お母さん「2歳の息子がASD、このバケモノのせいで人生終わった」

記事サムネイル
1 : 2024/12/05(木) 15:08:09.874 ID:GkZx8T8iH
https://x.com/mataaka_chama/status/1864246883155365969
息子にブチギレもう一緒に死にたい
どうすんだよこのバケモノどうやったって普通に馴染めるわけねえだろ
何が療育だよこんなに苦労して勝ち取った療育や制度も全く意味ない
一生人様に迷惑かけて生きていく息子とこの先一生謝罪しながら生きていく私
終わった
もう人生終わりだよ
2 : 2024/12/05(木) 15:08:20.488 ID:GkZx8T8iH
えショック
5 : 2024/12/05(木) 15:08:48.220 ID:GkZx8T8iH
つらい
8 : 2024/12/05(木) 15:09:21.982 ID:I4.7vVOY/
ムクゲェジの母親かな
10 : 2024/12/05(木) 15:09:45.612 ID:HsAGx1CL2
リセマラしろ
11 : 2024/12/05(木) 15:09:50.260 ID:m9rJcais/
ASDってADHDより酷いの?
238 : 2024/12/05(木) 15:42:46.115 ID:7Wf/N1oA6
>>11
ADHDは本人が困る
ASDは周りの人が困る
13 : 2024/12/05(木) 15:10:14.897 ID:tBQTPWkAA
賭けに負けただけや👶
14 : 2024/12/05(木) 15:10:46.958 ID:KOQKK0m9o
けど子どもは親を選んで生まれてくるからなぁ
15 : 2024/12/05(木) 15:10:52.816 ID:OXXJTG2k9
そんなに嫌なら事故装って殺せたやろ
16 : 2024/12/05(木) 15:11:11.739 ID:GkZx8T8iH
同じASDでも、他人に迷惑をかけない特性の子が羨ましくて仕方ない
そんなこと言っちゃいけない、困りごとはそれぞれなのは勿論わかってる
他害や癇癪、距離感0、マイワールドで迷惑かけるし場を乱す
あーあの子。と言われる
それでどうやって親の私がヘラヘラできるっていうんだよ
https://x.com/mataaka_chama/status/1851624558044070171?t=EUDqNqHIPYHPDpFOKv8GGA&s=19

ASDって迷惑かけるん?
無口なだけで無害やと思うんやけど

24 : 2024/12/05(木) 15:12:35.022 ID:rRqcWY.Ac
>>16
ヘラヘラ出来てるやん
メンヘラの方やけど
41 : 2024/12/05(木) 15:15:21.876 ID:faigBfw15
>>16
人による
癇癪や感覚過敏強かったり積極奇異だとやばい
17 : 2024/12/05(木) 15:11:12.668 ID:/pufQu/9f
こういうの出産年齢書いてほしい
18 : 2024/12/05(木) 15:11:15.529 ID:50N0OX15o
“人様に迷惑をかけてはいけない”とかいう戯言は忘れろ
23 : 2024/12/05(木) 15:12:34.306 ID:pIedgAeIx
>>18
これよな
存在しない圧力に身を苦しめられてる奴多い
30 : 2024/12/05(木) 15:13:38.748 ID:k8ZX0jxix
>>23
いや存在はしてるやろ、無視してもいいだけで
19 : 2024/12/05(木) 15:11:22.069 ID:dmPWadNGM
あー気持ちいい
20 : 2024/12/05(木) 15:11:39.252 ID:xj7UUNrIG
遺伝子が悪い
21 : 2024/12/05(木) 15:11:50.101 ID:v8YpTBu.V
黒木段の母親か?
22 : 2024/12/05(木) 15:11:54.104 ID:wUze3QhJN
2歳で分かるもんなん?
25 : 2024/12/05(木) 15:12:39.727 ID:u8E3RKmv7
2歳がおいたするのなんか当たり前やろ
26 : 2024/12/05(木) 15:12:45.064 ID:uaSpIq14T
健常が生まれるの確定なら子供欲しいけどこういうリスクがデカすぎる
28 : 2024/12/05(木) 15:13:25.480 ID:G3.8KsSnG
キャンプするんや
そしたら勝手にいなくなるからOK
29 : 2024/12/05(木) 15:13:32.623 ID:KyBwpQhu6
障害を持って生まれた子は親の同意があれば合法的に殺してokにした方がええやろ
誰も得せんで
44 : 2024/12/05(木) 15:15:52.071 ID:ZXf.b3wpS
>>29
障害があるの親のせいだもん
181 : 2024/12/05(木) 15:35:56.077 ID:vM7jJVixr
>>29
でも優性保護法みたいな昭和の風習否定するやん
32 : 2024/12/05(木) 15:13:56.182 ID:eQYZMzTGm
2歳でASD判定って降りるんか?
156 : 2024/12/05(木) 15:32:31.019 ID:/Q.Dy3XEE
>>32
まだ速い気がするけどなあ
幼すぎて判断出来なくないか?
33 : 2024/12/05(木) 15:14:17.424 ID:Du1RXKgMf
あなたもゲェジですよね…?なぜ産んだのですか?
34 : 2024/12/05(木) 15:14:21.193 ID:BiUYhm8JK
その自閉遺伝子は親から受け継いでるんやで
製造物責任でしっかり管理しとけ
35 : 2024/12/05(木) 15:14:50.376 ID:dsmp0vug/
代理ミュンヒハウゼン症候群の一種か?
36 : 2024/12/05(木) 15:15:05.692 ID:7ucxaf67n
裏垢ってやつか?
37 : 2024/12/05(木) 15:15:08.065 ID:qGtvN.npU
でもASDって遺伝やろ?
38 : 2024/12/05(木) 15:15:19.217 ID:cXbTz4dGP
表に出てる子供は良く出来た子供達の上澄や
迷惑かける子供は家から出さんで孤独に育児する
誰も外で助けてくれんから
39 : 2024/12/05(木) 15:15:20.587 ID:2AwLaUM4J
2歳ならまだ軌道修正できる
40 : 2024/12/05(木) 15:15:21.612 ID:2sdmQE4Zo
ガチャを引く選択したのはあんたやで
親には引く引かないの自由はあったはずや
42 : 2024/12/05(木) 15:15:24.079 ID:d9yc53E7g
子作りするやつが悪い
優生保護を徹底しない国も悪いがな
43 : 2024/12/05(木) 15:15:40.545 ID:qGtvN.npU
別に子供だって作ってくれってお願いしたわけでもないやろにな
45 : 2024/12/05(木) 15:16:01.291 ID:O0Dwu/ZrX
2歳なら育て方次第だろ
46 : 2024/12/05(木) 15:16:01.436 ID:YnqQwY860
ASDって心開いたやつには懐いてくれるから親としては可愛いんやないか?
47 : 2024/12/05(木) 15:16:13.495 ID:VjEbTY7oZ
あなたの遺伝子やあなたの選んだ旦那にそういう素質があったんやからしゃーないやろ
可哀想なのは特濃ASD遺伝子発現させられたガキの方や
48 : 2024/12/05(木) 15:16:16.645 ID:xw8JKoIZc
上も介護やヒキの問題もあるし親族による殺しは無罪にしたほうがええと思う
49 : 2024/12/05(木) 15:16:23.714 ID:RJIUDsWq5
でも子供は勝手に自分の意思で産まれてくるわけじゃないしなぁ…

その子供を自分の意思で産んだ人がいると思うのだが🤔

50 : 2024/12/05(木) 15:16:31.798 ID:XCgC8ih9u
バケモノの子
52 : 2024/12/05(木) 15:16:41.297 ID:Wj/r9RT5D
エッヂ民は当事者なんやから馬鹿にできんやろ
53 : 2024/12/05(木) 15:16:51.441 ID:5169v1fE.
プロフ欄に専門用語おおすぎて分からん
なんや爆エコラリア他害コミュニケーションって
61 : 2024/12/05(木) 15:17:27.991 ID:BiUYhm8JK
>>53
まんさんって🌰🈵みたいな呪文使うの上手いよな
54 : 2024/12/05(木) 15:16:59.064 ID:oj24w7DRG
サブ垢弱者男性チーズ牛丼がじゃ4ねよって言ってるのが悲しくなる🥺
55 : 2024/12/05(木) 15:17:07.779 ID:VjEbTY7oZ
こういうガキも沢山産まれるの許容せんととても少子化なんか解決せんで
貧乏ほど子沢山なのは世界共通やねんから
56 : 2024/12/05(木) 15:17:08.031 ID:Frxbs0hgV
人の人生を発生させる罪を全く理解してないね
こんな親のところに生まれた子供が可哀想や
57 : 2024/12/05(木) 15:17:20.847 ID:BBsMGK27b
お前らのお母さんもこんな思いを抱えながら育ててくれたんやろうな
66 : 2024/12/05(木) 15:18:11.201 ID:ZXf.b3wpS
>>57
俺らの間違いじゃないの??
70 : 2024/12/05(木) 15:18:53.774 ID:mdOFltvzr
>>57
わいら、な🥹?
58 : 2024/12/05(木) 15:17:21.363 ID:eFd9sGZ/N
2歳でマイワールドもクソもあるか
59 : 2024/12/05(木) 15:17:26.703 ID:qTh5uFQuU
小さい頃はコミュニケーション取るの上手かったのに中学高校と上手く取れなくなった奴はこの障害じゃなくてただの陰キャ?
62 : 2024/12/05(木) 15:17:32.427 ID:lc12if1ht
やったね!😄
63 : 2024/12/05(木) 15:17:34.618 ID:YDssouiAI
自分をボコボコに殴りまくる障害児とかたまにインスタ見てると流れてくるけど辛すぎるやろ子どもも生きてるだけで地獄やん
65 : 2024/12/05(木) 15:17:52.669 ID:LFNUE7G7i
なんでASDがASDのガキに肩入れしてるんだよ
67 : 2024/12/05(木) 15:18:26.157 ID:qXdtQc8T7
こんなことわざわざ発信するゲェジ親やばいな
68 : 2024/12/05(木) 15:18:46.749 ID:GlXuZmITx
けっこう案件やってて草
69 : 2024/12/05(木) 15:18:51.557 ID:a12o6IaNy
誰が生めと頼んだ定期
71 : 2024/12/05(木) 15:18:54.601 ID:RJIUDsWq5
【急募】反出生主義の魅力
74 : 2024/12/05(木) 15:19:13.824 ID:RlEcbEKc6
1回引くのに2000万掛かるガチャ
75 : 2024/12/05(木) 15:19:25.855 ID:fLCShYHRO
こういうのは親もアスペやねんな
76 : 2024/12/05(木) 15:19:37.427 ID:kKi/vNkIg
ククク…ひどい言われようだな
77 : 2024/12/05(木) 15:19:42.304 ID:LlfrSLNYn
ショックは不要です
78 : 2024/12/05(木) 15:19:51.116 ID:mdOFltvzr
実際こうなったらどうすればええんやろ
80 : 2024/12/05(木) 15:19:58.336 ID:qzj.dDvE4
自分は気持ちよく中出しアクメ決めたのに出て来たのに文句言うんか?
108 : 2024/12/05(木) 15:24:24.347 ID:BBsMGK27b
>>80
この人は体外受精やってさ
115 : 2024/12/05(木) 15:25:35.455 ID:wtpIVL3Gv
>>108
最近卵子凍結補助とか露骨に妊娠遅らせるのを行政や会社が推奨してるんやが
障害増えるの分かっててやっとるんかな
ノーリスクなわけないんやが
81 : 2024/12/05(木) 15:20:04.038 ID:Nq6UnitPf
頑張れ頑張れ障がい者
82 : 2024/12/05(木) 15:20:10.111 ID:lUMJwaAGu
自称ASDの殆どがANLという絶望
大手で働いて結婚して家買ってみたいな人生は絶対に歩めないから諦めてねw
89 : 2024/12/05(木) 15:21:06.334 ID:GkZx8T8iH
>>82
アナル?
83 : 2024/12/05(木) 15:20:10.324 ID:kmlvmZEyw
お前のが遺伝しとんのやろ
84 : 2024/12/05(木) 15:20:10.587 ID:HNf3qYQIN
発達も生まれる前に分かればええんやけど無理やろな
85 : 2024/12/05(木) 15:20:16.974 ID:rGa6WuUgj
ショーペンハウアー「人間は産まれた瞬間から苦痛からは逃げられない。産まれてこないのが唯一の正解」

ニーチェ「なぜ私は孤独である事を拒否したのか」(そもそも人と関わらなければ不幸にならないと言う意味)

カフカ「ぼくはひとりで部屋にいなければならない。
床の上に寝ていればベッドから落ちることがないのと同じように、ひとりでいれば何事も起こらない。」

86 : 2024/12/05(木) 15:20:23.421 ID:wHRRckhhv
ASD.ADHD診断済
遺伝ですね
87 : 2024/12/05(木) 15:20:24.349 ID:RJIUDsWq5
人生はガチャガチャ
子供の頃から学校とかで障害のある児童を目にするのは別に珍しくなかったはず
だからそういうイレギュラーが起こる場合もあると分かっていた筈
88 : 2024/12/05(木) 15:20:52.102 ID:375hw.NJ1
実際どうするべきなん?
90 : 2024/12/05(木) 15:21:12.361 ID:R3paSB9vI
ヤバいレイアウトの家で育てるしかないやろ
91 : 2024/12/05(木) 15:22:09.157 ID:VNAWDksD8
ALSは辛いよなワイも辛かった
92 : 2024/12/05(木) 15:22:16.313 ID:27U5hk/lt
どうしようもない
もはや割り切って無関心に生きていくしかないわ
93 : 2024/12/05(木) 15:22:34.137 ID:m9rJcais/
発達障害でもギリギリ一般社会で戦えるやつと全然無理なやついない?

この差はどこで生まれるのやら

97 : 2024/12/05(木) 15:23:07.764 ID:t1MJWaqAM
>>93
アスペとADHDの差やろ
94 : 2024/12/05(木) 15:22:47.008 ID:qXdtQc8T7
これからのガキはこういうSNS中毒のクソ親ガチャ引く可能性あるのかわいそう
95 : 2024/12/05(木) 15:23:03.676 ID:i.DvIgOa6
オカンが前に言ってたけど
ASDのワイは幼児の頃
移動するときに寝てる親の腹踏みつけてたらしいわ
小さくてもどっかおかしい子どもだっていうのは分かると思う
96 : 2024/12/05(木) 15:23:07.049 ID:2AKfrdc//
ASDって2歳でわかるもんなの?
98 : 2024/12/05(木) 15:23:09.107 ID:wUze3QhJN
ワイは健常者でよかったって思える
99 : 2024/12/05(木) 15:23:23.425 ID:.HvFD2AVw
ASDって聞くたびにwalk this wayが頭の中で流れるんや🥺
100 : 2024/12/05(木) 15:23:33.712 ID:UqYajAuQA
調子悪くて苦しんでるのにドラクエがどうのこうのって話しかけてきた息子に絶望するやつ好き
101 : 2024/12/05(木) 15:23:36.011 ID:5SNNa0Uv2
発達障害の子供って江戸時代とかどうやって生き抜いて来たんやろ
103 : 2024/12/05(木) 15:23:43.508 ID:VECGCFw9m
さっ処ブん゙でええやん
104 : 2024/12/05(木) 15:23:49.590 ID:Q07H4Sutp
平均寿命36歳らしいから30年我慢やな
136 : 2024/12/05(木) 15:29:26.920 ID:G93GB5sLW
>>104
今ってなかなかくたばらんって聞くけどな
105 : 2024/12/05(木) 15:23:51.599 ID:wLBc2u7b7
自分の子をバケモノとかもう終わりだろ育てる資格なし
106 : 2024/12/05(木) 15:24:09.037 ID:vUZmoBfbf
絵筆とか握らせてみたら
107 : 2024/12/05(木) 15:24:20.024 ID:oBiq.JheM
2歳で既にヤバいって何してるんや
109 : 2024/12/05(木) 15:24:30.595 ID:qMxXl2dUp
娘のクラスに知能低いパワーゲェジいるけど親なんて謝りもせず開き直ってるぞ
111 : 2024/12/05(木) 15:24:51.880 ID:9uwrAtGKJ
上流ほど子供産まなくなってるよな
112 : 2024/12/05(木) 15:25:08.839 ID:wUze3QhJN
てか2歳とか3歳でどうやって発達障害診断するんや??
119 : 2024/12/05(木) 15:26:30.586 ID:wtpIVL3Gv
>>112
会話能力とか笑顔とか運動能力とか落ち着きで判断される
113 : 2024/12/05(木) 15:25:19.326 ID:yz7ofbKk6
2歳で判定できるもんなん?
116 : 2024/12/05(木) 15:25:49.817 ID:wLBc2u7b7
勝手に決めつけてるだけかもしれん
117 : 2024/12/05(木) 15:26:02.528 ID:Z4PEIS00I
自閉症のクラスメイトおったけど女の子達が障がい者に優しい私アピールしまくってたらストーカーや痴漢しまくって少年院送りにされとったな
ある意味社会で生きられない被害者だよ
118 : 2024/12/05(木) 15:26:26.457 ID:GxuZtr1Oq
2歳児とか基本ゲェジみたいな挙動するのが普通ちゃう
120 : 2024/12/05(木) 15:26:35.354 ID:Si7FGqm3B
こどもガチャマジで怖い
ソシャゲで最高レア当たるくらいの低確率らしいけど当たっちゃったら廃棄不可とかやばいでしょ
誰が回すのこのガチャ
154 : 2024/12/05(木) 15:32:04.865 ID:wtpIVL3Gv
>>120
子供いない人生 50点
健常な子供のいる人生 70点
障害児を介護する人生 0点

そらだれもガチャ引きたくないわな

166 : 2024/12/05(木) 15:33:39.134 ID:ZXf.b3wpS
>>120
お前排出できないじゃんそもそも
121 : 2024/12/05(木) 15:26:45.448 ID:8Ce6HNAZp
その年齢で分かるもんなん?
子供なんてそんなもんじゃないんか
122 : 2024/12/05(木) 15:27:15.125 ID:sH8przZYr
実際これどうすればいいんだろうな
123 : 2024/12/05(木) 15:27:16.973 ID:1.8nlLQvb
2歳ASDだと発語なし意思疎通不可能で犬猫よりアホな感じなんかな
もしかしたらすごい才能の持ち主なのかもと頭お花畑になるしかない
124 : 2024/12/05(木) 15:27:27.604 ID:1JZFvxJh8
親ガチャ失敗と子ガチャ失敗両立やね
125 : 2024/12/05(木) 15:27:41.770 ID:paAy.UPUD
2歳児なんて健常者でも癇癪起こすやろ
126 : 2024/12/05(木) 15:28:01.997 ID:dDijUkYL/
発達障害も産まれた瞬間に首キュッして殺していい事にしろよ
自身も親も周りも不幸にしかならんわ
139 : 2024/12/05(木) 15:29:46.285 ID:HNf3qYQIN
>>126
これ言うやつたまにいるけどどうやって生まれたてで診断すんねん
127 : 2024/12/05(木) 15:28:10.525 ID:MIiI.sPxO
ウンババにキュッして貰えばよかったやん
144 : 2024/12/05(木) 15:31:01.943 ID:VECGCFw9m
>>127
ウンババって誰だよ
128 : 2024/12/05(木) 15:28:21.980 ID:wtpIVL3Gv
生まれつきなる発達障害も晩婚化で増えてるんやが
後天的になる愛着障害ってのも共働き核家族のせいで増えてる

どっちも最終的にエッヂ民みたいになるのが特徴や

132 : 2024/12/05(木) 15:29:03.150 ID:Si7FGqm3B
>>128
やったぜ。
129 : 2024/12/05(木) 15:28:27.365 ID:b4w0vnNm7
ハッタショの父親はもうほぼいないけど(今の時代ハッタショは女から選ばれない)

ハッタショの母親からハッタショが生まれてくるのがキモすぎる
父親が健常者でも母親ハッタショだと子供もハッタショになるからな

130 : 2024/12/05(木) 15:28:35.317 ID:T9PD2VyFS
2歳でASDやとしても他の2歳とそんな違うんか
131 : 2024/12/05(木) 15:28:48.124 ID:J1UH8K2Zr
ASDなら遺伝やぞ
133 : 2024/12/05(木) 15:29:08.601 ID:32mXKMLKC
ASDって幼い時は大人しいのも多いやろ
134 : 2024/12/05(木) 15:29:11.580 ID:lETt4OdLw
栄養をできるだけ与えない(発育を阻む)
強烈な体罰で動物のように躾ける

とりあえずこの2つは必須やね

135 : 2024/12/05(木) 15:29:25.090 ID:Q07H4Sutp
母親の知能はまじで遺伝するからな
男もちゃんと選らばな終わるぞ
137 : 2024/12/05(木) 15:29:41.991 ID:Z4PEIS00I
アイスランドとかやとダウン症やと分かったらほぼ100%流産させるらしいな
国民が少ないからしゃーないのかも知れないけど
140 : 2024/12/05(木) 15:30:15.625 ID:n2lYJA8TM
エッヂ民母親「頭おかしいんじゃないの!
私に恥かかせないでよ!あんたなんか産まなきゃよかった!!」
141 : 2024/12/05(木) 15:30:26.944 ID:6TPm/RfOJ
ASDの母数を増やせば将来的に生きやすくなる世の中になるかもしれないやろ
むしろチャンスや
148 : 2024/12/05(木) 15:31:39.345 ID:G93GB5sLW
>>141
最終的にノイジーマジョリティに転じたらどんな社会になるかは気になる
もはや社会と呼べないかもしれんけど
142 : 2024/12/05(木) 15:30:31.002 ID:m9rJcais/
発達障害集めて同じ空間で育てたら相対的にまともなやつはしっかり育つ説
甘えを排除して「俺がしっかりしないとこいつらヤバくね?」って自覚を植え付ければ上澄みの3割くらいはまともになるはず
鶏口牛後ってやつや🐔💋🐮🍑
143 : 2024/12/05(木) 15:30:49.125 ID:wUze3QhJN
>>142
どっちかと言えば働きアリの法則では
147 : 2024/12/05(木) 15:31:31.192 ID:7OkYjyASI
>>142
知的障がい者集めた施設でも学校でもいいから1ヶ月くらいぶち込まれてきなよ🤗
157 : 2024/12/05(木) 15:32:37.803 ID:m9rJcais/
>>147
お前もな
161 : 2024/12/05(木) 15:33:05.166 ID:7OkYjyASI
>>157
体験してるんだわ🤭
カッコつけたのに残念だったね🥺
163 : 2024/12/05(木) 15:33:25.417 ID:wUze3QhJN
>>161
お前の”勝ち”だな
175 : 2024/12/05(木) 15:34:38.122 ID:m9rJcais/
>>161
負けました🥺
206 : 2024/12/05(木) 15:39:21.725 ID:4I.VJoCSt
>>161
つよい
232 : 2024/12/05(木) 15:41:56.720 ID:kZr.pymqh
>>161
君の勝ちや
303 : 2024/12/05(木) 15:50:49.905 ID:4UgMRdET0
>>161
同類と勘違いされてたってこと?
149 : 2024/12/05(木) 15:31:41.068 ID:Q07H4Sutp
>>142
麻原彰晃みたいになるんちゃうか
170 : 2024/12/05(木) 15:33:59.101 ID:9G5cO0txo
>>149
麻原は割と健常だったのに入れられて歪んでるやん
182 : 2024/12/05(木) 15:36:02.447 ID:bNU6mSFcJ
>>170
だから歪むって言ってるんとちゃうのか
167 : 2024/12/05(木) 15:33:39.288 ID:UrPg5xIke
>>142
その全てを煮詰めたようなヤバいヤツが誕生するだけでは?
191 : 2024/12/05(木) 15:37:24.196 ID:.HvFD2AVw
>>167
俺より強い(障害を持った)やつに会いに行く
145 : 2024/12/05(木) 15:31:21.873 ID:qJGjsiNPK
どうするのが正解なんやろな
体罰しながらめちゃくちゃ厳しく躾ければ大人しくなるか?
158 : 2024/12/05(木) 15:32:39.089 ID:G93GB5sLW
>>145
なんかやったら電気流せばおとなしくはなるらしい
171 : 2024/12/05(木) 15:34:02.036 ID:1JZFvxJh8
>>158
健常者やと重篤な障害が出そうやけど大人しくなるならしゃーないか
146 : 2024/12/05(木) 15:31:26.043 ID:LlfrSLNYn
ASDだろうがなんだろうが子供がサラリーマンやらなくても生きていける位の資産が無ければいかんわ
213 : 2024/12/05(木) 15:40:12.489 ID:6TPm/RfOJ
>>146
究極金があればなんとかなるからな
金が必要で稼ぐには社会に出るしかない
だから詰んでるわけで
151 : 2024/12/05(木) 15:31:49.443 ID:9NewkHmcn
甘えやろ
ここに居る奴等のマッマは同じような思いをしながらちゃんと人様に迷惑をかけ続けるゴミを育てあげたぞ
152 : 2024/12/05(木) 15:31:54.072 ID:8Ce6HNAZp
ネット上でレスバしまくってる親嫌すぎる
153 : 2024/12/05(木) 15:31:59.303 ID:r0AuuBbp1
怪盗月見バーガー
155 : 2024/12/05(木) 15:32:18.232 ID:j7WF9SzRZ
ASDって遺伝なんでこの場合言えるのは
お母さんのせいです。
159 : 2024/12/05(木) 15:32:48.088 ID:wUze3QhJN
発達障害,ASD,ADHD

エッヂにいながらこれの違いもわからんのやが教えて

162 : 2024/12/05(木) 15:33:09.314 ID:1JZFvxJh8
>>159
何回調べてもすぐ忘れるわ
160 : 2024/12/05(木) 15:32:56.967 ID:r4S0S5VyG
でもワイらってリアルじゃ大人しいやん?
164 : 2024/12/05(木) 15:33:33.639 ID:kyZUPjMPa
じゃあ最初から産むなよゲェジ
165 : 2024/12/05(木) 15:33:34.712 ID:j7WF9SzRZ
親ガチャ
遺伝は運命であり
遺伝子治療研究は進んでいます。
希望を持って生きましょう。
168 : 2024/12/05(木) 15:33:45.861 ID:l6kgdZkeT
黒木のことか?
172 : 2024/12/05(木) 15:34:25.122 ID:sXjx/9n3i
ASDって遺伝やろ
この親にしてこの子あり感あるけど
173 : 2024/12/05(木) 15:34:30.757 ID:nNsP9yEBI
ケンモ母さん
174 : 2024/12/05(木) 15:34:31.521 ID:whloPA.Aa
2歳ならまだベランダを利用した謀殺が可能だろ
190 : 2024/12/05(木) 15:37:20.193 ID:G93GB5sLW
>>174
ベランダフリーフォールかカミカゼクラッシュか
176 : 2024/12/05(木) 15:34:57.166 ID:j7WF9SzRZ
あなたの様な「ネガティヴ実況者」は
周囲の人をも
発達障害に似た障害にすることが
最新の研究で特定されています。
177 : 2024/12/05(木) 15:35:24.203 ID:tenpjSAjw
電車に注意惹きつけさせたらええんやないの
178 : 2024/12/05(木) 15:35:31.011 ID:WgAYApBDu
ワイハッタショ悲しくて泣く
179 : 2024/12/05(木) 15:35:52.512 ID:J8x8EwIaW
ええやんどんどんハッタショ増やしてこうや
180 : 2024/12/05(木) 15:35:53.155 ID:BBsMGK27b
ダウン症って障害の中ではマシな方なんちゃうか
やばいタイプの発達障害とか自閉症が出生前検査でわかればええのに
209 : 2024/12/05(木) 15:39:45.939 ID:m9rJcais/
>>180
ダウンは知能や身体能力低いけど性格は優しくて話も通じるから障害界隈だと全然当たりの方
生殖能力ないからうっかり孕ませたとかそういうリスクもないしな
183 : 2024/12/05(木) 15:36:05.849 ID:fHQSWascr
ASDの特徴調べたら子どもの頃のワイそのまんまやったわ
そらうまくいかんわな
184 : 2024/12/05(木) 15:36:07.636 ID:IGxtYaRqX
実際エグすぎるよな
税金出してやれよ
185 : 2024/12/05(木) 15:36:07.657 ID:Sz64KCK6o
エッヂでもやらせとけ
186 : 2024/12/05(木) 15:36:20.227 ID:GW4vHRprv
2歳なら未練もそこまでないだろうし養子に出したり児童養護施設に預けたりしたほうがええんやないの
そのほうがお互いに幸せやろ
187 : 2024/12/05(木) 15:36:34.323 ID:2gk9408WG
2歳程度でそんなすげえの?
189 : 2024/12/05(木) 15:37:07.539 ID:6TXXcUI5E
AsDって2歳でわかんの?
2歳って言葉話すかどうかくらいじゃ無いの
192 : 2024/12/05(木) 15:37:28.657 ID:tAr.CVQr/
ASD診断って後の人生はゴミってネタバレされるのに出生前じゃわからないって最悪だろ
208 : 2024/12/05(木) 15:39:33.329 ID:wtpIVL3Gv
>>192
言うて農業漁師伝統工芸職人、人と会話せんでええ方向に進めばええだけやろ
195 : 2024/12/05(木) 15:38:04.071 ID:P3jF0yG7n
自分がヤバイ奴だって自覚したらそのうち病むから大丈夫
196 : 2024/12/05(木) 15:38:22.241 ID:m9rJcais/
発達障害のやつが一番発達障害を嫌ってるの地獄だよな

聴覚とか視覚、四肢障害のやつは「同じ境遇の人同士支え合っていきましょう」って理性が働くけど
発達障害はお互いに理性がぶっ壊れてるから互いに「こいつやべえ、嫌い」って見下し合うだけでまとまらない

197 : 2024/12/05(木) 15:38:27.961 ID:wUze3QhJN
むしろバッドステータス持ちこそ子供作りまくって平均を底下げした方がいいんじゃね?

ワイらもワイらで何もしないだけで世界ランキングあがるし

198 : 2024/12/05(木) 15:38:29.791 ID:2QhYQStG5
ASDワイ、遺伝させた親が殺したいぐらい憎い
199 : 2024/12/05(木) 15:38:29.825 ID:PN6.mAkDL
自分のガキに対してそこまで言うんか
ちょっと信じられんな
200 : 2024/12/05(木) 15:39:13.713 ID:G93GB5sLW
大昔だったら狩りにそこそこ役に立ったかもしれない
201 : 2024/12/05(木) 15:39:14.716 ID:6i9z1WRL7
2歳の発達の場合目線合わなすぎるとか大人しすぎるとかもあるし2歳で言うこと聞かないのって割と普通ではと思ってしまった
202 : 2024/12/05(木) 15:39:15.149 ID:BBsMGK27b
10月で2歳11ヶ月やから12月のこの投稿では3歳やろ
203 : 2024/12/05(木) 15:39:16.508 ID:.KC5xN.br
Twitterでよくもまぁ暴れるよな
エッヂで暴れたらええのに
204 : 2024/12/05(木) 15:39:19.451 ID:4LPXh86/h
ASDにはコンサータ効かないの?
214 : 2024/12/05(木) 15:40:15.573 ID:IO9f4pX4C
>>204
コンサータの有効成分であるメチルフェニデートはADHDとナルコレプシーに使われるが、ASDに使われるとは聞いたことがないな
225 : 2024/12/05(木) 15:41:12.921 ID:tyw4csaIO
>>204
効かない
231 : 2024/12/05(木) 15:41:53.378 ID:dsmp0vug/
>>204
ADHDは何となくこれだろって原因は分かってるけどASDは分かってないはず
207 : 2024/12/05(木) 15:39:23.966 ID:de1seL7Lo
2歳ぐらいまでは他害いうてもタカが知れてるし
療育は行けば治るとか良くなる場所やなくて
親や周囲が特性を早くに把握して必要な支援を整える為のもんやろ
235 : 2024/12/05(木) 15:42:21.095 ID:/Q.Dy3XEE
>>207
たかが知れてる言うても掴みかかるとか噛み付くとかやと幼稚園断られるんやない?
210 : 2024/12/05(木) 15:39:48.291 ID:UQjYxndm2
しゃーない切り替えていけ
他人に迷惑かけても自分が困るわけじゃないと開き直っていけばええんや
212 : 2024/12/05(木) 15:40:03.693 ID:3WZ5D9xqJ
ワイの叔母さんも癇癪すごくていつもキレ散らかしてたけどASDやったんかな?
突然機嫌良くなったり何気ない一言でいきなりキレて手に負えなくなってた
251 : 2024/12/05(木) 15:43:50.014 ID:/Q.Dy3XEE
>>212
それは更年期ちゃうか
272 : 2024/12/05(木) 15:46:23.312 ID:3WZ5D9xqJ
>>251
若い頃かららしい
しかも平然と嘘つくし、マッマが叔母の言ったことやったらなんでそんなことするの?って30分くらいそのことでキレられる事も珍しくないって言ってた
370 : 2024/12/05(木) 15:57:41.420 ID:/Q.Dy3XEE
>>272
それただ性格悪いだけの可能性もありそう
215 : 2024/12/05(木) 15:40:22.158 ID:XOWHNH5bA
賞味2歳なんてまだまだアホなんやから別にええやろ
4、5歳で分別がつかないレベルなら御愁傷様やが
217 : 2024/12/05(木) 15:40:31.204 ID:QLNtyUDjC
ワイのトッモの子供が3歳で言葉喋れんのやけど普通か?
228 : 2024/12/05(木) 15:41:38.959 ID:wtpIVL3Gv
>>217
そういうのは会話がない世帯(半分虐待)との見分けがつかんから様子見や
219 : 2024/12/05(木) 15:40:43.739 ID:tyw4csaIO
ASDってマジで苦しんでる人多いと思うんやが全然治療に気合い入ってないよな
誰も原因の究明とか治療法研究してないんか?
292 : 2024/12/05(木) 15:49:26.505 ID:Du1RXKgMf
>>219
母数の割には海外では盛んなんちゃう
304 : 2024/12/05(木) 15:50:57.295 ID:tyw4csaIO
>>292
発達障害の権威ってどこなんやろな
やっぱアメリカとかか?
まともな治療保有確立されるのにあと50年くらいかかりそうなイメージや
220 : 2024/12/05(木) 15:40:49.326 ID:M0dhDkfXH
2歳児なら重度の障害持ってるとかやないとそんなに負担変わらなさそうやけど…
222 : 2024/12/05(木) 15:40:52.266 ID:VWBZqOCnX
スレタイあるある探検隊で草

2歳の息子がASD

223 : 2024/12/05(木) 15:40:58.446 ID:HQhWpyR8N
いつも思うんやけど子供って合法的に捨てられんの?
放置したら保護責任で罪に問われるけど、育てられへん無理ってなったときの逃げ道ってないんか?
240 : 2024/12/05(木) 15:42:51.377 ID:m9rJcais/
>>223
赤ちゃんポスト
243 : 2024/12/05(木) 15:43:17.055 ID:R6xa1wSyv
>>223
親がクソなら児童養護施設入れるで
273 : 2024/12/05(木) 15:46:34.172 ID:HQhWpyR8N
>>240
それは乳幼児とかごく幼い子供やろ
デカくなって障害ある、育てられないって時の方法
>>243
まあそうなるか
子供を渡すんじゃなく、親から引き剥がすやね
224 : 2024/12/05(木) 15:40:59.647 ID:y1761vzLI
遺伝か父母どちらかが高齢なら子供がかわいそう
そうじゃないならどうしようもないからマッマがかわいそう
226 : 2024/12/05(木) 15:41:19.234 ID:LNom03GfL
男親視点やったら離婚して捨てればええだけやからな
229 : 2024/12/05(木) 15:41:42.902 ID:KpRYdbLRw
自分で生み出したんやしまさに自己責任やろ
責任もって周りへの迷惑が最小限になるように努めるしかない
230 : 2024/12/05(木) 15:41:45.050 ID:m9rJcais/
「発達障害」って言葉が生まれたのは幸せなのかな

昔は「ちょっとクセのある人」って扱いでギリギリ逃げ切れた発達障害もそれなりにいそうだけど

233 : 2024/12/05(木) 15:42:03.340 ID:iBcneLOw3
つか二人目とか産もうとは絶対するなよこの人
一人目障害ある子供産んだ人が次もまた産む確率かなり高い
257 : 2024/12/05(木) 15:44:26.624 ID:G93GB5sLW
>>233
介護係欲しいよね🥺
277 : 2024/12/05(木) 15:46:56.169 ID:iBcneLOw3
>>257
成功しないんだよなぁ基本
上手くいってもほんとキツそうなのよねそう言う子
234 : 2024/12/05(木) 15:42:15.925 ID:8Ce6HNAZp
ネット上でadhd自称してる人はよく見かけるけどasd自称してる人全然いないのなんでなんやろ
239 : 2024/12/05(木) 15:42:47.371 ID:P3jF0yG7n
>>234
ASDはガチすぎて笑えんから
241 : 2024/12/05(木) 15:43:09.188 ID:6i9z1WRL7
>>234
最近エッヂでやたらみるようになったわ
262 : 2024/12/05(木) 15:44:56.671 ID:tyw4csaIO
>>234
ADHDは良くも悪くも「おまえADHDかよ!w」みたいな蔑称として使われたりして一般認知度高いから当事者もカミングアウトしやすい
あとADHD単体ならコミュニケーションにあんま問題なくて心象がいい(ほとんどASDも併発しとる場合が多いけど)
236 : 2024/12/05(木) 15:42:23.939 ID:sXjx/9n3i
ワイが父親ならとっとと離婚するわ
こんなポストしてるくらいなら離婚理由もわんさか出てくるやろうし
258 : 2024/12/05(木) 15:44:28.824 ID:7Wf/N1oA6
>>236
親権は父親な
265 : 2024/12/05(木) 15:45:15.543 ID:sXjx/9n3i
>>258
いや〜ワイは欲しいんだけどな〜裁判所は母親に親権絶対渡すマンやからな〜
290 : 2024/12/05(木) 15:48:34.071 ID:UALJufj4V
>>265
絶対じゃないぞ
ガチで母親がやばいやつだったら父親に親権渡る
237 : 2024/12/05(木) 15:42:44.269 ID:BiUYhm8JK
ASDって人生詰むよな
ADHDとアスペは比較的高スペな奴見るけど
255 : 2024/12/05(木) 15:44:07.025 ID:sXjx/9n3i
>>237
今は自閉症とアスペ合わせてASDって呼ぶんやで
こいつら一緒やったわってわかった
242 : 2024/12/05(木) 15:43:13.182 ID:4LPXh86/h
マジかよ
それじゃあ人生終わるのもわかるわ
245 : 2024/12/05(木) 15:43:18.628 ID:Kqvcz43f5
ワイもASDで散々人に迷惑かけてきたけどもう開き直ってるですまんな
247 : 2024/12/05(木) 15:43:25.439 ID:dDijUkYL/
発達障害ってすぐ被害者面して俺は生き辛くて苦しいんだ!みたいな事言うけど絶対そいつに振り回される周りの方が苦しいよな
248 : 2024/12/05(木) 15:43:25.689 ID:EPXIW/pkp
バケモノって…😅
249 : 2024/12/05(木) 15:43:41.327 ID:wLBc2u7b7
発達障害とかって妊娠中の母体が影響してそう
食い物とか
252 : 2024/12/05(木) 15:43:54.506 ID:6i9z1WRL7
ASDの場合実は大体の場合糖質か鬱併発するからそっちがキツいと思うぜ
でもこんだけ病気ありゃ年金チャンスでもある
253 : 2024/12/05(木) 15:43:56.927 ID:ZXf.b3wpS
通信制高校なら苦労しないんじゃ?週二三登校なら楽勝じゃね? 俺も通信制行きたかったわ
254 : 2024/12/05(木) 15:43:59.833 ID:6rrgjyt48
ワイも保育園まではカーストトップやったわ
256 : 2024/12/05(木) 15:44:10.226 ID:1JZFvxJh8
ASDがなんなのかマジで分からん
ADHDより1文字少ないからちょっと軽いイメージだったわ
これ最早一般教養なんか?
270 : 2024/12/05(木) 15:46:15.939 ID:VxChY7jAr
>>256
ADHD…アスペ、ハッタショ
ASD…自閉症

こんな感じ

278 : 2024/12/05(木) 15:46:59.102 ID:1JZFvxJh8
>>270
頑張ればなんとかなるのが前者で洒落にならんのが後者か
285 : 2024/12/05(木) 15:47:46.364 ID:7Wf/N1oA6
>>270
アスペはASDやで
307 : 2024/12/05(木) 15:51:08.798 ID:h92J2HqEr
>>270
ASDはアスペ自閉症高機能自閉症やないかな
282 : 2024/12/05(木) 15:47:33.407 ID:dsmp0vug/
>>256
簡単に言うとASDは他人の気持ちを理解するのが苦手
287 : 2024/12/05(木) 15:48:03.218 ID:cK8LNAd1G
>>256
自閉症スペクトラム障害
アスペルガーも含む
310 : 2024/12/05(木) 15:51:22.711 ID:/Q.Dy3XEE
>>256
昔で言う自閉症
知的に問題ないならアスペルガー
259 : 2024/12/05(木) 15:44:40.501 ID:m9rJcais/
この前テレビで発達障害だけど絵の才能が開花してそれで食っていけてる女の人の特集やってたわ

ASDだかなんだか知らんけど特別な才能が開花する可能性に賭けて音楽とか絵とかいろいろやらせればいいんでね

260 : 2024/12/05(木) 15:44:43.154 ID:y1761vzLI
そもそもゲェジと関わるような環境にいなきゃほんまの辛さわからないのにリプで説教してるのは何なんや
お花畑で生きてる奴に綺麗事言われても何も響かんやろ
261 : 2024/12/05(木) 15:44:43.958 ID:VWBZqOCnX
お前ら人にはすぐゲェジゲェジ言うくせに自分の事になるとASDだから迷惑掛けても仕方無いよね🥺って言うの都合良すぎるやろ
263 : 2024/12/05(木) 15:45:10.191 ID:XRpLuNSKZ
本人もASD,ADHDて言うとるやん
その言葉自分のマッマから言われたらとか考えんかったんかな🤔
264 : 2024/12/05(木) 15:45:14.705 ID:rGa6WuUgj
子供のNGな育て方ははっきりしてるからな
放任主義もだめ←甘えたゴミになる
過干渉もだめ(特に母親)←優柔不断なゴミになる
叱りまくるのもだめ←常に他人の顔色を伺う自主性0のゴミになる

他にもあるけど完璧な子育てはおよそ平民には不可能w

342 : 2024/12/05(木) 15:55:07.743 ID:ZXf.b3wpS
>>264
放任主義が甘えはよくわからん根拠が
266 : 2024/12/05(木) 15:45:17.453 ID:7Wf/N1oA6
父親に親権押し付けて離婚して二人目や😁
268 : 2024/12/05(木) 15:45:23.364 ID:7T/mmEQ8i
asdって妊娠中に男性ホルモンがどうこうって聞いたけどもしかしてボテ腹セクロスしまくったから?
274 : 2024/12/05(木) 15:46:35.681 ID:y1761vzLI
>>268
したとして別に中出ししてなきゃ何もないやろ
どういうことや
271 : 2024/12/05(木) 15:46:19.918 ID:duBoHjepd
親ガチャ大外れやん
子供が可哀想
こんな親殺処分でええやろ
275 : 2024/12/05(木) 15:46:39.911 ID:Q6V8IF74Y
こういう病院通い診断収集みたいなのってもろASDっぽい
普通の女はむしろめんどくさがる
276 : 2024/12/05(木) 15:46:46.586 ID:SMo73QBSn
ASDの何がきついって、本人も頑張って、周りの人も頑張って、みんな善人で、良い支援にも恵まれて
それでも高確率で悲劇が起きてしまうことや

障害のある子でも一生懸命愛するとか、お金を貯めたからどんな支援にも繋げてあげられるとかそういうことを産む前にいくら思っていても
悲しい結末になるんや

289 : 2024/12/05(木) 15:48:31.607 ID:tyw4csaIO
>>276
本人も周りも一生懸命なのに噛み合わないのマジで悲劇よな
呪いとしか思えんわ ある意味病気らしくないっていうか、症状とかそれによって生まれる苦痛が計算され尽くしたようなものだし
279 : 2024/12/05(木) 15:47:04.384 ID:tyw4csaIO
ADHD←原因がドーパミンとノルアドレナリンの伝達異常と大まかにwかってる、わかってるから特効薬もある
ASD←遺伝要因の脳機能異常だけど遺伝要因が複雑すぎてほぼ何も解明されてない、薬もない
LD←よく知らない、あんま見かけない
291 : 2024/12/05(木) 15:48:40.581 ID:xcOQo97k4
>>279
LDは読み書き計算ができないだけで他は普通の人やから目立たないんやろな
313 : 2024/12/05(木) 15:51:41.112 ID:Wz7vYn8oD
>>279
LDだったら境界知能の方がメジャーやと思う

勉強苦手系で詰むやつはだいたいLDというより境界知能っぽい

281 : 2024/12/05(木) 15:47:29.901 ID:mdOFltvzr
実際迷惑かけたら成人でも親を攻撃する奴も多いからな
どれだけ躾けてもどうしようもない子供もおるんやで
283 : 2024/12/05(木) 15:47:36.812 ID:69oPgjCFS
逆に大人しすぎて親の言うことホイホイ聞くやつはニート一直線やし匙加減難しいすぎや
284 : 2024/12/05(木) 15:47:43.615 ID:PuIc2AGlo
ペット感覚で子供産むなよ
自分の思い通りじゃなかったらいらないとかやる親は終わってる
286 : 2024/12/05(木) 15:47:52.590 ID:nPSWgDpZD
発達障害って遺伝するんやな
294 : 2024/12/05(木) 15:49:43.797 ID:rGa6WuUgj
>>286
精神疾患は伝染するしな
身近な人が鬱になるとどんどん鬱が伝染する
288 : 2024/12/05(木) 15:48:25.761 ID:m9rJcais/
ASDでも特別な才能あればそれで食っていけるんじゃね

前にめちゃくちゃ精密な絵描いて世界から評価されてる発達障害の子供テレビでやってたぞ

300 : 2024/12/05(木) 15:50:09.106 ID:tyw4csaIO
>>288
そんなの超超超ごく一部な上に凹凸がうまく噛み合ったそういう運のいい層ですら何かしら苦しんでるからな
で殆どはただ単に苦しんでたり境界知能だったりだから
293 : 2024/12/05(木) 15:49:34.672 ID:sXjx/9n3i
ガチでADHDとASDが何かわからない奴けっこうおるやん

ADHDはただのだらしない人間
ASDはエッヂにたくさんおる自分ルールが絶対のキチゲェや

295 : 2024/12/05(木) 15:49:44.101 ID:m9rJcais/
ダウン症の書道家みたいな人いたけどあれは当たり?
296 : 2024/12/05(木) 15:49:46.724 ID:Wz7vYn8oD
ぶっちゃけ今の日本の爆裂な少子化の最大の原因って絶対ハッタショの増加だよな

金がないとか明らかに関係ない
社会適応の段階で挫折するハッタショが爆裂に増えたから爆速で少子化が進んでる

302 : 2024/12/05(木) 15:50:31.173 ID:2QhYQStG5
>>296
男に関してはハッタショをちゃんと排除できてるとも言える
なお女
315 : 2024/12/05(木) 15:51:48.759 ID:1JZFvxJh8
>>302
👨「ぼくハッタショ」
👩「は?4ね」

👩「あたしハッタショ」
👨「エッチしよ❤️」

334 : 2024/12/05(木) 15:54:18.843 ID:7x3ARvEPz
>>315
ちゃんと発達を淘汰してる女さん有能
それに比べて理解ある彼くんはさぁ・・・
318 : 2024/12/05(木) 15:52:15.158 ID:y1761vzLI
>>302
元はといえば理解のある彼くんのせいやろ
329 : 2024/12/05(木) 15:53:25.036 ID:Wz7vYn8oD
>>302
いうて最近は女もハッタショはろくに恋愛できんやろ
それだけ社会が高度化してしまったということ
340 : 2024/12/05(木) 15:54:57.861 ID:2QhYQStG5
>>329
恋愛は無理やろな
ただの穴や
374 : 2024/12/05(木) 15:58:02.121 ID:Wz7vYn8oD
>>340
それだったら1人で推し活するぞ多分
314 : 2024/12/05(木) 15:51:42.512 ID:HQhWpyR8N
>>296
先進国全体としてそうなんやから単に人生における子供の重要度が下がってるだけや
320 : 2024/12/05(木) 15:52:24.977 ID:xnyU8JAfO
>>296
社会の健常者の基準が爆上がりしてるからなあ
しかもそれだけ厳しく選別している割に経済成長は鈍化しているという
365 : 2024/12/05(木) 15:57:15.604 ID:7Wf/N1oA6
>>296
身分制度がなくなってお見合い時代になって弱者チー牛ハッタショも穢多非人とされてた人達もみんな結婚して混ぜこぜになっちゃったからな
差別のないダイバーシティなんて人類に向いてないわ
297 : 2024/12/05(木) 15:49:47.099 ID:P662JAK6X
ASD伸ばしすぎエッヂ民
298 : 2024/12/05(木) 15:49:59.411 ID:4UgMRdET0
他の生き物なら育児放棄しても許されるのにね
人間のつらい宿命やさかい
299 : 2024/12/05(木) 15:50:00.316 ID:HQhWpyR8N
出生前診断とかいつまでタブー視し続けるんやろな
301 : 2024/12/05(木) 15:50:29.210 ID:hc8K5.IFH
実際ASD男の詰みっぷりはすごいからな
ADHDは周りの理解が得られれば人間関係は問題ないから全然生きていけるが
305 : 2024/12/05(木) 15:50:57.922 ID:m9rJcais/
発達障害でも栗原類みたいに人気モデルになれた人もいるし努力の問題だろ
308 : 2024/12/05(木) 15:51:17.822 ID:P/5.3Yi7l
2歳でそんなわかるもんか?
309 : 2024/12/05(木) 15:51:20.533 ID:TpdR8Colq
いわゆる遅刻癖とか忘れ物多いみたいなのがADHD?
322 : 2024/12/05(木) 15:52:33.791 ID:tyw4csaIO
>>309
注意欠陥やからそうやな
けどASDもテンパりやすいとか臨機応変が苦手みたいなのでADHDと似たようなミスしたりもするから一概に言えん
311 : 2024/12/05(木) 15:51:24.319 ID:iBcneLOw3
やっぱ高齢出産はあんま良くないな
施設の親は明らかに高齢の人多い印象
312 : 2024/12/05(木) 15:51:36.731 ID:UALJufj4V
ADHDは注意欠陥・多動
ASDはいわゆるアスペで人の気持ちが分からなかったりノンバーバルコミュニケーションが苦手
316 : 2024/12/05(木) 15:51:55.678 ID:G93GB5sLW
たまに一転特化の天才型がもてはやされてるけどそんなレア個体ポンポンおるわけもなく
317 : 2024/12/05(木) 15:51:57.666 ID:V5rUPA3Ce
2歳でASD診断されてるならエッヂャーが想像してるアスペルガーってより昔ながらのコテコテの自閉症レベルやと思うで
326 : 2024/12/05(木) 15:52:44.834 ID:TpdR8Colq
>>317
ノーマル学級にいないタイプか
347 : 2024/12/05(木) 15:55:33.780 ID:YoCga4fqR
>>317
でもスペクトラムって病名に書いてるんやで?重度ではないはずやろ
親が自意識過剰しとる部分もあるんでは
371 : 2024/12/05(木) 15:57:43.388 ID:YoCga4fqR
>>347
自己レスやけど調べたら含むって書いてあっまたわ
そんなことになったんやな🤔
321 : 2024/12/05(木) 15:52:32.527 ID:Q3TmEsFL4
2歳のゲェジってなにすんの?
323 : 2024/12/05(木) 15:52:34.650 ID:ViYxx2f1p
こういう事を言ってる母親大体病気もちよな
324 : 2024/12/05(木) 15:52:40.515 ID:XlwkavOjA
同じASDでも親が機嫌が良いかどうかでかなり予後変わるんだよなぁ
ちな4歳ASD児の父
325 : 2024/12/05(木) 15:52:42.299 ID:15aCk1xqt
ASDは体重制限が原因で増えとるとは聞くな
食糧難やと空気読めへんで好き勝手動ける方が生存に有利やからそうなるんかもなぁ
328 : 2024/12/05(木) 15:52:52.635 ID:4UgMRdET0
前にもいたな知的障害の子がめちゃくちゃするから殺意わいてしまうって愚痴こぼしてた親
331 : 2024/12/05(木) 15:53:53.522 ID:lJGXw4xCc
そう考えるとASDのエッヂ民を成人までちゃんと生きながらえさせた
お前らの親ってすごくないか?
332 : 2024/12/05(木) 15:53:59.827 ID:PlROl8iOO
ワイもハッタショあるが、本物見たらワイはまだマシなほうやんか…ってなったわ
335 : 2024/12/05(木) 15:54:26.858 ID:1GLQZXcEk
なんか去年バズってたダイの大冒険のツイート思い出したわ
2千円値下げされましたねってやつ
337 : 2024/12/05(木) 15:54:38.021 ID:xnyU8JAfO
うつ病もADHDも統合失調症も薬があってそれで症状が緩和できるのに
ASDだけないからな
ワイはASDと健常者はそもそも積んでるOSが違うと思ってるけど
薬だけではどうにもならない、犬を猫に変えるような根本的な改造でもしないとASDは治らんのとちゃうか
341 : 2024/12/05(木) 15:55:03.791 ID:SMo73QBSn
>>337
せやな
脳移植しかないと思うわ
353 : 2024/12/05(木) 15:56:12.317 ID:tyw4csaIO
>>337
原因がわかってないからな
こういうのってASDの人が亡くなってその脳を調べてもわからんもんなんやろか
機能停止してたらわかりようないか
380 : 2024/12/05(木) 15:58:34.757 ID:xnyU8JAfO
>>353
脳調べても治せないこともあるからな
例えばASDは頭がでかいと言われてるけど
そのせいで神経同士の接合が弱くてそれが原因とちゃうかと言われてるが
原因わかったところで治しようがないやろこんなん
394 : 2024/12/05(木) 15:59:48.974 ID:G93GB5sLW
>>380
竹田くんのゴッドハンドなら神経つなげられるんちゃう
397 : 2024/12/05(木) 15:59:52.951 ID:tyw4csaIO
>>380
そんな説あるの?物理的やったらしんどいな
手足がないとか そういうのと同じやもんな
けど手足がないの違ってわかりづらいからいし迫害されやすいから悲しい
338 : 2024/12/05(木) 15:54:38.593 ID:y1761vzLI
こいつの夫が発達家系なんかい
そらそうなるよ
339 : 2024/12/05(木) 15:54:39.054 ID:014SR/q/q
こういうの見ると金さえ払えばリセット出来る男で良かったと思うわ
343 : 2024/12/05(木) 15:55:08.412 ID:uaSpIq14T
ふんわりした指示されたりすると全然違うことし出すのってASDでええんか?
359 : 2024/12/05(木) 15:56:44.234 ID:G93GB5sLW
>>343
うちのクソアホAIみたい
345 : 2024/12/05(木) 15:55:23.220 ID:3WZ5D9xqJ
高齢同士だと障害持ち産まれる確率高くなるけど片方が若いと低いらしいじゃん
高齢男性若い女と高齢女性若い男でくっつかせるか
350 : 2024/12/05(木) 15:55:59.293 ID:PvdR8/KVw
妊娠初期で検査して分からんの?
こいつらを養う国力はもうわーくにには無いやろ
383 : 2024/12/05(木) 15:58:47.576 ID:YoCga4fqR
>>350
自閉は出生前にはわからんね
351 : 2024/12/05(木) 15:56:04.897 ID:8.sezf9lc
少子化の話題でも「淘汰が進んでるから比較的優秀な子どもだけが残ってええやん」と言う割には発達障害の割合が年々増えてるのはどういうことや、そのロジックで言ったら減ってないとおかしくないか🤔
357 : 2024/12/05(木) 15:56:34.196 ID:y1761vzLI
>>351
見つかってるだけやろ
昔はそもそも検査しないから見つからない
360 : 2024/12/05(木) 15:56:47.955 ID:mdOFltvzr
>>351
その前に日本という国が少子化で終わるわ
368 : 2024/12/05(木) 15:57:37.658 ID:mdOFltvzr
>>360
すまんミスったわ
354 : 2024/12/05(木) 15:56:26.646 ID:RZJDqtEfj
ゴミ親そう思っててもSNSで言うんじゃねぇよボケ
相談所で相談しとけゴミカス産んだのテメェだろバカがよ
356 : 2024/12/05(木) 15:56:33.574 ID:5IP4sMF4N
行動的にガイガイやとまじできついな
366 : 2024/12/05(木) 15:57:16.491 ID:LEK1rWvV8
こういう悲劇の再生産を防止するのってこういうポストをバズらせるのが1番効果的かもな
372 : 2024/12/05(木) 15:58:00.697 ID:dtIzeXupy
リプ欄は割りと擁護というか「お母さん今が一番辛い時期です。休んでがんばりましょう」て応援が多いな
386 : 2024/12/05(木) 15:59:02.334 ID:4UgMRdET0
>>372
無責任だらけ
391 : 2024/12/05(木) 15:59:32.325 ID:xnyU8JAfO
>>372
基本ASDは人間扱いされないからしゃーない
人間はいつだって人間の味方や
375 : 2024/12/05(木) 15:58:03.684 ID:PFauIxxHu
エッヂャーに無茶苦茶刺さってて草
376 : 2024/12/05(木) 15:58:07.386 ID:2C4SeeP7k
2歳児でそんなん普通だろとしか言えないだろ
377 : 2024/12/05(木) 15:58:12.742 ID:Ui7SU0EWG
ゲェジは56すのが正解。
379 : 2024/12/05(木) 15:58:24.600 ID:iBcneLOw3
今でも青空学級てあるの?小学校とか
387 : 2024/12/05(木) 15:59:08.047 ID:/Q.Dy3XEE
>>379
あるよ
381 : 2024/12/05(木) 15:58:42.226 ID:HQhWpyR8N
平日の昼間はエッジでも特に攻撃的なやつが多いな
382 : 2024/12/05(木) 15:58:43.254 ID:4UgMRdET0
一部では植松理論がまた持ち上げられてたな
384 : 2024/12/05(木) 15:58:50.221 ID:tyw4csaIO
逆にADHDはよう原因特定して薬も開発したよな
今三種類くらいやろしかも コンサータとストラテラとインチュニブみたいな名前のやつ
うつとかもいろんな薬あるし薬ってやっぱ原因特定が一番の壁なんかな
特定さえしてしまえばなんでも作れるんやろか
385 : 2024/12/05(木) 15:58:54.060 ID:SMo73QBSn
わいは申し訳ないけど当事者や支援者、親を強く責めることはできんわ…
388 : 2024/12/05(木) 15:59:13.766 ID:XRpLuNSKZ
最近まで知らんかったんやけどADHDてエナドリ飲むと寧ろ眠れるんやて
集中力高まって眠ることに集中出来るようになるから
ワイたまにこれやっとったんやけどADHDなんかも知れん
390 : 2024/12/05(木) 15:59:22.799 ID:L7j34o31E
こういうのってどうすりゃええんやろな
子供産めないと国は成り立たんし明らかな障害の場合素人の親より専門の施設に預けて一様に教育した方がええんちゃうか
393 : 2024/12/05(木) 15:59:36.941 ID:h92J2HqEr
エッヂはASDスレが7スレ完走するASD板やからな
ASDはエッヂに来い!
395 : 2024/12/05(木) 15:59:50.261 ID:5U6Ufuhsy
何故かハッタショに詳しい奴らが多いよな
396 : 2024/12/05(木) 15:59:52.198 ID:e6WqvqXCJ
ADHD気質の人間なんて本当は高IQ高学歴の人間の中にもいっぱいいるんだよ
どこからADHDでここまではADHDじゃないってラインも曖昧だし、単に認定数が増えてるだけで絶対数が増えてるわけではない
400 : 2024/12/05(木) 16:00:03.039 ID:1JZFvxJh8
このお母さんのアイコン多分ドラクエよな?
調子いい時は仲良くドラクエの話とかしてるんやろなって考えたら悲しくなるな
403 : 2024/12/05(木) 16:00:26.335 ID:xuemAkFEG
ASDって受験とか得意やし現代社会の当たり特性やん
羨ましい

コメント

  1. 匿名 より:

    障害負わせた側がこれ言えるのすごいな
    故意ではないとはいえ
    ひき逃げ犯みたいなメンタリティ

タイトルとURLをコピーしました