのに日本は特殊やな
45 : 2025/03/07(金) 14:44:01.888 ID:TnXFLOfA4
たぶん自分事じゃないからやろな「同性婚?まぁご勝手にワイ関係ないし」って
46 : 2025/03/07(金) 14:44:06.902 ID:sXidkyjoe
他人がどうしようが別にどうでもいい
自分は異性婚してるし子供が同性婚してもへーって思うだけや
59 : 2025/03/07(金) 14:53:50.881 ID:L5TQTKMBV
>>46
お前が払ってる税金が同性婚の制度に使われてると思ってもそうなのか?
61 : 2025/03/07(金) 14:56:35.743 ID:sXidkyjoe
>>59
別にその人たちの幸せの役に立てたならなんとも思わんが
63 : 2025/03/07(金) 14:58:28.464 ID:j2G8FaUFk
>>59
同性愛者ってだけで社会制度から除け者にされるより100倍ええやろ
47 : 2025/03/07(金) 14:44:50.056 ID:tez6ENPHw
誰も困らんし損もしないからね
48 : 2025/03/07(金) 14:45:17.404 ID:GwyGM87wL
子供作らないなら結婚する必要ないよね←この意見が叩かれる理由
49 : 2025/03/07(金) 14:45:34.283 ID:TCifaFA6R
気持ち悪いから辞めて欲しい
50 : 2025/03/07(金) 14:46:34.398 ID:9q44rxVlh
夫婦別姓とかいうネットde愛国ごっこしてる無職しか熱心に反対してない制度
51 : 2025/03/07(金) 14:48:18.652 ID:SxGrbt7hG
受けたり攻めたりね😏
52 : 2025/03/07(金) 14:49:32.721 ID:IjVUDfKL8
同性の話も別姓の話もお好きにどうぞとしか思えん
53 : 2025/03/07(金) 14:51:27.500 ID:NOqFdXEse
アメリカにバレたらどうすんのこれ
54 : 2025/03/07(金) 14:51:32.517 ID:hegpzGwCp
フジテレビ公認淫夢
55 : 2025/03/07(金) 14:51:36.182 ID:38sK03jAC
日本はパートナーシップ以上にはならなそう
差別意識が根深いし
57 : 2025/03/07(金) 14:53:06.358 ID:L5TQTKMBV
同性婚みとめて扶養や控除がどうたらってなったらそれを悪用するやつ増えるから絶対認めちゃあかんやろ
ペーパー離婚ですら問題になってんのに
58 : 2025/03/07(金) 14:53:10.611 ID:BSMYrvHKI
誰が何してようとどうでもいいから

コメント

  1. 匿名 より:

    どこかの愛し合う大人2人が同意の上で結ばれるだけのことに反対する理由が無いんよな
    賛成してるといってもヘテロのワイからすると「したい人がいるならええんちゃう」程度やが

タイトルとURLをコピーしました