
- 1 : 2025/06/10(火) 16:52:21.266 ID:DGn8wb+z0
- 経験談求む
- 2 : 2025/06/10(火) 16:53:10.661 ID:9buC1VdBM
- 彼女がいる場合は連れ込みにくい
彼女がいない場合は得にない - 3 : 2025/06/10(火) 16:53:15.547 ID:R/WZ2N8j0
- 18禁フィギュアを飾れない
- 4 : 2025/06/10(火) 16:53:21.200 ID:32ECV4Ro0
- 女からの受けが最悪
- 6 : 2025/06/10(火) 16:54:20.651 ID:8HN6CyIN0
- >>4
そういう金銭感覚ない女は要らないだろ - 5 : 2025/06/10(火) 16:53:22.256 ID:bv3LXLj9r
- 社会的には無い
個人的には楽 - 7 : 2025/06/10(火) 16:56:01.506 ID:BfDGOGJR0
- 結婚難易度爆上がり
- 8 : 2025/06/10(火) 16:56:23.207 ID:xlgPgwPe0
- 本物のこどおじは3次元なんて興味ないソースは僕
- 9 : 2025/06/10(火) 16:57:00.074 ID:iSwtJQdT0
- 遊ぶ時、外か友達の家に行きがち
周りの目が気になる
婚活に不利
生活能力低下
家族に気をつかう
不自由 - 10 : 2025/06/10(火) 16:57:04.020 ID:C/0w9zPq0
- こどおじってそもそも彼女居んの?
- 12 : 2025/06/10(火) 16:58:39.191 ID:8HN6CyIN0
- >>10
中学時代から実家に女連れ込んでた今はいない結婚願望無いから付き合ったら女がかわいそうだろ賞味期限あるのに
- 19 : 2025/06/10(火) 17:00:47.259 ID:C/0w9zPq0
- >>12
ガキの頃なら全然問題ないだろ
まぁこの先ずっとひとりの予定なら特にデメリットないと思うよ - 22 : 2025/06/10(火) 17:02:05.403 ID:8HN6CyIN0
- >>19
大人でも全然問題ないが - 25 : 2025/06/10(火) 17:03:07.329 ID:C/0w9zPq0
- >>22
お前が問題なくても連れ込まれた女が嫌だろ - 26 : 2025/06/10(火) 17:04:25.751 ID:8HN6CyIN0
- >>25
仲いい元カノとかたまに来るぞ - 11 : 2025/06/10(火) 16:58:06.207 ID:LCrBfm6A0
- こどおじってオ●ニーどうしてんだ?
- 13 : 2025/06/10(火) 16:59:11.240 ID:8HN6CyIN0
- >>11
子供部屋でやるけど - 14 : 2025/06/10(火) 16:59:52.897 ID:R/WZ2N8j0
- >>11
AV音量下げ気味でやる - 16 : 2025/06/10(火) 17:00:15.959 ID:eNevf5CU0
- 家でセクロスが難しい
- 17 : 2025/06/10(火) 17:00:31.573 ID:EuFrjA4F0
- 将来の介護要員
- 20 : 2025/06/10(火) 17:01:29.339 ID:09v25kkn0
- デリヘル呼べない
- 24 : 2025/06/10(火) 17:03:02.411 ID:8HN6CyIN0
- >>20
デリなんか一人暮らしでも家なんかに呼びたくないだろ
汚いじゃん風俗嬢に自分のベッド使わせるの - 21 : 2025/06/10(火) 17:01:56.726 ID:JEXNMGrF0
- こどおじアンチロビイなんか無視しとけ
- 23 : 2025/06/10(火) 17:02:40.464 ID:RTm+11pn0
- お前みたいな馬鹿のせいで一緒くたにされる
- 27 : 2025/06/10(火) 17:05:59.087 ID:LNOccwlv0
- 知り合った女に毎回一人暮らしだと嘘ついてのちのち面倒になる
- 28 : 2025/06/10(火) 17:06:06.418 ID:t38AD1mj0
- キモいのが視界に入らない!
- 29 : 2025/06/10(火) 17:06:40.547 ID:zyuzuakA0
- 実家で親と暮らしてると女から敬遠される
- 30 : 2025/06/10(火) 17:07:25.028 ID:DGn8wb+z0
- 女とシモの話が9割じゃねえか…
- 32 : 2025/06/10(火) 17:12:57.358 ID:C/0w9zPq0
- >>30
同棲の時苦労すると思うけど
その前に女出来ないなら無用な心配だと思うしなぁ - 37 : 2025/06/10(火) 17:15:13.314 ID:8HN6CyIN0
- >>32
同棲したいなら女の家転がり込むかこどおばなら部屋借りりゃいいだろw - 40 : 2025/06/10(火) 17:18:00.979 ID:C/0w9zPq0
- >>37
考えが甘すぎる
やっぱこどおじって幼稚なんだな区役所行ったことなさそう
- 44 : 2025/06/10(火) 17:19:44.421 ID:8HN6CyIN0
- >>40
どう甘いのか説明できるようになったらレスくれよな - 31 : 2025/06/10(火) 17:10:15.844 ID:ulf0zumyM
- 家業継いで嫁子供いて亡き父のかわりに
世帯主やってても定義上こどおじ
もう用語としてどうなんだって思わんのか - 33 : 2025/06/10(火) 17:13:11.013 ID:DGn8wb+z0
- >>31
こどおじは未婚者だろ - 34 : 2025/06/10(火) 17:14:22.284 ID:exCvSq0B0
- >>31
家継いでも子供部屋貫いてるならすげえ事だよ - 35 : 2025/06/10(火) 17:14:33.830 ID:C/0w9zPq0
- >>31
お前のこどおじの定義が間違ってるよ - 36 : 2025/06/10(火) 17:14:56.256 ID:mjoUEL/r0
- 親が車持ってるのに車買うと月極め契約必須
- 38 : 2025/06/10(火) 17:17:00.554 ID:hsl37tu10
- あの別に女の部屋に入り浸ればよくないですか?
- 39 : 2025/06/10(火) 17:17:25.372 ID:GT0d/VCAr
- 家事やってもらえるありがたみが理解できない
- 42 : 2025/06/10(火) 17:19:04.537 ID:8HN6CyIN0
- >>39
洗濯も部屋の掃除も自分でやってるぞ
料理好きだから料理も自分でやること多いし親には感謝してるから一緒に暮らして面倒見てるぞ
- 45 : 2025/06/10(火) 17:20:16.945 ID:GT0d/VCAr
- >>42
家中の掃除して
食事も気が向いたときだけじゃなく毎食作って 買い物も片付けも全部やらないと - 46 : 2025/06/10(火) 17:21:13.283 ID:8HN6CyIN0
- >>45
買い物も片付けも自分でやるがw一人暮らししてても外食とか行くだろ
- 47 : 2025/06/10(火) 17:22:00.532 ID:GT0d/VCAr
- >>46
家事全てを自分でやらないとやっぱわかんないよね - 48 : 2025/06/10(火) 17:24:23.004 ID:8HN6CyIN0
- >>47
掃除洗濯料理以外で大変な家事って何があるの?
勉強するから教えて - 54 : 2025/06/10(火) 17:30:03.980 ID:GT0d/VCAr
- >>48
大きくて大変なのだけじゃなくて
細かいのがいっぱいあるよ - 41 : 2025/06/10(火) 17:18:43.197 ID:GsryFYUu0
- わし、こどおじだけど何もデメリットがない
- 43 : 2025/06/10(火) 17:19:39.252 ID:+zcnbKI80
- 30超えてると女にどんびかれる
- 49 : 2025/06/10(火) 17:26:48.731 ID:C/0w9zPq0
- レスバしたいだけの精神年齢中学生のガキんちょに親切に教えるやついんのかねぇ
- 53 : 2025/06/10(火) 17:29:44.753 ID:8HN6CyIN0
- >>49
君だけだよそのレスバとやらみたいに煽ってる人 - 50 : 2025/06/10(火) 17:27:53.717 ID:C+lj7MP10
- 自立出来なくなる
- 51 : 2025/06/10(火) 17:28:46.875 ID:XsRoJ8pvd
- 一人暮らししてる「だけ」の奴に嫉妬される
- 52 : 2025/06/10(火) 17:28:56.149 ID:l106O0yL0
- 親と暮らす事が親孝行にもなるし、今の物価高を考えると国が推奨してもいいぐらいだよな
コメント
親が死んで持ち家おじさんになった時、部屋が余ってちょっと困る