4月から公務員なるんやが教えて欲しい

1 : 25/03/13(木) 17:59:48 ID:aEOY
中途採用
3/31に説明会
4/1から採用なんやが今日連絡きてどこの課に所属か説明があった
そんで説明会前やが来れるなら来いって言うんやがこれ普通なん?
2 : 25/03/13(木) 18:00:54 ID:aEOY
説明会前にわざわざどこの課に内事が出たか教えるもんなの?
3 : 25/03/13(木) 18:01:22 ID:bNP0
役所によってはまあ
6 : 25/03/13(木) 18:02:08 ID:aEOY
>>3
役場職員なん?
8 : 25/03/13(木) 18:02:46 ID:bNP0
>>6
ワオは某県庁や
10 : 25/03/13(木) 18:02:58 ID:aEOY
>>8
じゃあ分からんやんけ…
12 : 25/03/13(木) 18:03:29 ID:bNP0
>>10
イッチが役場かどうかも分からんかったし許してん
20 : 25/03/13(木) 18:05:24 ID:aEOY
>>12
たしかに書いてなかったな
ワイが悪いわ
4 : 25/03/13(木) 18:01:46 ID:oyBH
ブラックそう
7 : 25/03/13(木) 18:02:23 ID:aEOY
>>4
ほんまこれ
5 : 25/03/13(木) 18:01:57 ID:aEOY
というか内定式もまだなのになんでわざわざ行かないといけないんや…
9 : 25/03/13(木) 18:02:55 ID:CJGr
行っといたほうが波風立たないだろ
13 : 25/03/13(木) 18:03:37 ID:aEOY
>>9
一応行くんやが引越しの兼ね合いがあんねん
だからいけても3月末ごろになりますとは伝えたが…
これ意味あんのか
11 : 25/03/13(木) 18:03:06 ID:Vlcd
引き継ぎやる人も異動するんやない
15 : 25/03/13(木) 18:03:58 ID:oyBH
>>11
引き継ぎする奴が療休入ってるけど
4/1からよろしくパターンかな
18 : 25/03/13(木) 18:05:09 ID:aEOY
>>11
普通なら課長に引き継いでそこからワイに引き継ぐのが普通じゃない?
4/1歳用の意味がないやん
23 : 25/03/13(木) 18:05:59 ID:Vlcd
>>18
課長が引き継ぎなんかやるわけ無いやろ
35 : 25/03/13(木) 18:10:14 ID:aEOY
>>23
いや事務で異動があるような所は普通そうやぞ
そんで新人が来たらそっちに引き継ぐし来ないなら他の社員に仕事分配するやろ
37 : 25/03/13(木) 18:11:07 ID:oyBH
>>35
んなわけないやろ
43 : 25/03/13(木) 18:13:07 ID:aEOY
>>37
事務職未経験マンには想像できんかもな
45 : 25/03/13(木) 18:14:26 ID:oyBH
>>43
イッチの言う通りなら今から呼ばれないやろ?
つまりそういう事や
47 : 25/03/13(木) 18:15:31 ID:aEOY
>>45
引き継ぎではなく今後入ってくるにあたってどんな仕事を振るのか経歴調査の兼ね合いかもしらんやろ
48 : 25/03/13(木) 18:16:26 ID:oyBH
>>47
どっちにしろ行かなあかんね
14 : 25/03/13(木) 18:03:52 ID:vJQT
ワイも県職員や
だいたい公務員はこの時期が異動内示でるんや
引き継ぎも兼ねて来れるならこいってことでしょ
24 : 25/03/13(木) 18:05:59 ID:aEOY
>>14
いや4/1採用なのに来てっておかしくね?
16 : 25/03/13(木) 18:04:19 ID:aEOY
いや引き継ぎを内定でてないこのタイミングから始めようとすんのが意味わからん
17 : 25/03/13(木) 18:04:48 ID:etPJ
ワイも来月から公務員や
28 : 25/03/13(木) 18:07:22 ID:aEOY
>>17
準備できた?
ワイは明日ワイシャツとかスラックス揃えてくるわ
19 : 25/03/13(木) 18:05:24 ID:vJQT
内定出てないんか…?
29 : 25/03/13(木) 18:07:30 ID:aEOY
>>19
でてる
21 : 25/03/13(木) 18:05:38 ID:kqWO
こんな○○みたいな奴が公務員とは世も末やな
22 : 25/03/13(木) 18:05:53 ID:etPJ
勤務地は教えてくれたけど、配属部署は4月1日の辞令交付式までお預けや
30 : 25/03/13(木) 18:08:04 ID:aEOY
>>22
普通そうだよな???
なんで今わざわざ教えてきたんやろか
25 : 25/03/13(木) 18:06:18 ID:aEOY
ちな新しい課を新設するらしくてそこに所属するらしい
27 : 25/03/13(木) 18:07:21 ID:Vlcd
>>25
役所としては4/1から機能しないと国民に文句言われるからな
38 : 25/03/13(木) 18:11:33 ID:aEOY
>>27
まあそらそうやが内定でてないやつにまでするかよ…
26 : 25/03/13(木) 18:06:50 ID:vJQT
普通は無いわな
採用前の面談的なのはあったけど1月とかやったしなぁ
36 : 25/03/13(木) 18:10:43 ID:aEOY
>>26
???
採用前の面談とかあんの?
そんなんなかったわ
31 : 25/03/13(木) 18:08:21 ID:oyBH
中途なら4/1から100%で働けない奴は切られるんやろね
39 : 25/03/13(木) 18:12:14 ID:aEOY
>>31
半年くらいやっけ?首切られる可能性があんの
42 : 25/03/13(木) 18:12:42 ID:oyBH
>>39
試用期間ってやつか?!
32 : 25/03/13(木) 18:08:38 ID:aEOY
あと職歴についても結構聞かれたわ
そんなん履歴書に書いてるのに
34 : 25/03/13(木) 18:09:14 ID:Vlcd
>>32
言質とるためやろ……
41 : 25/03/13(木) 18:12:33 ID:aEOY
>>34
とってどうすんねん
33 : 25/03/13(木) 18:08:57 ID:etPJ
特別技能持ちか
40 : 25/03/13(木) 18:12:23 ID:aEOY
>>33
せやな
44 : 25/03/13(木) 18:13:42 ID:aEOY
いや別に無能で首切られましたは別にええぞ
実際あかんかもしれんしな
46 : 25/03/13(木) 18:14:42 ID:aEOY
なにすんのか
そもそも私服で行っていいのかとか分からなすぎるわ
また日程決まったら連絡するとは伝えてるからその際にでも聞くけど
49 : 25/03/13(木) 18:17:08 ID:Vlcd
>>46
アロハなら正装やし無難や

コメント

タイトルとURLをコピーしました